PR
キーワードサーチ
コメント新着
おひさまにがんばれー!って言われながら
不安ででももうすぐ会えるんだっていう期待を
おおきなおなかいっぱいにつめこんで病院に向かいました。
すぐにでもこんにちはができるのかなって思ってたけど
痛みと格闘するママの気持ちを知ってか知らずか
おなかのなかでの滞在を最後まで楽しんで
夕方おひさまにバイバイしてからやってきてくれました。
初めて会ったわが子。
感動で涙がいっぱいで・・言葉もなくて・・
なんてことはなく(笑
ただずっしりと重くあたたかかったことだけはっきりと覚えています。
あれから3年。夢中で過ごした3年。
おひさまの世界へやってきたお福ちゃん。
とにかく「元気で明るくすくすく」大きくなってくれたらと願いながら
いっぱいいっぱい怒ってしまって
まだまだママも半人前のダメママだと思い知らされます。
わたしたち夫婦のはじめての子供として
生まれてきてくれたお福ちゃんとは
親もはじめて!子もはじめて!経験することがいっぱい。
ともにころんでつまづいてでも笑いながら
前へ進んで行こう!という「子育て・親育て」の同士というかんじです。
今年の誕生日もたいしたことはしてあげられなかったけど
みんなで一緒にお祝いできるそれだけでシアワセなこと。
にじいろのちいさなしあわせをありがとう。
それにしてもお福ちゃんの誕生日。
毎年なにかしらハプニングが起こります。
1歳の時は私のツワリがひどすぎてなにもできず
2歳の時は誕生日当日に流血事件で動揺しすぎてなにもできず
そして今回。
私たち3人パパ以外インフルエンザでした(涙
来年こそはなにごともなく10月28日を迎えられますように!
まぁ、ドタバタなお福ちゃんの誕生日だし
ハプニングは仕方ない?!(笑