鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
129554
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
真名井 耕造 真名井生活研究所
少子化について考える 2
見ようとしているのですが、なかなか時間が...と、
言い訳してみるのですがヾ(-_-;)
ま、端的にいうと人類の家族観、女性観、子供観が
以前の尺度では通用しなくなった訳だと思います。
子供はなんの為に作ります?産みます?
まさか、年金のため?国力維持のため?
昔は子供を沢山の手で育てていましたよね?
おじいちゃんやおばあちゃん、で、母親、
&父親?ヾ(-_-;)
それに、近所のおいちゃん、おばちゃん...
が、今は核家族が進んだあたりから母親一人の
負担が増えたと思います。
子育て論が流行りだした頃...
で、女性が働き出すとますます女性の負担が
つまり、母親の負担が増えてくる...
父親の収入だけでは楽にならない。
教育費に生活費。おまけの住宅ローン。
家計支出の変化から見えそうな気もします。
子供の存在自体の考え方の変化も出てきていると
思っています。
マイホームパパなんて懐かしい理想をいだくことも
ありました。
生活観の変化もおきてます。
死んでも亭主の墓には入らない。
熟年離婚...
何を意味していると皆さんは考えるでしょうか?
家族愛
人間愛
...今の教育水準では寝言に聞こえます。
母親の役割が...というより
女性の役割が、社会的役割が変化しています。
ほんの少し前まで、女性は女性で、家事をする人で
母親でしたが、今は変化しています。
晩婚化の持つ意味はなんでしょうね。
で、男の社会的役割はどうでしょう?
家父長制が崩壊している現代では
男社会で成り立っていた時代は無くなっています。
男の価値観も随分変化したと思います。
社会環境の変化は家族社会自体も変化させていると
思います。
あなたは、彼氏に何を望みます?
結婚したら生活はどう考えます?
50年も前の結婚事情とは全く異質のものに
なっていると考えます。当然ですが。
なんて事も含めて、考えてみたいと...
出来るか?な?ヾ(-_-;)
長期戦になりそやな。ま、ゆっくり...いこか。
と、思ってます。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
地球に優しいショッピング
☆洗たくマグちゃん プラス☆
(2025-09-04 23:16:08)
暮らしを楽しむ
エヴァンゲリオン
(2025-11-28 12:05:53)
「気になるあの商品」&「お買得商品…
愛媛追加【ご当地クーポン】
(2025-11-28 10:25:45)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: