全238件 (238件中 1-50件目)

速報 あそびBOOK『ちゃり~のひみつのトランク』が3月26日に 発売されることになりました 予約申し受け中です 内容は、ちょっとした瞬間に子どもと遊べる技や、親子のスキンシップあそび 手あそび、ふれあいあそび、歌あそびなど、子どもと関わる中で生まれた あそびの数々を36作品紹介してます わかりやすい解説と楽譜付きなのですぐに遊べます 皆さんの持っているあそびトランクに詰め込みたい時、旅のお供にという方は是非お試しください ご希望の方はこちらのページで紹介しています キッズスマイルカンパニー http://kidssmilecompany.com/
2009年02月24日
コメント(1)
台東区にお住まいの皆さん今日は、台東区複合施設いきいきプラザの多目的ホールにて、2時~3時に『ちゃり~と親子であそぼう!』が開催されますお時間ありましたら遊びに来てね
2009年02月21日
コメント(0)

今日は早朝から群馬県に行ってきましたみんなとっても元気のイイお友達でしたお母さんお父さんもたくさんの笑顔をありがとう詳しくはこちらをご覧ください。キッズスマイルカンパニーブログhttp://biog.kidssmilecompany.com/?eid=933631
2009年02月13日
コメント(0)
今日は恩師の園長先生の保育所に行ってきました毎年呼んで頂き子ども達も(たりぃ~:一歳児)と呼んでくれるくらい仲良しになりました付き合いがとても長く、いつも原点に返させてくれて心が磨かれるとても尊敬できる園長先生なんです一日笑いすぎて頬が痛い詳しくはこちらキッズスマイルカンパニーブログhttp://biog.kidssmilecompany.com/?eid=932668
2009年02月10日
コメント(0)
群馬県にある上郊に行ってきました高速も順調だったので車内リハもできるくらい余裕でした詳しくはこちらhttp://biog.kidssmilecompany.com/?day=20090120
2009年01月20日
コメント(0)
今日も淑徳幼児教育専門学校にいってきました今回は2年生だったので雰囲気がまた一味違って楽しめました詳しくはこちらをごらんくださいhttp://biog.kidssmilecompany.com/?day=20090117
2009年01月17日
コメント(0)
僕の母校、淑徳幼児教育専門学校にいってきました行事の一環として1時間のステージを過ごしてきました詳しくはこちらhttp://biog.kidssmilecompany.com/?day=20090114
2009年01月14日
コメント(0)
今日はひと足早いクリスマス16時30分より亀戸サンストリートにてクリスマスイベントがありますお買い物ついでに遊びにき~てね
2008年12月21日
コメント(2)
今日は足立区の住区センターに行ってきました参加して下さいました皆さん、ありがとうございました更新は後ほど~キッズスマイルカンパニーブログですhttp://biog.kidssmilecompany.com/?eid=912208
2008年12月15日
コメント(2)

今日は東久留米市の保育園に行ってきました詳しくはこちらをご覧くださ~いキッズスマイルカンパニーブログhttp://biog.kidssmilecompany.com/?eid=911705
2008年12月14日
コメント(0)

今日、参加してくださった皆さん、ありがとうございました一足早いクリスマスでしたが楽しい時間をありがとうございましたいや~でも偶然にも『今日誕生日の人~』と聞いてヒットすることってあるんですねおめでとうございます~またね~~~詳しくはこちらのHPに掲載してありますキッズスマイルカンパニHPブログhttp://biog.kidssmilecompany.com/?eid=911057
2008年12月12日
コメント(4)

今日は茨城県の『ポケットファームどきどき』に行って来ましたコープさんとJA全農さんが主催なのでたくさんのお店が出店していて賑やかでした。ゲリラ的なショーもあり最後の最後まで楽しませていただきましたちゃり~はがに股、やっしーは内股なかなか面白い写真になってしまいましたっ差し入れで頂いたけんちん汁、最高においしかったですごちそうさまでした~またね~~~詳しくはこちらもご覧ください★☆キッズスマイルカンパニー☆http://biog.kidssmilecompany.com/?eid=904592
2008年11月23日
コメント(0)

今日はやっしーと川口西公園で行われた『南部地区コープフェスタ2008』に参加してきました今日も天気が怪しかったのですが、最後までなんとかもってくれましたステージからの眺めはとても最高で高い所までの客席がとても魅力的でしたやっしーのギターで近くにいる子ども達とちゃり~のお遊びタ~イムさてちゃり~はどこにいるでしょ~う元気いっぱいな子ども達とあっという間の時間を過ごせました。初めて会ったお友達がほとんどでしたが、隣同士のお友達と手をつないだり歌ったりしている姿をみてとても幸せでしたみんな~ありがとうまたあおうね~~~~~~~~~詳しくはこちらもご覧くださいhttp://biog.kidssmilecompany.com/?eid=898100
2008年11月09日
コメント(0)

熊谷スポーツ文化公園に行ってきました今回で2回目なのですが、昨年同様なんだか雲行きが怪しい・・・最後まで雨降ることはなかったのですが、突風がふいてましたステージではほぺたんとの絡みがあったり、お客さんとのコラボレーション盛りだくさんな時間を過ごせましたイベントの帰り、知人から教えてもらったソフトクリームがめちゃくちゃおいしい牧場が近くにあるということで、通称【ヤギボク】に行って来ました何度か道に迷いながらも親切な小学生に教えてもらい発見しました感想は・・・・・おいしぃ~~~~~~~~~~~~~~~~~これ以上述べる事はありません。。。すごくおいしかったですアップルパイやソフトパイも最高でしたまた行きたいと思っている今日この頃です。詳しくはこちらもご覧くださいhttp://biog.kidssmilecompany.com/?eid=897720またね~~~~~
2008年11月08日
コメント(0)

今日は静岡県にあるサンストリート浜北に行ってきました夜中にやっしーと合流し、静岡に向けて出発久々のサンストリート浜北にやってきましたお買い物途中にちゃりやしのファミリーショーに来てくれたお友達、関係者のみなさん、ありがとうございましたまたね~~~~~詳しくはこちらもご覧ください♪http://biog.kidssmilecompany.com/?eid=895362
2008年11月02日
コメント(0)

今日は台東区の子育て支援センターに行ってきました比較的に月齢が低い子どもたちがあそびにきてくれましたおかあさんのちょっとしたきっかけや工夫でゲラゲラ笑う姿をみて幸せをたくさん分けていただきましたまたあそぼうね~ありがとうございました
2008年10月30日
コメント(0)
今日はみずほ台に行ってきました~なっなんとっ朝一番から予想GUYな雨が…と心配していたのですが、なんとか止みましたさすが晴れ男ちゃり~10時スタートのオープニングでは子ども達とポニョを踊っちゃいました次々に色々な出し物があり、盛り沢山なイベントでしたほぺたんとちゃり~のステージではマイクや音楽が流れないというハプニングがありましたが、なんとか楽しく過ごせましたほぺたんも頑張りましたね(笑)雨も上がりとても楽しい時間を過ごせました『ありがとう』言えたお友達ちゃり~からありがとうまたねこちらもご覧くださいhttp://biog.kidssmilecompany.com/?eid=893751
2008年10月26日
コメント(1)

今日は青梅にあるタオル工場『HOTMAN』にやってきました初上陸ですみなさんはタオル工場は見学したことありますかちゃり~は初めてでした今回はパフォーマンスショーのご依頼でしたが、あれだけたくさんの親子がきていたので子育て支援パフォーマンスショーになっちゃいました最後の最後まで楽しんで参加してきました詳しくはこちらをご覧くださいキッズスマイルカンパニーHPhttp://biog.kidssmilecompany.com/?eid=891872
2008年10月19日
コメント(0)

今日は『コープたべる、たいせつフェスティバルin池袋サンシャインシティ』に参加してきました来場者数が約2700人の大イベント試食コーナーや体験コーナーなど盛りだくさんで、丸一日ちゃり~は楽しんできました知り合いの方もたくさん見に来てくれて嬉しかったデスありがとうございました詳しくはこちらをご覧くださいhttp://biog.kidssmilecompany.com/?eid=890259参考までにどうぞコープの携帯サイトです役に立つ情報が満載でしたよhttp://w.cpdm.jp/
2008年10月18日
コメント(0)

こんにちは~今週の10月18日(土曜日)10時からコープの食べるたいせつフェスティバルに遊びに行きますお近くの方やお時間のある方、入場無料なのでお気軽に遊びに来てくださいねちなみに出演は10時20分~と12時10分~となってます試食コーナーや体験コーナーなど、食べ物盛りだくさんなイベントなのできっと親子で楽しめると思いますよお待ちしてま~す詳しくはこちらをご覧ください
2008年10月12日
コメント(0)

今日は昨年もお世話になった☆東京都立東部療育センター☆に行ってきました今回は野外ステージということで青空のしたでできることを楽しみにしていましたちょっと天気が心配でしたが太陽も顔を出し、恵まれた一日でした昨日から夜中にかけてバルーンを200個近く膨らませ、利用者さんに配るお花や動物を作りました途中、もう100個くらいはいったかな~ と思い数えてみたらまだ50個くらいでしたっっっ先は長いな~でもあの笑顔を思い出すと自然とワクワクしながら手が進んでましたすべて完成させると今度は配る時のエコバックが欲しくなり思いつきで作っちゃいました昨年は大きなビニール袋にいれてお金のないサンタみたいだったので。。。さ~当日がやってきました各病棟に笑顔になる気持ちを込めた風船を配りにいきました心待ちにしていた皆さんの『えがお』が僕の心に響きました・・・人と人はつながっていると実感した瞬間は言葉であらわせない感情でした。たとえ言葉や表情が伝わらなくても気持ちは絶対に伝わるこれは人がもっている『こころ』があるからなのだと感じました。ステージではなんと今までにないくらいの大きさでした(ミニお山付き)客席よりもステージがでかいんですしかも野外なので気持ちがいい3階席に手を振ったりステージ駆け回ったりと楽しかったです。あっという間の時間でしたが共にすごした時間は僕にとって今日も宝物となりました“来年も待ってるわ”と言ってくれたおばあちゃん。僕もまた会いたいです皆さん、ありがとうございました。。。またね~~~~~~~~~
2008年10月07日
コメント(0)

こんにちは~今日は雨の中ご参加していただきありがとうございました本当にありがとうございました。次回は10月18日(土)サンシャインでお会いしましょ~う声かけてくださいね詳しくはこちらをご覧くださいキッズスマイルカンパニーhttp://biog.kidssmilecompany.com/?day=20080929
2008年09月29日
コメント(0)
今日は群馬県高崎市にきました朝はいつも通り余裕をもって出発し、観光する予定が…5ヵ所の事故渋滞で5時間掛かり、開始20分前に着なんとか無事にたどり着いてよかったデスありがとうございました~詳しくはこちらをご覧くださいキッズスマイルカンパニーhttp://biog.kidssmilecompany.com/?day=20080926
2008年09月26日
コメント(0)
今日は足立区にある住区センターに行ってきました台風が予想されていたのですが午前中はなんとか持ちこたえましたさすが晴れ男ちゃり~詳しくはこちらをご覧くださいキッズスマイルカンパニーブログ
2008年09月19日
コメント(2)

今日は南浦和にあるさいたまコープに行ってきました『ほぺたん』に会うのはすごく久しぶりで相変わらず気持ちいいほっぺでした豪雨でステージでのショーは15分もできませんでしたが、お店の中でたくさんの親子とふれあう事ができました。子どもが踊りだすと『ほぺたん』もなぞのダンスを披露~ステップが軽やかでかっこよかったデス詳しくはこちらにもあそびにきてね~http://biog.kidssmilecompany.com/またね~~~~~~~~~
2008年08月31日
コメント(2)

みなときっずのお友達~今日はお天気になってよかったね開始前、機材などに触れないようガードを作っていただきました相方のサムエル君が荷物番していると一人の少年と出会いました。このショットとっても可愛いもうすぐ始まるからね乳児のお友達が多かったね~!みんなその気になるととっても身軽で乳児とは思えないくらい元気いっぱいでした。またね~こちらのページでも紹介してますからね
2008年08月09日
コメント(0)
今日は群馬県にきてます東京と比べたら涼しいような気もするけど、太陽が近いっ今日も楽しんできました詳しくはこちらをご覧ください
2008年07月30日
コメント(0)

今日は僕にとって我が家的な存在の公民館に行ってきました僕がまだ保育士の頃からの付き合いで、いつも楽しませていただいてます今日は『2歳児クラス しゅうりょう おめでとう』の会に参加してきました会場入りしたとたん騒がしかった雰囲気が一斉に“シ~ン”として不思議な物を見るような目で威嚇されましたがっそれも最初だけでした。後半は動き回って発散していました。ふれあいあそびやてあそびではママさん達、女優だね~かなりなりきって遊んでくれましたお手伝いしてくれたお友達も、ありがとう~~~ 上手だったね後半ではバルーンを使った簡単な遊び方紹介そのままおみやげになるというすごく画期的なものであそびましたちょこっと人形劇では一緒に参加して楽しみましたみんなとっても上手でしたね最後はお母さんの為のショータイム会場がひとつになって有意義な時間が過ごせたと思います育児に悩みはつき物ですが、悩んだ分だけ必ず良いことも訪れてくると僕は思います。子どもの目線になったり気持ちを受け止めたり、色々方法はありますが、最高に子どもの心を育むのはお母さんの笑顔だと思います。今のうちにたくさんみせてあげてくださいね今日はありがとうございましたまたね~~~~~~~~
2008年07月10日
コメント(0)
こんにちは~(;^0^)/晴れましたね~お日様ありがとう~今日の子育て支援は1時30分からデス予約してくれた皆様ありがとうございます楽しみにしてます
2008年06月24日
コメント(0)

今日はコープとうきょう主催のイベントに行ってきました場所は大田区立消費者生活センターという所で意外と早く到着しました会場にはチラホラ子ども達が集まってきましたが、予想通りなかなか近寄ってきませんですが開始直前にはようやく『たっち』までしてくれました泣く子も少なく、見慣れてくれたみたいですステージ中盤、今回お一人だけお父さんの参加がありましてお手伝いしていただきました。とても感じの良い方でお子さんと一緒に盛り上げてくれましたお父さんありがと~~~~~~~う(お子さんの洋服かなりイケてますよ)最後は『なかよし』でエンディングをむかえました。今日もたくさんの人との出会いがありました。今回参加してくださった皆さんのお役に立てたらなによりデスありがとうございました。またね~~~~~~~~~~~
2008年06月16日
コメント(0)
今日は共育プラザ小岩の『ちゃり~やっしーのパパと遊ぼう!!』に行ってきました父の日という事もあり、たくさんのお父さんが参加してくれました。最初の頃に比べて、積極的かつ魅力あるあそびで子どもと関わっている姿はとても温かかったデスお手紙を書いてきてくれたお友達遠い所から遊びに来てくれたお友達初めて参加してくれたお友達お母さんに言われてきてくれたお父さんたまたま来てくれたお父さんいつもいつも応援してくれているお父さん今日、参加してくれた皆さんありがとうございました。また会える日を楽しみにしていますまたね~~~~~~~~~~
2008年06月15日
コメント(2)
今日はやっしーと一緒に静岡県浜松にある幼稚園に行ってきました3歳児の親子300名の参加でしたほとんどお父さんが参加してくださったので、かなり濃い~~~雰囲気でしたが子ども達の満足気な笑顔を見て安心しましたステージで親子のキリンを演じてくれたお父さん。。。最高でした今日出会えたお友達、ありがとうまたね~~~~~~~~
2008年06月14日
コメント(0)
遅くなりましたが、今週のイベント情報デス6月15日:共育プラザ小岩 11時~12時『ちゃり~とやっしーのうたおうあそぼう!』一般参加可能ですのでお気軽に遊びに来てください
2008年06月11日
コメント(0)

ちゃり~デス今日は中葛西の『ふれあいフェスティバル』のイベントに行ってきました地域の方から紹介していただき今年も参加することになったのですが、週間天気予報では晴れとなっていたので当日は晴れるだろうと思っていたら、早朝の天気予報で『降水確率90%』かなり笑ってしまいましたこんな状況ではやらないだろうと思いながらいざ会場へ案の定~土砂降りでした~がっしかしっ・・・会場責任者のひと言『ステージにテントを建てればいつでもできる』控え室用のテントとは別にステージにもテントを建ててくれましたえっもしかして大きなステージに小さなテントをたててると思ってますか?(笑)畳6畳くらいのミニステージですよ~でかいステージじゃないですよ~ 皆さん勘違いしないでくださいね~という事で音響さんや町会の皆さんと一緒に手作りステージを完成させちゃいました人生初土砂降りステージの完成~様子をみながらショーの準備をしていたら、さすが晴れ男のちゃり~少しずつ雨がおさまり開始した頃にはがやんでくれました30分くらいのショーが終わる頃、突然の良い知らせがっ・・・なっなっなんと、メインステージの空きがでて穴埋めをしてもらいたいとの事もちろんお引き受けさせていただきましたいや~雨さんありがと~って感じで、ミニステージにいた会場の皆さんにお知らせしたら、拍手くれました~ありがと~う早速、音響や道具の準備をしてスタンバイしてました20分くらいの枠でしたが、ミニステージにいた子ども達、お母さんお父さん、おにーさんおねーさん、近所のおばちゃんが応援に来てくれて、とてもいい思い出になりましたそれからそれからブログのお知らせで駆けつけてくれた方々もありがとうございました夕方までのイベントでしたが、ギリギリまで子ども達とふれあい、とても有意義に過ごせましたあ~楽しかった~その後すぐにスーツに着替えて、友人の披露宴&二次会会場の舞浜のホテルへGO大忙しのちゃり~は二次会幹事(司会)をやることになっていたのですすごくハードでした原稿ナシの司会でしたがかなり盛り上がったと自画自賛実際はどうだったか不安ですが、新郎新婦が喜んでくれたのでよかったのかなぁと思ってます懐かしい友人と思い出話や食事を楽しんで帰宅しましたスーパーハードな一日でしたが充実感たっぷりです朝まで爆睡なちゃり~でした。。。。。。。
2008年05月25日
コメント(0)

こんばんは~ちゃり~デス今日はコープとうきょう2ブロックの『親子でちゃり~とあそぼう!』に行ってきました今回もたくさんのご応募いただきありがとうございました。参加した年齢は1歳~2歳のお友達が多く、元気いっぱいな姿をたくさん見させていただきました途中、前に出たがりのお友達がやってきて落ちたボールを拾ってくれましたオイシイ所をもってかれちゃいましたがっ今回参加されたお母さん方もとても積極的かつあそびに柔軟なセンスを持っていて楽しんでくれていましたお土産の風船あそびではそれぞれ個性ある遊び方をしていてとても参考になりましたこれからももっともっと楽しめるあそびを公開していきたいと思ってマスまたあそびましょ~うまたね~~~~~~~~~
2008年05月22日
コメント(4)

ちゃり~デスいやぁ~いい天気になり安心しました今日はひばりが丘にある第二横田保育園のお楽しみ会に行ってきました昨年は雨が降りましたが今年は晴れてくれました子ども達はとっても元気いっぱいでした各ゲームコーナーや製作コーナー模擬店などなど盛りだくさんなイベントでした昨年にも来たことを覚えていてくれたお父さんが今年も写真撮らせてくださ~いと言って撮ってくれましたなんかうれしいですよね~お子さんの成長の様子を語りましたステージではツッコミの激しい小学生やおいしい所をもっていく2歳児などなどとてもユニークなイベントでしたまたあそびにいくね~またね~~~~~
2008年05月17日
コメント(5)
こんばんは~ちゃり~デス今日は江戸川区船堀駅にある船堀タワー小ホールにて10時~11時まで『子育て公開講座』があります参加は無料です是非遊びにキテネ
2008年05月12日
コメント(4)

今日はやっしーと一緒に、サンストリート浜北に行ってきました13時~と15時からの2ステージを盛り上げてきましたショーを開始する前になが~いメインストリートをサンストトレインに乗ってステージまでゲリラコンサート汽車の後ろからゾロゾロと子ども達がついてきて、なんかイイ感じの演出ステージの広場にはたくさんの親子が集まってました前半後半ともノリのいい親子でとてもあったかいステージとなりました吹き抜けの天井には『SUN』太陽があり『なかよし』の歌にぴったり帰りの新幹線で鰻弁当を食べながら慌しい一日を締めくくりましたあ~楽しかった~またね~~~~~~~~
2008年05月05日
コメント(0)
今日はコープとうきょうの『親子でちゃり~と遊ぼう』に行ってきました今回はなんと、お父さんも参加してくれたんですっ!!!ありがとうございました♪今までお父さんに参加していただいた事はなかったので嬉しかったです。一番喜んだのは娘さんだと思いますよ♪今回もたくさんの応募頂き配慮の上抽選会となりました。落選してしまった方々にもお会いしたかったのですが、次回楽しみにしてます☆今日はココまで~♪♪♪
2008年04月30日
コメント(6)
今日は昭和の日家族そろって近所の大きな公園にてごみ拾いに行ってきましたいい汗をかきさわやかな気持ちで帰ってきました。1時間半だけでしたが落ち葉やごみがなくなりきれいになりました。日ごろからゴミを拾えるよう心掛けたいですちゃり~の近日イベント情報~4月30日 コープとうきょう秋葉原(1ブロック)5月5日 静岡県 サンストリート浜北5月12日 江戸川区タワーホール船堀 小ホール5月22日 コープとうきょう秋葉原(2ブロック)5月25日 中葛西ふれあいフェスティバル一般参加できる情報のみ掲載しております
2008年04月29日
コメント(5)

今日は群馬県の甘楽にて武者行列イベントに参加してきましたいやぁ~楽しかったデス到着してすぐ気付いたことは半袖の衣装しかない事だなんと気温が8度あるかないか・・・・・丁度お昼時でお弁当を用意してくれていた。ウレシ~ステージ30分前に控え室(テント)から外を覗いてみると、なっなっなんとっ小雨が降ってきたぁ~お客さんや模擬店の人たちは片付けはじめていたので、ちゃり~は自らお客さんに声をかけ営業してきました初対面なのか身長がでかいからなのか衣装が派手なのか、みんな逃げるように歩いていたので追い掛け回してあそんでいました。本番の時間になり客席より登場司会のお姉さんとの即興オープニングもかなりうまくいき一安心200名くらい集まってくれて感謝感謝最後まで声をかけたお客さんは見に来てくれてとても嬉しかったですありがとうございました桜並木のステージは最高でした今回デジカメを忘れてしまったので、携帯で撮ってくれたお友達の携帯を撮ってみました
2008年04月13日
コメント(4)
今日は北区にある北とぴあに行ってきました今回はコープとうきょうさんの関係でご依頼をいただき親子向けのショーをさせていただきました。当初予定していた人数を遥かに超え100組以上のご応募があり、会場の関係で抽選し80組くらいに当選のお知らせをしたそうですいや~すごいですね~ ありがたいですっ開始1時間前からロビーに数組の親子がっ早っ10分前には受付に並ぶ親子の姿うん~ ワクワクウロウロしながら、見慣れてください作戦で子ども達の視野に行くちゃり~目が合い泣き出す子も人は人がいて育つんだよ~よくきてくれたねっありがとうっとメッセージを目で送ったさぁ~本番の始まり始まり~まずは自己紹介タ~イム何人か『ちゃ~り~』って呼んでいたちゃりんこ大好き『ちゃり~』ですふれあいあそびではお母さんたちとっても熱心でアレンジしながら楽しんでいる姿に感動しました。笑ってるお母さんの顔見て子どももゲラゲラ笑っていてとってもかわいかったですでたがりやさんのお友達~キミはきっと大物になるぞほとんどいい所もっていかれちゃったしね~さすがだよ突然お手伝いいただいたお母さんもナイスパフォーマンスでしたよっありがとうございました最後は人間舞台で『ありがとう』の気持ち物語りあっという間の一時間でしたが子育てのお役に立てれば幸いです。これからもみなさんなかよしなおともだちでいてくださいありがとうございました~コープとうきょう2ブロックの役員の皆さんお世話になりました。ありがとうございましたまたね~~~~~~~~キッズスマイルカンパニーHPhttp://biog.kidssmilecompany.com/
2008年02月28日
コメント(0)
今日は市川市にある子ども館でのイベントでしたなんと自宅から15分くらいの所で驚きました会場について親子をの姿を確認しようとした瞬間っ後方でガシャンっガシャンっガシャンっと音がしたので振り返ってみると、CMのような縦列自転車のドミノ倒しがっなかなか滅多にみることができないので見とれてしまいましたっすぐにレスキュー隊出動倒してしまったお母さんを救ってきましたすぐに周りのお母さんも駆けつけてくれてみんなの優しい気持ちが心地よかったですどこの地域にもこんな人たちがいたらいいのにな~って思っちゃいましたその後会場見学、更衣室を確認し、音響機材を組み終えお着替えタ~イム15分前になるまでひとりもこなくてドキドキでしたがこんなに入るのかな~ってゆうくらい親子の行列エレベーターに並ぶくらい来てくれて安心しましたサムエル君の司会&おーぷにんぐでスタート開始早々ゲラゲラとツボにはまった男の子発見なんていい笑顔しているんだ~っと思って一緒に笑っちゃいましたあそび術のポイント説明しているときに自ら前に出てきてくれた男の子(2歳11ヶ月くらい)は予想通りの反応をしてくれて助かっちゃいましたありがとう盛りだくさんなショーもあっという間に終わってしまいました今日、この瞬間がすべて『こどものため』につながる事を願って、今後の子育ての役に立つ事ができたら幸いです。貴重な時間を共に過ごしていただきありがとうございました打ち合わせや準備を進めてくださった先生方ありがとうございましたまたお会いしましょう~~~またね~~~
2008年02月22日
コメント(0)
今日は秋葉原にあるコープ秋葉原のお祭りに行ってきました今回で2回目のご依頼を頂きとても嬉しく思っております。ありがとうございます会場に行ってみると様々なブースがたくさん並んでおり、その中のひとつを1時間お借りして子育て支援のショーをさせていただきました人数も会場のバランスを考えて丁度いい人数でゲストと接しやすい雰囲気でした。いつもなら派手に登場するのですが今回は地味~にフェードインしてみました。風船から始まり、ふれあいあそび、術の伝授、ちゃり~の冒険シアター、パフォーマンスなどなど雰囲気をみてゲストのみなさんと一緒に1時間たのしませていただきました皿回し初めてのお友達もぶっつけ本番だったのにお母さんと一緒に大成功上手でしたよ~終わってからもたくさんの子ども達とかかわりあそびまくりました術を使った人形あそびでははかせてしまうのではと心配するくらい笑わせてしまい反省~。。。イイ顔してたな~前回の千住公演のときに参加していたママさんたちも来てくれてとても嬉しかったですっ一番前でたくさんの笑顔をみせてくれたお友達、どうもありがとう。。。今回のショーをきっかけに子どもが喜ぶ時間につながれば幸いですありがとうございました。役員の皆様もありがとうございました。
2008年02月14日
コメント(2)
今日は毎年呼んでいただいている習志野へ行ってきました今回は3歳児クラスの育児講座でした部屋に入る前はざわざわと盛り上がっていたのですが、“おさむおにいさ~ん!”の掛け声で登場してみると、あれだけはしゃいでいたのに“シーン”“クスクスクス”っと。。。この空気感が最高でしたショーの間はじっしているかと思いきや、“大ハシャギ”ママ達の“まじゅつ”でゲラゲラと笑っている姿が目にやきつきました子育てのヒント、工夫の仕方、脱力系な育児方法が少しでも伝わっていれば幸いです。またお会いしましょう子ども達ありがとう~またね~
2008年01月30日
コメント(0)

今日は高校時代からの親友と葛西臨海公園へサイクリングにいってきましたもちろん自転車は二人とも3Gバイク日本に数少ない自転車がココに集結まずは公園内3Gで一周途中ネコにたくさん遭遇しましたネコ好きな友人はどこでもネコに夢中でした僕はどこでもチャリに夢中で写真撮り放題ココで記念撮影~さらに奥まで進むと日本野鳥の会の方々が貴重な野鳥をシャッターでとらえていましたそれにしても風が気持ちいい~こんな休日の過ごし方があるのか~って気分でした新年早々サイクリングもなかなかお勧めですこの自転車もおすすめです最後は帰り際に通った道からみえた海に見とれてしまいました太陽がくれた光を海が受け、キラキラと輝く光をみせてくれました自然にしかつくることのできない価値ある一瞬でした次回は表参道まで行く予定です乞うご期待
2008年01月04日
コメント(2)
今年も新しい年を迎えることができて幸せを感じてます天気の良いこの青空元旦にふさわしい天気で気持ちが良いちゃり~の今年のテーマは『当たり前なことに感謝しよう』をもとに過ごしていけたらと思ってます永遠のテーマに近いですが今年は特にこの気持ちでいたいと願ってます一昨年に手術をし、痛みを感じてから強く願うようになったんです。日々当たり前のように歩いていたのに、術後はつまさきがカタツムリのような足取り。。。普段歩いている速度がまるで鳥のよう・・・今は走ったり飛んだりと自由に身体を使わせてもらっていますが、あの頃はホント辛くてそのときに色々と周りで支えてくれていた家族、友人、多くの仲間達がいてくれて救われました『当たり前』が『ありがたい』に変わった瞬間でした。当たり前に思うことを見直して今の環境や出来事を素直に喜んでイイ年にしていきたいと思います
2008年01月01日
コメント(0)
僕は名前のとおり自転車が大好き6歳の頃に一日で乗れるようになった自転車、あの時の風が忘れられず20年以上続いている唯一の趣味なんです多いときで8台所有していた時代も・・・今年のクリスマスは自分へのクリスマスプレゼントにアメリカ製の3Gを購入しました。(1ヶ月前くらいに)しかも同じ車種を2台目・・・最初はノーマルでしたが、すぐにチューンしましてさらに快適で大満足見ての通り普通じゃないんです普通をあまり好まない性格なのでこうゆう結果になっちゃいました今は3台のチャリに囲まれて毎日幸せを感じてます
2007年12月25日
コメント(0)

今日は北千住にある千住保健総合センターにいってきました以前、コープのイベントに来てくださった方とのご縁で今回は参加させていただくことになったんですアリガタイ。。。驚いたことにお母さん達が協力し合ってイベントの企画をし、保健総合センターの先生方との連携でクリスマスコンサートが開催されることになったのです。飾りは何日もかけてお母さん方が手作りで子どものために作っていましたさすがデスショータイム中は80組近くの親子が“ジャジャ~ン”とやっている姿はとても微笑ましかったです最後はちゃり~がサンタクロースになってプレゼント交換ちゃり~からはバルーンリースのプレゼントこのように子どものために一生懸命取り組んでいるお母さん達に感動しました支えあう人と人の温かみに触れて心が“ぽっ”と照らされました素敵な時間をありがとうございました
2007年12月18日
コメント(0)
今日はとても過ごしやすいイイ天気になりました今日はコープとうきょう子育て支援イベント最終回となりました場所は中野区中央5-6-2新中野ビル5階です御予約してくださった皆さんありがとうございました一足先に会場へ向かいますねようやく都心から田舎の江戸川区に帰って来ました。今日はコープとうきょう50周年記念子育て支援イベントin新中野ビルにいってきました。会場に入りなんだかいつもと違う雰囲気で視線が気になるそれはひとつひとつの行動を監視する乳児の視線でした。まるで巨人を見たような目でじーっと見つめられちゃいました照れるなぁ~~~少しずつ距離を縮め、タッチしたりジロジロバ~してみたりとやわらかい空気になってきました前座で遊んでいるだけなのにお母さん達はまじめに僕の話や、ペープサートの作り方などを真剣にを聞いてくれました。。。ありがとうございますこのままショーが終わる勢いでした。。。アイスブレイクも終えたところでちゃり~の子育て支援イベント開始~ふれあいあそびのポイントジャジャ~ンであんなにやっていただけるなんて思ってなかったのですごく嬉しかったですあそびだけでなく、説明や子どもしぐさなどリアルタイムな反応を目の前でみて体験し、感じていただきました数名の子ども達はお母さんのそばから離れ、自分の居場所(好きな隠れ家)をみつけて楽しんでいる姿もありました。一緒にあそんでもらうことも良いのですが、子どもが好きな場所を見つけ、隣にいるお友達に微笑む姿をみてこれでいいんだと思いました。それは子どもが喜んでいるからです。決して一緒にあそばないからいけないということはないのです。あそびも大事ですがその喜んでいる姿にいかに共感できるかが大事なんだな~って感じました。だって生まれてきてまだ1、2年ですからね後半はお母さんの為の癒やし系~コ~ナ~ということで毎回恒例の人間舞台~にんげんぶたい~やコミカルパフォーマンスをさせていただきました。皿回し上手のお母さんありがとうございました~無茶振りでよくできましたねカバンもって逃走したお友達~おいしい所を持っていかれちゃったね~ありがとう短い時間だったけど、皆さんとこうして出会えたことを嬉しく思ってます。何か子どものためにできることをひとつでもいいので少しずつ少しずつ探していけたらいいな~と思ってます。見かけたときには声をかけてくださいねコープとうきょうの皆様、三会場とも色々と準備してくださり、また、イベント中のサポート&盛り上げをしていただきありがとうございました。皆さんの思いや協力が子ども達、お母さん達の笑顔につながったのだと感じております。ありがとうございました。お身体には気をつけてこれからもおいしい食品、素敵な笑顔を届けてくださいこっちにもあそびにきてねキッズスマイルカンパニーHPhttp://www3.kannet.ne.jp/~hoiku/index.htm
2007年10月29日
コメント(1)
全238件 (238件中 1-50件目)
![]()
![]()