広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:MLB拡張候補地紹介(11/19) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
うし48 @ Re[1]:番外編 他球団ドラフト雑感(10/28) RB44さんへ  コメントありがとうござい…
RB44@ Re:番外編 他球団ドラフト雑感(10/28) お邪魔しますm(__)m 私は贔屓のチーム(虎…
私はイスラム教徒です@ Re:広島情報(10/22) 🔴ムスリムは創造主である唯一の真の神へ…
私はイスラム教徒です@ Re:140戦目(10/02) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.03.27
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ



 本日の広島は4-1で中日に勝利を収めました。
先発九里は初回に二死三塁でビシエドにタイムリーを浴びるリプレイを見るかのようなシーンこそあったものの、それ以降は直球系統で(フォーシーム、カットボール、シュート等)ストライクゾーンに投げ込む姿勢を見せて中日打線を僅か1安打に抑える好投を見せます。
結果的に6回を投げて3安打6奪三振1四球1失点で勝利投手となりました(8:5:0、内F2)。
二番手森浦は二死から3四死球で満塁のピンチを作りますが、大島が初球を打って何とか凌ぎ無失点に抑えました(2:1:0)。
三番手塹江は先頭阿部にヒットを浴び、良い当たりを多く打たれましたが何とか抑えて無失点(1:2:1)、最後は栗林が2奪三振を奪う三者凡退に抑えて試合を締めました(2:0:0)。
栗林は直球とフォークだけではなく、カットボールやカーブなども織り交ぜた投球、今日は坂倉と組みましたが、他の捕手と組んだ際にも同じように様々な球種を駆使した方が的を絞らせない投球ができるのではないかと思います。

 一方野手陣は同じく苦手としている柳から先頭田中が真ん中に入ってきたボールを捉えてライトスタンドに飛び込む先制のソロ本塁打を打ってすぐさま同点に追いつきます。
4回には先頭菊池がレフト前ヒットで出塁すると、続く西川が四球を選び、鈴木誠也が打ち方はあまり良くなかったものの、レフトへのタイムリーとなって勝ち越しに成功します。
更に内容的には勝っていた柳が気落ちして甘く入った初球を坂倉が逃さずにタイムリーヒットを打って2点目を追加します。
6回には岡田から鈴木誠也がヒットで出塁すると、続く坂倉が肩口から入ってきたスライダーを捉えてライトへの二塁打を放ち、続くクロンが先程の反省を活かしてボールを見極めて四球を選び、堂林があっさりと追い込まれるも最後に甘く入ったことが功を奏してラッキーなタイムリーヒットとなりました。

 今日は昨日のリプレイのような先制点献上で嫌な展開から始まりましたが、それを打ち消したのは田中の同点本塁打、昨日内容も最悪な敗戦を喫したチームを活気づけることに成功しました。
そして起用の面では松山を思い切って外して大盛を起用、先発が九里ということで坂倉を起用しましたが、打順は何と5番に持ってきました。
結果的にこれが功を奏し、今日の4得点のうち3得点に坂倉が絡むこととなりました。
そして少々バタバタしましたが森浦、初登板でいきなりセーブシチュエーションの栗林が2奪三振で三者凡退に抑える投球を見せました。
そしてそれに呼応するかのように現在二軍では正隨が2試合連続の一発、小園が三塁打を打つなど次世代の若手が出始めています。
逆に昨日の試合で松山は拙守、進塁打も打てずに併殺打、會澤は肝心な場面で強硬策を取って逆転被弾を喫して精彩を欠きました。
個人的な印象ですが、「広島は今年のうちから世代交代をしていくべきだ」と暗示しているのでは?と思いますがどうでしょうか?
いずれはベテランの力も必要になってくる時は来るでしょうが、今はその時ではないのではないでしょうか?



【マラソン限定★P5倍】 【レビュー7,400件以上】 メンズ腕時計 FrancTemps Huit フランテンプス ユイット 防水 軽量 ラバーベルト ブランド 所ジョージ デジタル おしゃれ 人気 ランキング ギフト 大人 レディース プレゼント 贈り物 【あす楽対応可】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.27 20:46:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: