広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

うし48 @ Re[1]:広島選手詳細9(01/22) やすじ2004さんへ コメントありがとうござ…
やすじ2004 @ Re:広島選手詳細9(01/22) お疲れ様です! 寒い冬の日が続きますが…
私はイスラム教徒です@ Re:広島情報(01/21) 神神は言った: コーランで 『 人々…
うし48 @ Re[1]:広島選手詳細7(01/15) やすじ2004さんへ  コメントありがとう…
やすじ2004 @ Re:広島選手詳細7(01/15) インフルエンザなどが流行っていますね 手…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.07.27
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『上本崇司』

 本日は前半戦(オールスター直前)までの成績を見ていきたいと思います。
今回は上本内外野手、現在は故障で二軍調整中ですが、ここまで71試合に出場して打率.308、出塁率.385の好成績を残しています。

 まずはミートですが、201打数23三振で8.74と非常に高く、BB/Kも17四球/23三振で.739とこちらも非常に高いので3割打っているのも頷けます。
元々二軍でも打撃内容は良い選手なので機会さえ与えられれば活躍できる下地はあっただけに、「この選手は代走・守備要員」という決めつけるような先入観なく打席機会を与えられたことで本領発揮できたのかなと思います。
もう一つ特徴的なのが死球の多さ、昨季も68打席で6死球でしたが、今季も既に8死球受けているなど死球の多さが目立ち、思わぬ形で出塁が見込めるのは良いことだと思いますが、死球を受けて骨折といったケースも起こり得るのでそこは気を付けて欲しいですね。
課題となるのが非力な点、IsoPは僅か.045と非常に低い数字となっています。
このパワー不足は長年の課題となっており、現状でも打率3割打ってはいますが、非常に高い打撃内容で打率もあわよくば首位打者狙えそうな水準なだけに、もう少しパワーがつけば更に成長も見込めるのではないかなと思います。

 今季台頭の兆しを見せましたが既に年齢は32歳になろうとしています。

ですので打撃を全面的に押し出すプレースタイルに移行した方が上本にとって展望が開けていくのではないかなと思います。
打撃内容は素晴らしく、打撃フォームもスムーズにバットを出せる体勢が整えられており、インサイドアウトスイングもできていて前に出されることなく振り切ることができています。
なのでこれからは打撃を売りにする選手へと転換を図る為にも筋力をつけて長打力向上を目指しても良いのではないでしょうか。
あわよくばの話ですが、かつての西武・中日で活躍した和田一浩氏や長打力を売りにするプレースタイルに移行した緒方前監督のような曲線を描いていってもらいたい選手です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.27 23:18:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: