PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































カレンダー

2016.10.16
XML
rblog-20161014180357-00.jpg


やはり、日本の秋など、有って無いに等しい。夏の終わった後、すぐに冬がくる。
ボーダーの決着の前に、ニットの季節がきてしまう!ああ、急がないと!
このニットは綿100%ですが、朝夕などは そろそろウールのニットでも良さそうな気温です。




あー。どう撮っても、白い背景と白いニットが同化してしまうー。

rblog-20161014180357-01.jpg

 No.15 + No.18 + パンプス + カーニバル + バングル2こ + ダイヤネックレス


このNo.18 の ニットも、平置きしたのと 着たのとで、ずいぶん印象が異なります。


おかっぱ髪を一つに結ぶ。( 多少 緩和される「永野」感 。)
肩を後ろに抜いてガボッと着る。そうすることで、ぐっと小慣れ感がでる、このニット。 

このかたちに着惚れて以来、他でニットを買えなくなりました。
スカートにも、マニッシュなパンツにも、どちらにも合わせやすい優秀なシルエット。
「小慣れ感」って、ところで、なんなんだ(笑)?

rblog-20161014180357-03.jpg

白シャツが全く似合わないわたしの、白シャツ代わりの真っ白ニット。
そんな「真っ白」な服の天敵といえば、「トマトソース」と「カレーうどん」ですね。
どんなに気を付けて食べたつもりでも、気付くと必ずどこかに飛んでいる。(カウンター席の場合、隣の席や厨房から飛んでくるまさかの1滴もある。)

家庭での部分漂白や染み抜きのし易い 「真っ白」は、そんな時もちょっと安心。
生成り やベージュ、その他の淡色は、変色や退色で台無しにしてしまいそうで、自分で染み抜きなんて恐ろしくてとてもできない。そういう意味では、真っ白はむしろ扱いやすい色な気がします。


気分の上がる日常着として、どんどん着たい「真っ白」なニット。
大事にし過ぎて、汚すことを恐れて、ほとんど着ないまましまい込んでしまうという悪しき癖。
そんなアホみたいにもったいないこと・・・ もう、これからは決して しないぞ!




http://lifestyle.blogmura.com/minimalismlife/ranking.html




↓ 時計ベルトのようなデザインの「MAISON BOINET(メゾンボワネ)」のレザーバングルは、
  どんなファッションにも合わせやすく、重宝しています。


MAISON BOINET(メゾンボワネ) 95009G 79 4 Black M ベルトタイプ レザー ブレスレット バングル 30mm【代引不可】


メゾンボワネ MAISON BOINETブレスレット レザー レディース ワイドブレス バングル 95177g







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.16 10:25:23
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: