PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































カレンダー

2017.01.27
XML
カテゴリ: ミニマルに暮らす
きのうは 捨て仲間Eちゃんが、

もの凄いチョコレートイベントへ すずひを連れて行って下さいました。

今年のバレンタインチョコを 既に「楽天市場」にて手配済みなわたしは・・・

 ※ 今年のチョコは この2種類! 

(ひとつめ)




(ふたつめ)

【バレンタイン】【早得ポイント10倍】【あす楽】ショーコラ&パリトロセット 4個入SHOP OF THE YEAR 2015受賞!グルメ大賞(2014・2015)2年連続受賞!チョコレートを味わいつくすにふさわしい、人気商品の詰め合わせ。お手土産にピッタリ!【VB】熨斗



行列に並んでまったく動けないEちゃんを尻目に、あちこちのショップブースにて 試食三昧!
爪楊枝にさして差し出される小さく お高級な「御チョコレート」の数々は、どれも美味!

夜、寝る前に 足が・・・ 両方のふくらはぎが 攣(つ)りました。
日頃どんなけ運動不足なのでしょう。 死ぬ思いでした。 すずひです。おはようございます。


さて、

きのうの記事をエントリーした後、わたしはずっと考えていました。(根が真面目なのです。)
なにをずっと考えていたのかと申しますと、
昨日公開させていただいた 開かずの扉、3つの扉のうちの「第1の扉」についてです。

  ※ ついに初公開か!? ミニマル・キッチン「開かずの扉」の話 ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201701260000/


これ・・・・
これさ・・・こんな風に非公開とか言ってもったいぶった挙句、「after」だけを見せるのって、


なんか、わたし、ずるくない・・・?


読者のみなさまからしたらば、とにかくまずは「before」を見て、改善前の状態をお知りになりたかったのではなかろうか。


少なくとも、わたしは、そうだ。

テレビの「劇的ビフォー・アフター」が楽しいのは、もの凄い悲惨な状態の「ビフォー」を、
不便さや劣悪さを、番組の冒頭から全体の7割近くをさいてまで掘り下げる。
「ビフォー」の状態を これでもか!!と我々に知らしめた上での「アフター」公開だから、
あんなに面白いのではなかろうか。


あのBGMにのせ「なんということでしょう!」を連発されたところで、なんの驚きも感激もないのではないのではなかろうか。


「開かずの扉の ビフォーを・・・・ 公開すべきだった・・・・。」


試食にうろつきながらも、常にあたまの片隅には「シンク下の残りの2つの扉」のことがあって・・・・ (根がくそ真面目なんです。)
行き交う買い物客のひっきりなしの往来に、人混み慣れしていないわたしは 渦の中央で
1人くるくる 爪楊枝をもったまま回転しながら・・・  小さな決心をしました。


非公開の扉を・・・
シンク下 ラスボス 残りの2つの扉の「ビフォー」を・・・明日、公開しよう(誓)!





ちなみに コンロ下の1番左の扉内には「オーブンレンジ」が。
さらにそこには、このような ステンレス製の脚付き網にのせる格好で・・・




「まな板」を 平らに 収納しています。






いま、たった今、 シンク下 ラスボス2つの扉「ビフォー」の撮影を終えました。
まもなく 記事をエントリーできることと思います。 

わたしのブログを毎日読んでくださる親愛なる読者さまに・・・ありのままをお見せするんだ!



そんなものぁ 別に見たかないわ。 という方もおられるかも分かりません。


もしも、いやいや見たいぞ。そうだよ「ビフォー」あってこその「アフター」なんだよ!!と
楽しみにしてくださる 超・マニアックな読者さまがいらっしゃいましたなら・・・

しばし・・・ どうか、今しばらくの お待ちを!
すずひは まさに今、せっせと記事を したためております!






昨日(1/26)すずひ家の狭小キッチン・シンク下を 暖かく御覧くださいました「470名」の
優しいみなさま、ありがとうございました。
↓「にほんブログ村・ミニマリスト」に参加しています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.27 18:51:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: