PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう!  *****

***  みなさまの おかげで「5刷」です  ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村































































カレンダー

2025.08.26
XML
カテゴリ: ミニマルに暮らす
しばらく前に、ここでさせていただいた、

「詐欺メールがすごいくるんですけど!」というお話を

あなたさまは、覚えていてくださいますか?


みなさま こんにちは。 すずひです。






わたくし、文句言ったり相手を呪ったり、

アドレスを変更しまくって対抗したり、

システム上の鉄壁の対策したりすることよりも「祈る」とか話してましたでしょ?


その詐欺師 の幸せを「祈る」のだ、と。










最初のうち1日12〜13件くらいだった詐欺メール・・・・


なんと。


な、な、ななななんと!!



​1日に軽く60本超えてくるようになりましたー​ 大笑い



え、みんなそんな祈られたい? このわたくしに(笑)


都度都度では流石のすずひも疲れてきて(祈り疲れ)


もう、毎朝「まとめてのご祈祷」に変更 (笑)







で、その後。 詐欺メール。

今はどんな状態なのかというと・・・

ピタリとおさまったんですよ。 ほぼ1本も来ない。


なぜか。





すずひの祈りが効いたのか!?


いいえそうではなく・・・もっと現実的な「心当たり」。



 *********************


詐欺メールが60本超えとか来るようになったのとちょうど同じ頃、


わたくし、とある EC というか、




1年ほど前に登録したそのサイトで、

とある秋冬ものが欲しくて注文し、届いたんですけど、

とても素敵だったし、ずっと欲しかったものだったし、

サイズもあっていて満足だったんですけど・・・・

なんか「見栄張ってるのかな」と。


わたくしこれ着て「見栄を張りたいんかな」ってふと、思ったの。


長続きしない一瞬の幸せは、今の暮らしに本当に必要?って。


 *********************


で、規約どおりの正しい手続きを踏んでの「返品」をさせていただいた、そのあと・・・


そのECサイトそのものも、完全に「退会」したんです。


もう必要ないような気がしたから。


そしたらさ、その途端、その翌日から。


「詐欺メールが全く来ない」 という・・・



 **********************


100%そうだという確証はないです。

たまたまなのかも知れません。

けれど、あまりにも「そう」としか考えられないタイミングで。


そのサイトから個人情報が漏洩してたのかも知れないし、

違うのかも知れないし、



なんかけれどそういうことは、もはや、どうでもよくて( え)



 ************************


ちなにみ 今日の画像と内容とは関係ないのです。

いや、ちょっとだけあるのかな。


わたくしさ、思うのですよ。

たとえば「詐欺メール」でもなんでも、

その問題だけに注視して拘って戦おうとするよりも。


関係ないところでの善行であったり、

心の変化であったり、

そういうことがその問題を解決をしちゃうことって、すごくあると思うの。


仕事で悩んでいる人が、
仕事だけを闇雲に頑張るんじゃなく
「家庭」や「家族」そして「自分」を大切にしてたら
いつの間にか仕事もうまく行くようになったり、とか

体調のすぐれない人が
良い薬や病院を探しまわって疲弊していたけれど
自分の生き甲斐見つけたり、暮らしの不調和を改善することで
自然と元気になれたり、とか

 ※ 状況に応じた適切な医療はもちろん受けてください


この世の仕組みって、さ。

仕事を頑張ったら仕事でいいことが起こる、とは限らず、

子育てを頑張ったら子供との関係で報われる、とも限らず、

家事を頑張ったから家庭が良くなる、とも限らなくて・・・


一見すると全く関係ないような分野での自分の何らかの行いは、

(良い行いも、良くない行いも)全てが繋がってて・・・


その人にとって一番つらいところに試練や制裁が生じたり

一番叶えたいところの幸運や幸せが、

神がかり的なタイミングでもたらされる仕組みになっている? 


ような。



 *********************


で、なんで詐欺メール、ピタッと止んだんだろ、って思った時。

あの返品が良かったのか? って。

返品と退会、というか・・・・

必要のない見栄に気づいて冷静に踏みとどまった行為。


小さな1つですけど(自分には高価だった)。



なんかね、そんな気がしたの。


いつまで経ってもそれができないでいる、

それ(見栄)を悪いとも思ってないような、

なかなか手放せないままでいる愚かなわたくし、ですから。



 *******************


それで、この画像よ。

ずっと使ってるこれも、もしかして「見栄か?」って。

ロゴ大好き人間の見栄なんか? って。 大笑い


ならば手放してみようか、手放せるかもな・・・と思って。


丁寧にお手入れし、ああして、こうして・・・








もう、ここまでの状態に。

今すぐにでも買取屋さんに持ち込めるような状態。

この状態で これがない状態で試しにしばらく暮らしてみたら・・・・




1日半で、暮らしは立ち行かなくなりましたーーー 大笑い



そりゃそうだよ、出かける時にはいつも首にかけてる。


今はまだ自分、これがなくては暮らせないんだな、と、わかり・・・


すぐさま暮らしに復活させ・・・・







​ましたーーーーーーーーー​ 大笑い



もうすぐ5年?になるけれど

「愛用してる」「愛着がある」と再確認できた・・・

思いがけない「見極めの時間」と相なったのでした。



実は夫婦で気に入っていて、

これを首から下げて時々おつかいにゆくおとーさん、

めっちゃ可愛いですし、ね!  ウィンク



今日はこんなお話です。



「詐欺メール」と「なかなか手放せないよ、見栄」の、お話。



お読みくださってありがとう!



またねー!






                                  ばいばーい





↓ じゃーんと再登場! 手放されなかったフラグメントケースにポチッとありがとう 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

もしも無理して手放すとすれば・・・とても不調和な行動なのでしょう。

暑さの疲れが出る頃です。 どなたさまも、どうか日々ご自愛くださいますよう・・・ 🥝



↓ フォローして日記を待っていてくださるお気持ちを、ありがとう 🍉 

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.26 11:11:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: