全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんにちは!今日もお出でいただき、ありがとうございました。今日の訪問先も・・・だいぶ前に訪問した桐生の岩宿(いわじゅく)遺跡です。相澤忠洋氏が 行商のかたわら群馬県内縄文早期の遺跡調査を行い日本に縄文土器以前の石器文化が存在したことを実証した現場を訪問しました。よろしかったらおつきあいください。↓写真クリックで No.779 岩宿遺跡 にジャンプします。+-----+-----+よろしかったら、メインHP こちらもご覧下さい。 更新していない時は こちらへお出で下さい。画像掲示板「ほっと一息」です。お気軽に投稿お願いします。携帯も ご利用いただけます。私の撮りためた"窓"の写真です。スライドでご覧ください。就職活動をしている皆様 卒年早見表履歴書用紙 今すぐプリントアウトできます。検索サイトで『履歴書用紙』で検索してください。検索結果の OfficeWork -g-または-N-です。v(‘0‘*A4サイズ、パート・アルバイト用、経歴書、B4サイズ、どうぞご利用ください!!
2010.01.27
コメント(2)

こんにちは!今日もお出でいただき、ありがとうございました。今日の訪問先も・・・だいぶ前に訪問した桐生の群馬大学同窓記念会館です。国登録有形文化財の建物を見学に 群馬大学同窓記念会館を訪ねました。大正5年、桐生高等染織学校講堂として建築されました。当時では珍しいゴシックスタイルの建物です。下の写真をご覧のように、数年前に放送された「純情きらり」の学校のシーンの撮影に使われた建物です。↓写真クリックで No.778 群馬大学同窓記念館 にジャンプします。+-----+-----+よろしかったら、メインHP こちらもご覧下さい。 更新していない時は こちらへお出で下さい。画像掲示板「ほっと一息」です。お気軽に投稿お願いします。携帯も ご利用いただけます。私の撮りためた"窓"の写真です。スライドでご覧ください。就職活動をしている皆様 卒年早見表履歴書用紙 今すぐプリントアウトできます。検索サイトで『履歴書用紙』で検索してください。検索結果の OfficeWork -g-または-N-です。v(‘0‘*A4サイズ、パート・アルバイト用、経歴書、B4サイズ、どうぞご利用ください!!
2010.01.20
コメント(2)

こんにちは!今日もお出でいただき、ありがとうございました。今日の訪問先も・・・だいぶ前に訪問した桐生の織物参考館です。半年前の6月、ムシムシした日曜日のことでした。桐生の街に古い建物を撮りに行き、博物館ほどではありませんが、織物の歴史を知る上で参考となる貴重な資料1,200点余りを展示した織物参考館に行った時の写真日記です。↓写真クリックで No.777 織物参考館「紫」 にジャンプします。+-----+-----+よろしかったら、メインHP こちらもご覧下さい。 更新していない時は こちらへお出で下さい。画像掲示板「ほっと一息」です。お気軽に投稿お願いします。携帯も ご利用いただけます。私の撮りためた"窓"の写真です。スライドでご覧ください。就職活動をしている皆様 卒年早見表履歴書用紙 今すぐプリントアウトできます。検索サイトで『履歴書用紙』で検索してください。検索結果の OfficeWork -g-または-N-です。v(‘0‘*A4サイズ、パート・アルバイト用、経歴書、B4サイズ、どうぞご利用ください!!
2010.01.13
コメント(6)

明けましておめでとうございます。今日もお出でいただき、ありがとうございました。ブログや、ホームページを通して知り合えた たくさんの方に支えられながら遅れながらも毎週の更新を続け、776ページを迎えました。本当にありがとうございます。まだまだ発展途上で、内容も薄く納得のいくものではございません。時代に合った、楽しいページになるように 日々努力したいと思います。 今年もよろしくお願い申し上げます。今回は、私の住む街で見つけたもみじです。↓写真クリックで No.776 もみじ・わが街 にジャンプします。+-----+-----+よろしかったら、メインHP こちらもご覧下さい。 更新していない時は こちらへお出で下さい。画像掲示板「ほっと一息」です。お気軽に投稿お願いします。携帯も ご利用いただけます。私の撮りためた"窓"の写真です。スライドでご覧ください。 四季の画像です。スライドで就職活動をしている皆様 卒年早見表履歴書用紙 今すぐプリントアウトできます。検索サイトで『履歴書用紙』で検索してください。検索結果の OfficeWork -g-または-N-です。v(‘0‘*A4サイズ、パート・アルバイト用、経歴書、B4サイズ、どうぞご利用ください!!
2010.01.06
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1