がっつの日記

がっつの日記

PR

カレンダー

コメント新着

がっつ☆ @ あんぱんさんへ あー 失敗したなぁ。 仮病使って、観光…
がっつ☆ @ ももさんへ あれっ おばあちゃんにしてしまったかな…
あんぱん@ Re:お詫び  ペコン あーよかった。 がっつさん、入院したのか…
もも@ こんにちわ♪ 心配して しわしわになりましたわ。わたく…
がっつ☆ @ まいこさんへ ご心配お掛けしました。  ペコッ。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

がっつ☆

がっつ☆

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年10月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
道産米のエースとして期待される新品種「ゆめぴりか」と
高級ブランド米の新潟県の「魚沼産コシヒカリ」の食味調査が
旭川市内であり
一般の方にともに新米の上川産ゆめぴりかと
コシヒカリの銘柄を伏せて食べ比べてもらった。

回答した三百十七人のうち、百六十五人(52%)がゆめぴりかの方を「おいしい」と答え
コシヒカリは八十三人(26%)にとどまった。
六十九人(22%)が「両方おいしい」と回答した。

ゆめぴりかは「もちもちしている」「甘みがふわっとしている」などの好意的な感想が目立った。


来秋から販売がスタートする。

数値が低いほど粘りが強いアミロース含有率は16%前後で
コシヒカリよりも低い。
今回の食味調査でも半数以上が「ゆめぴりかの方が
粘りを強く感じた」と答えた。

ゆめぴりかを開発した道立上川農業試験場(上川管内比布町)によると、道外の農業試験場職員などによる食味調査でも
ゆめぴりかの食味がコシヒカリより勝るとの傾向が出ている。

ファイターズの代わりだね。(皮肉?)
ここでも北海道が活躍してますよ。笑

来秋が楽しみだな。
とは言ってみたものの







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月28日 21時32分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: