リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館 | 明日香村の彼岸花 | 菊花展 | 京都府立植物園 | 盆梅展 | 高遠桜 | チューリップと芝桜 | 富士山と芝桜 | 「国営ひたち海浜公園」のネモフィラ | あしかがフラワーパーク | 万博記念公園 | 奈良・霊山寺(りょうせんじ)のバラ園 | ひらかたパークローズガーデン | ジャカランダの花 | 利尻・礼文島花紀行 | 話題の映画「国宝」 | ミャクミャク | コスモス
2025年06月14日
XML
5年ぶりの
「霊山寺(りょうせんじ)」のバラ庭園
果たして、どんなバラが見られるのか?



​5月26日、女房殿の運転する車の助手席に乗って、5年ぶりに <「霊山寺(りょうせんじ)」のバラ庭園> に行って来ました。
リュウちゃんの家から
霊山寺までは約10キロ、
車で行けば約15分、
リュウちゃんの家から
一番近いバラ園なのだ。

以下は、霊山寺のHPの中にある「バラ園」のサイトです。
上掲のサイトから拾った「霊山寺のバラ園」の概要を以下に纏めます。

★「霊山寺のバラ園」は、昭和32年に開園した1200坪の近代庭園である。
​★植えられているバラは 200種2000本 、一種類のバラを10本単位で植えている。​
★バラ園の奥にはティーテラス「プリエール」があり、ローズティー、ローズコーヒー、ローズアイスなどが楽しめる。

昼食を家で摂り、午後1時に家を出発、1時20分に入場、
​(本日は昼食を摂ってから近所のバラ園に行きましたので、恒例の<プファ~、ビールが旨い!>はありません。ご容赦下さい)​

​本日のバラ、​
一見した所では、
ちょっと盛りを過ぎているようだ。
でも、メゲずに散策しよう。











例によりまして、この日撮ったバラの品種を全て紹介致します。
撮った写真の中には、少し盛りを過ぎてしまったバラも幾つかありますが、ご容赦下さいね。

​(1) <春風> ​​
​(作出国)日本、(作出者)鈴木省三、(作出年)1985年、





​(2)<レッド・キャスケード> ​​
​(作出国)アメリカ、(作出者)ムーア、(作出年)1976年、





​(3)<ゴールドマリー1984> ​​
​(作出国)ドイツ、(作出者)コルデス、(作出年)1984年、



​(4)<パパ・メイアン>
​(作出国)フランス、(作出者)メイアン、(作出年)1963年、



​(5)<ミメント>​
​(作出国)北アイルランド、(作出者)?、(作出年)?、



​(6)<ホワイト・マスターピース> ​​
​​ ​(作出国)アメリカ、(作出者)ボーマー、(作出年)1969年、



(7)<ダブリンベイ> ​​
​​ ​(作出国)アイルランド、(作出者)Samuel Darragh McGredy IV、(作出年)1976年、



(8)<ラブ> ​​
​(作出国)アメリカ、(作出者)ワリナー、(作出年)1977年以前、



​(9)<トロピカル>
​(作出国)ドイツ、(作出者)?、(作出年)?、​



​​ (10)<ジョン・ウォータラー> ​​
​(作出国)イギリス、(作出者)McGredy IV, Samuel Darragh、(作出年)1965年、



この辺りから、日本人が作出したバラが多く出てきます。

日本人によるバラの作出は、
世界のトップレベルのようだ。

​(11)<晴世> ​​
​(作出国)日本、(作出者)鈴木省三、(作出年)1990年、



​(12)<マリア・カラス>
​作出国)フランス、(作出者)メイアン、(作出年)1965年、



​(13)<グラニー> ​​
​​ ​(作出国)デンマーク、(作出者)―、(作出年)1983年、



(14)<カーディナル> ​​
​(作出国)ドイツ、(作出者)コルデス、(作出年)1985年、



​(15)<都大路> ​​
​(作出国)日本、(作出者)京阪園芸、(作出年)1988年、



​(16)<ガーデン・パーティ> ​​
​(作出国)アメリカ、(作出者)―、(作出年)1962年、



​(17)<ゲシュビンツ・シェーンステ>​
​(作出国)ハンガリー、(作出者)―、(作出年)1900年、



​(18)<ブラック・スワン>
​(作出国)日本、(作出者)浅見 均、(作出年)1988年、





​(19)<聖火> ​​
​​ ​(作出国)日本、(作出者)鈴木省三、(作出年)1966年、



(20)<プリンセス・ドゥ・モナコ> ​​
(作出国)フランス、(作出者)メイアン、(作出年)1981年、
​​ ​モナコ公国のグレース王妃( グレース・ケリー )に捧げられたバラです。



(21)<フランソワ・ジュランヴィル> ​​
​​ ​(作出国)フランス、(作出者)―、(作出年)1906年、



(22)<シーホーム> ​​
​​ ​作出国)イギリス、(作出者)シュワルツ、(作出年)1963年以前、



(23)<のぞみ> ​​
(作出国)日本、(作出者)小野寺 透、(作出年)1968年、
夭折した作出者の姪を偲んで命名されたバラです。



​(24)<シャポード・ナポレオン> ​​
​(作出国)スイス、(作出者)―、(作出年)1827年、





​(25)<バリエガータ・ディ・ボローニャ> ​​
​​ ​(作出国)イタリア、(作出者)―、(作出年)1909年、



(26)<宴(うたげ)> ​​
​​​(作出国)日本、(作出者)太田喜一郎、(作出年)1979年、

この写真、
今回撮った写真の中では、
特にお気に入りの一枚なのだ!



​​ (27)<月光> ​​
​​ ​作出国)日本、(作出者)京成バラ園芸、(作出年)1999年、



(28)<ローラ> ​​
​(作出国)フランス、(作出者)メイアン、(作出年)1981年、



​(29)<ルイド・ヒューネ>​
​​ ​(作出国)フランス、(作出者)メイアン、、(作出年)1987年、



(30)<レディローズ> ​​
​(作出国)ドイツ、(作出者)コルデス、(作出年)1972年、





​(31)<ゴールドバニー> ​​
​(作出国)フランス、(作出者)―、(作出年)1977年、



​右端に、このバラ園唯一の 「バラのアーチ」 が見えてきました。
アーチを潜ると、そこは大人の世界、
「バラの女神」と
スイレンの咲く噴水池があるのだ。











​(32)<ローズ・ポンパドール> ​​
​​ ​(作出国)フランス、(作出者)デルバール、(作出年)2009年、



(33)<ニュース> ​​
​​ ​(作出国)イギリス、(作出者)―、(作出年)1968年、



(34)<ブラスバンド> ​​
​(作出国)アメリカ、(作出者)―、(作出年)1993年、



​(35)<ザ・マッカートニー・ローズ>
​(作出国)フランス、(作出者)メイアン、(作出年)1998年、​
​​ ​​ビートルズの ポール・マッカートニー 氏の名前を冠したバラです。



(36)<クイーン・エリザベス> ​​
​(作出国)アメリカ、(作出者)―、(作出年)1954年、​
​​ ​​ エリザベス女王 の戴冠(1952年)に因んで作出されたバラです。



(37)<ベティ・ブープ> ​​
​(作出国)アメリカ、(作出者)―、(作出年)1999年、



​(38)<チンチン>
​(作出国)フランス、(作出者)―、(作出年)1978年、​
​​ ​「チンチン(Tchin-Tchin)」はフランス語で 「乾杯」 の意味です。



​(39)<エトワール・ドゥ・アンネ>​
​作出国)日本、(作出者)確実園本園(宝塚市)、(作出年)2010年、​
​​ ​​ 日本で作出された ​「アンネのバラ」​ ​です。「エトワール」はフランス語で 「星」 の意味です。



(40)<ニューウェーブ> ​​
​​ ​(作出国)日本、(作出者)寺西菊雄、(作出年)2000年、



(41)<青空> ​​
​​ ​(作出国)日本、(作出者)鈴木省三、(作出年)1873年、



(42)<ホット・ココア> ​​
​(作出国)アメリカ、(作出者)―、(作出年)2003年、



​(43)<ニュー・カリーナ>
​(作出国)日本、(作出者)横田長吉、(作出年)1975年、



​(44)<乾杯>
​(作出国)日本、(作出者)鈴木省三、(作出年)1983年、



​(45)<マダム・ビオーレ>
​(作出国)日本、(作出者)寺西菊雄、(作出年)1981年、



​(46)<ブルグント1981>
​​ ​(作出国)ドイツ、(作出者)コルデス、(作出年)1981年、



(47)<大文字> ​​
​​ ​(作出国)日本、(作出者)柴田 正(京阪園芸)、(作出年)1981年、



(48)<芳醇> ​​
​​ ​作出国)日本、(作出者)鈴木省三、(作出年)1981年、



(49)<ハーモニー> ​​
​(作出国)ドイツ、(作出者)コルデス、(作出年)1981年、



​(50)<タチャーナ>
​(作出国)ドイツ、(作出者)コルデス、(作出年)1970年、



​(51)<エリナ>
​​ ​(作出国)イギリス、(作出者)ディクソン、(作出年)1983年、



(52)<サラバンド> ​​
​(作出国)フランス、(作出者)メイアン、(作出年)1957年、



​​ (53)<夢乙女> ​​
​作出国)日本、(作出者)徳増一久、(作出年)1989年、



​(54)<ラヴァグルト>
​(作出国)ドイツ、(作出者)コルデス、(作出年)1978年、



​(55)<オリンピック・ファイアー>​
​​ ​(作出国)ドイツ、(作出者)タンタウ、(作出年)1992年、



(56)<サマースノー> ​​
​(作出国)アメリカ、(作出者)、(作出年)1936年、



​(57)<万葉>
​​ ​(作出国)日本、(作出者)鈴木省三・平林浩、(作出年)1988年、



(58)<アンジェラ> ​​
​​ ​(作出国)ドイツ、(作出者)コルデス、(作出年)1984年、



(59)<ユーロピアーナ> ​​
​(作出国)オランダ、(作出者)、(作出年)1963年、





​​ (60)<プリンセス・アイコ> ​​
(作出国)日本、(作出者)京成バラ園、(作出年)2002年、
愛子内親王 の誕生を祝って作出されたバラです。



​(61)<茶々>​
​(作出国)日本、(作出者)寺西菊雄、(作出年)2008年、



​(62)<紫玉> ​​
​(作出国)日本、(作出者)不明、(作出年)19世紀後半、



​(63)<サリー・ホルムズ> ​​
​作出国)イギリス、(作出者)ホルムズ、(作出年)1976年、



​(64)<エナ・ハークネス>
​(作出国)イギリス、(作出者)アルバート・ノーマン、(作出年)1946年、



​(65)<ベティ・プライア―>​
​(作出国)イギリス、(作出者)プライア―、(作出年)1935年、



​(66)<黒真珠>​
​作出国)日本、(作出者)京成バラ園、(作出年)1988年、



フ~、
66種のバラを
撮影することが出来ました!

散策を終えて、「バラ園」を出ました。

「バラ園」を出た途端、
周囲は一瞬に
「和の世界」に変貌するのだ!



​​​​ ​以下、 「和の世界」 で撮った花を紹介します。

<カルミア>



​​​ <ニオイバンマツリ>



ヤマボウシ>



​​​ <名称不明>


休憩所の近くに、以下のような焼き物が置かれていました。



​お釈迦様の右手には、 「お釈迦様のお弟子さん。チューダバンダカ(周利槃特)」 と書かれた木札がブラ下げられています。
お釈迦様の弟子、
チューダバンダカは
猫ちゃんだったのだ???

​​以下、 「2025年関西のバラ園巡り(3)」 に続きます。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月14日 21時57分55秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
flamenco22  さん
おはにゃん^^
リュウちゃんいつもありがとうです😊
(2)もたくさんのバラの名前、写真と丁寧な説明ありがとうございます(o^^o)
リュウちゃん今回もすごいです(^-^)
ご自宅から1番近いバラ園なんですね(*☻-☻*)
お釈迦様の弟子、チューダバンダカ
猫ちゃんかわいすぎます💛
猫好きにはたまりません。
この写真待ち受けにしたいです(╹◡╹)
(2025年06月15日 06時11分34秒)

Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
flamenco22  さん

こちらのリュウちゃんの日記もぜひ紹介させていただきたいです(o^^o)
リュウちゃんの日記素晴らしいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️ (2025年06月15日 06時13分26秒)

Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
chiichan60  さん
おはようございます。

奈良市、霊山寺のバラの庭園を鑑賞させていただきました。

本当にたくさんの色鮮やかなバラが咲いていますね。
ほとんど知らない名前ばかりでした。
でも堪能させていただきました。

これからメロン狩りにバスで出かけますので、手短で失礼します。
行ってきます。 (2025年06月15日 06時51分07秒)

Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
chiichan60  さん
いいねをしていきますね。 (2025年06月15日 06時51分43秒)

Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
chiichan60  さん
いいねをしていきますね。 (2025年06月15日 06時51分44秒)

おはようございます! (#^.^#)  
おぉ~お! いつもながら凄い! 沢山のバラを紹介して頂きありがとう!
良くこれだけ沢山のお写真が撮れましたネ。 精力的にも凄い!なかなかここまでのブログ更新される方はないでしょう!
それもお写真だけでなくバラの詳しい説明まで!ほんと凄ホンと(^_-)-☆

「霊山寺」なんて知らなかったし行ったこともありませんでした。 機会があれば行って見たい!

「青い花が咲くジャカランダの木」の情報ありがとう! (^_-)-☆
行く機会があってその時期に花が咲いていれば見て見たい! 来年かな? (2025年06月15日 09時06分26秒)

Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
flamenco22  さん
こんばんは🌆
リュウちゃんに掲載OKいただきうれしいです(*^^*)
次回の更新でリュウちゃんの記事を紹介させてください^o^
待ち受けの件もありがとうございます😊 (2025年06月15日 19時21分12秒)

Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
R.咲くや姫  さん
こんばんは。

バラ園のバラ‥
イイですね〜

家から車で15分か‥近い!!

我が家から車で40分のところにも
おおきなバラ園があります。
900品種9000株の春のバラが咲きそろいます。
遠景には筑波山ですが
この頃、行かなくなりました。

こちらのBlogでバラを堪能させていただきました! (2025年06月15日 20時39分40秒)

おはようございます。  
バラは品種ごとに
色も表情も違いますが
どれにも ベースに「気品」がありますね。
(2025年06月16日 09時18分04秒)

Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
 こんにちは。

たくさんのバラを堪能させていただきました。
それにしてもこんなにたくさんの写真をアップして記事も打たれて
どれほどの時間がかかるのでしょう?
びっくりです(◎_◎;)!

私のブログの返信にも書きましたが、霊山寺はリュウちゃんさんに
教えていただき、2年前に行きました。
その時奈良に行った一番の目的は吉野でバラ園をされてるT&Nさんに
会うこととそのバラ園を見ることでした。
おふさ観音のバラも見たり、バラ三昧の旅でした。
奈良がますます好きになった旅でした。

(2025年06月16日 13時49分32秒)

Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
曲まめ子  さん
お近くでこんなに素晴らしいバラ園が見られるんですね。
いい匂いに包まれていたことでしょう。

プリンセスアイコ、愛子さまのように愛らしいバラですね(*^^*)

私、こんな広い場所をもう歩けないですよ(^-^; (2025年06月16日 14時19分21秒)

Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
バラ園が近くていいですね。
このくらいの距離だったら、何度も行きたくなります。('◇')ゞ

品種も多いです。
たくさん咲いていましたね。
4分の1くらいしか知っている薔薇がありませんでした。
(2025年06月16日 19時54分27秒)

Re:2025年関西のバラ園巡り(2)~奈良市「霊山寺」のバラ庭園(06/14)  
flamenco22  さん
おはにゃん(^^)
今朝リュウちゃんの記事をアップさせていただきました(*^^*)
リュウちゃんの素敵な日記を紹介できすごく嬉しいです(#^.^#)
いつもありがとうございます(*☻-☻*) (2025年06月18日 05時58分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: