1月の鑑賞メーター
劇場・試写会 5本
DVD鑑賞 2本
ラブリーボーン 日記

ラブリーボーン (ピーター・ジャクソン 監督) [DVD]
軽い気持ちで観に行ったのですが、悲惨でした。14歳の少女が殺され天国と現世の中間で自らの死を受け入れながらも、現世での家族の事、初恋の相手等、心残りな部分もあり、彼女の思いが届かない事が切なかった。せめてラストで遺体を弔ってあげて欲しかった。
鑑賞日:01月30日 監督:ピーター・ジャクソン
アバター (ジェームズ・キャメロン 監督) [DVD]
3Dで鑑賞。映像は評判通り素晴らしく見事でした。ベースとなるストーリーは驚くような新鮮さは感じられませんでしたが、飛行動物に乗っての戦い等は迫力がありました。ナヴィに侵略していくRDAの指揮官クオリッチ大佐は酷い。長さを感じる事なく面白く鑑賞できました。
鑑賞日:01月30日 監督:ジャームズ・キャメロン
善き人のためのソナタ スタンダード・エディション [DVD]
国家保安省シュタージのゲルド・ヴィースラー大尉は反体制派の疑いのある劇作家ゲオルク・ドライマンと恋人で女優のクリスタを監視する事に。。。が、次第に彼は変わっていく。殆ど無表情で静かな演技のウルリッヒ・ミューエは素晴らしかった。ラストのゲオルクが本に託した思いに感動!!そしてヴィースラーの笑顔にも。。。
鑑賞日:01月18日 監督: フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956 デラックス版 [DVD]
1956年ハンガーリーの史実を背景に描かれた作品。ソ連の弾圧支配に置かれたハンガリー。ハンガリーに自由を!!と学生デモに参加する女性ヴィキ。水球のオリンピック選手カルチ。ソ連軍の容赦のない市民殺戮。どうする事もできない弱者の立場。争いごとは人間を悪魔にしてしまう。あまりにも悲しい出来事に涙。
鑑賞日:01月11日 監督:
他に
「パブリック・エネミーズ」日記
1月8日(4回目)
「Dr.パルナサスの鏡」日記
1月15日(試写会)
「ゴールデン・スランバー」日記
1月20日(試写会)
を鑑賞しました。
◆5月~7月に観た映画◆No.2 2010.08.14 コメント(4)
◆5月~7月に観た映画◆No.1 2010.08.13 コメント(2)
◆4月に観た映画◆『鑑賞メーター』★『読書… 2010.05.14 コメント(2)
PR
Comments
Keyword Search