PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
今夜は大晦日なので、「NHK紅白歌合戦」を放送しています。
そこで、久々に女性アイドルグループの話をしましょう。
かつて女性アイドルグループと言えば、AKB48グループでした。大島優子や前田敦子、そして指原、まゆゆと言った歴代総選挙の1位をとったメンバーをはじめ、グループの総人数は300人を超え、NHKにも冠番組をもって、大阪(NMB48)、名古屋(SKE48)、博多(HKT48)、瀬戸内(STU48)、新潟(NGT48)、そしてトヨタがスポンサーの在宅の(チーム8)などの派生グループをもち、海外にもグループが誕生していました。
しかし、去年、今年とAKB48グループは1チームも紅白に呼ばれませんでした。
かわりに、女性アイドルグループで紅白出場を果たしたのは、7回目の乃木坂46、6回目の
桜坂46(最初の4回は欅坂46)、3回目の日向坂46の「坂道3グループ」とNiziUでした。
紅白って、連続で出ているうちはいいけど、でなくなるとなかなか出場できなくなりますね。
それは演歌の枠にも言えますけどね。
タイアップとかでないと、出演を続けるのは、難しいのでしょうかねぇ。
そんなアイドル業界で、2回のレコード大賞受賞と7年連続紅白出場を果たした乃木坂46の1期生、生田絵梨花さんが卒業します。
生田さんは、音楽大学に通っていて、ピアノもオペラもプロ級で歌唱力も乃木坂1と評判です。
生田さんのと星野みなみさんの卒業で、10年目の乃木坂46の1期生で残ったには、現キャプテんの秋元真夏さん、最年少だった齋藤飛鳥さん、それに樋口日奈さんと和田まあやさんの4人となりました。