こんな感じ?

こんな感じ?

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

さんがに @ Re[1]:渡米しました(08/17) kayokorinさま > お久しぶりです…
kayokorin @ Re:渡米しました(08/17) お久しぶりです。渡米されのですね~! …
さんがに @ Re[1]:未だ実感が(@_@)(02/13) kayokorinさま > おおっ! アメリ…
kayokorin @ Re:未だ実感が(@_@)(02/13) おおっ! アメリカですかぁぁぁ。 不安…
さんがに @ Re[1]:未だ実感が(@_@)(02/13) きたあかりさま > こんばんはぁ~♪ …

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.27
XML
カテゴリ: 読了!
ほのぼのと温かく、楽しめました手書きハート
解説が熱く、それも面白かったです
梶尾真治さんはまだ少ししか読めていないのですが、そんなに昔から
活躍されている方だったのですね...知らなかったなあ

どれもぎゅっとつまっている感じがして、短編なのが惜しいくらいに
思うものもありました
それがまたいいのだろうと思いつつ...

特にお気に入りはタイトルの「ムーンライト・ラブコール」

それから「「ファース・オブ・フローズン・ピクルス」
こんな男の子じゃ実物との恋は難しいのでは!?と思わせられる程
純粋な彼の、絶対に手の届かないところにいる人との恋...
どうなってしまうの!?とはらはらさせられてしまいました
そして「「一九六七空間」
生活に疲れ果てて、ふと学生時代に戻ってしまったらどうするか...
ネタとしてはよくあるものかもしれないですが、やはり引き込まれます
自分だったら?と思わず考えてしまいます

80年代の作品集ということもあり、ストーリーは素直で展開が予想

そして分かっているのについ目頭が熱くなってしまう、そんな一冊
です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.12 23:43:09 コメントを書く
[読了!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: