千の願い

PR

Profile

a_senju

a_senju

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(95)

占い

(35)

(18)

(31)

Comments

a_senju @ >陽☆さん >玄関がとってもキラキラ!! 昨日は”…
a_senju @ >Rinkoさん >喜びに満ちたイベントでしたね。 楽し…
a_senju @ >陽☆さん >話せなかった~ >って悔しがっていた…
Rinko@ Re:「喜びの泉」参加してきました その2(07/19) 詳しいレポをありがとう♪ 喜びに満ちたイ…
陽☆@ 虹がすごい! 玄関がとってもキラキラ!! 私も同じ…
2011.07.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
その2です。
その1はこちら。

次はみきさん。
可愛らしくて、守りたいとか愛しいとかそんな言葉がぴったり。
当日は白の服に金色のアクセント。

ぱたぱた移動して暑そうだし、と手持ちの扇子の尻を持って 適当に 扇いだら、
あおぐ度に振り返って「ありがと♪」
ですって。
…可愛い!


愛ですね。
扇ぎたくなるその気持ちわかります!

みきさんがちょうどお誕生日前という事もあって、サプライズでバースデーケーキがやってきました。
ハッピーバースデーの歌も皆で合唱。
おめでとうございます。
その後も心の中で歌ってました…声に出なくて良かった。



次は作品についてちょこっと
 着いた頃にはだいぶ無くなってましたね。
皆それぞれ握りしめて列にならんで。

 花ワンドは実際の匂いはしない(しててもわからない程度)のに香りがする感じ。
花なんだなーとよくわからない感慨にちょっと浸ってました。


 お菓子のドラゴン、クリーム頭にのっけて可愛かったー。
ベージュ色の子は個人的にツボに入る色味の体躯で色石が映える。


 サンキャッチャー、非売品のクロスらが四角く切り取った壁に良く似合っていて。
☆やら色々短い青いのも幾つかが流れるように彩って、皆の目を集めていましたねー。

 私も一つ、これっていうのがお宅にお邪魔してすぐ気になったのがありました。

読んで「あっはっはー!」って心の中で思わず笑っちゃいました。(実際はにやり笑い)
そうきたか!と。

 使われている石はメインに 
カーネリアン&シェル
ピンク淡水パール&シェル
ベージュのムーン(&サン)ストーン&シェル
 サブで
クリアクォーツ(コーティング、クラッシュ他)やアメジストにガラス(スワロ各色)。


 諦めるかな、どうしようか。
並ぶの嫌だからー諦める?
時間まだいいしー手に取らないまま?
迷っても目はそこに行くし、惹かれるし。
誰かに後押しして貰いに話す?
いやでもそれはおかしい、自分の事だからね。
と迷い。

結局は会が 終わってから、陽さん使ってまで みきさん呼び止めてました。
いやースミマセンね、天邪鬼で。

サンキャッチャーの題を陽さんに言ったら
coolなフリして面白いじゃないか(意訳)とのお言葉。
一気に距離が縮まって仲良くなれた感がしました。



次は帰路
玄関出てから何度も名前連呼されるのは何故でしょう。
嬉しいけど恥ずかしいです。
靴履く前に挨拶も済んだしこっそり帰ろうなんていうのがバレましたか。

一団となってぞろぞろ歩き。
関西のノリツッコミが面白くて拝聴しつつ。
なかなか見つからないバス亭、ついたと思ったら遅れているらしいバス。
海を見に行ったりしてましたね。
沈む黄金の日輪を見れたようで嬉しそうにしてました(私は行かずに見送るだけ)。

皆が揃ってバス待ちしている間にふと海側への裏路地を見たら、日が暮れて薄暗い中、白とベージュの痩せたブチ猫が家の合間に消えていく所でした。
他に見ている人が居なく、声かけるまでも無かった出来事だけどなんとなく得した気分。

やっと来たバスは満員で、歩いていく宣言をし、他の方を付き合わせながら(次のバスはわりと空いていた)駅へ。
綺麗な薄紅や藤色に染まる空を見ながら歩きました。
別れ道では皆さんの記憶に関心しつつ30分位?で駅に。

同じ車両に乗ったのは三人。
1人はドラフェスで石の質問に答えた事のある方で、その方が選んだ花ワンドもその日私がなんとなく良さそうだ、と思っていた品だったのでその事を打ち明けたり。

↑こんな感じの方でした。


その後は残った2人で地元駅で晩御飯食べて帰宅。
いっぱい歩いて汗書いていたのでスパーンと脱いで即お風呂。
いやー楽しい一日でした。
素敵な機会ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.19 19:22:18
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「喜びの泉」参加してきました その2(07/19)  
暑中お見舞い申し上げます☆
<喜びの泉>良かったですね~^
素敵な白いお家~行ってみたいな♪
(2011.07.20 01:25:56)

Re[1]:「喜びの泉」参加してきました その2(07/19)  
a_senju  さん
フェアリー2さん
>暑中お見舞い申し上げます☆
ありがとうございます。
家では除湿クーラーがかかせません><

><喜びの泉>良かったですね~^
>素敵な白いお家~行ってみたいな♪
 楽しかったですよ~。
フェアリーさんもご縁があればきっと!

(2011.07.20 19:26:34)

Re:「喜びの泉」参加してきました その2(07/19)  
エナ さん
またね~!! と何度も連呼して ごめんね(笑
話せる時間がなくて 何度も名前を 呼びたかったのさ^m^
その2まで書いてくれて ありがとう!! (2011.07.20 23:36:50)

>エナさん  
a_senju  さん
連呼された甲斐もあって寂しくならずに笑顔一杯で帰れたので大丈夫です!
愛は受け取りました(きりっと顔をしてみる)。
ありがとうございます。

こちらこそ文脈も繋がりも微妙な呟きですが、読んで下さってありがとうございます。 (2011.07.21 14:11:00)

Re:「喜びの泉」参加してきました その2(07/19)  
陽☆ さん
エナちゃん、終わった後もずーっと千住さんと話せなかった~
って悔しがっていたよ^^
ひかりんも同じこと言っていました。
また、どこかで。近い未来に。 (2011.07.22 11:06:07)

Re:「喜びの泉」参加してきました その2(07/19)   
Rinko さん
詳しいレポをありがとう♪
喜びに満ちたイベントでしたね。
美味しいお店も教えてくれてありがとでした。
そして千住さんのファッションも密かな楽しみです^^
(2011.07.22 22:13:34)

>陽☆さん  
a_senju  さん
>話せなかった~
>って悔しがっていたよ^^

 あはは、何を話しましょうかね。
美味しそうな磨き石?果汁のような雲母?ビロウドの孔雀石?
螺旋を描く家具、蛍光したり多色だったり乳白色だったりするガラスの話?
我が家を侵略しつつあるうさぎグッズについて?
ドラゴンの出てくる本でも良いかもしれませんね。

>また、どこかで。近い未来に。

次・・・は9月以降ですかね。
その前にひょっこりか、あっという間に時が過ぎるかしてすぐ会えそうです。
(2011.07.23 11:36:55)

>Rinkoさん  
a_senju  さん
>喜びに満ちたイベントでしたね。
楽しいイベントでしたね!本当に。

>美味しいお店も教えてくれてありがとでした。
次はうち寄りの、駅から遠くなるけどお気に入りのお店を紹介したいです。

>そして千住さんのファッションも密かな楽しみです^^

 最近好んで着て行っているのはOzzOZ というメーカーです。
 縫製が甘かったり、サイトには短期間しか写真が載らなかったりするので、実店舗を通りがかったら覗いて見ると面白いと思います。 (2011.07.23 11:43:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: