2007/01/11
XML
昨日は天気が良かったので、今年初の カメ軍団
DSC07619.JPG

60cm水槽 に強引に水中濾過フィルター (最近お気に入りのパワーフィット) を2個設置してから が腐らなくなった。

生物濾過 (微生物) には、まるっきり頼っていないので が腐りやすく、今までは水中フィルター (大) 一つだったので 60cm水槽

カメ ごときに上部フィルターや底面フィルター、ましてや外部フィルターなんて勿体ない。
自称アクアリスト makko (アクアリウム歴12年) としては、ウチにある物を利用しての苦肉の策。
でも、コレが 大正解 だった♪
夏場はモーター熱で水温上昇が不安だけど…。

カメ に濾過フィルターを設置しているのは珍しいでしょうか?
まぁ、ろ材は魚系より頻繁に取り替えるし、 カメ専用 ゼオライト (ろ材) は高いのでお金もかかるけど…。
でも、根がズボラなんだもん。
極力掃除もしたくないし神経も使いたくない。
ψ(`∇´)ψ


環境が良くなり、部長さんも気持ち良さそうです。
DSC07624.JPG
…また大きくなったような…。


あ~、またグッピー飼いたくなっちゃった。
ビーシュリンプも興味あるんだけどなぁ…。
(¬д¬。) 旦那に怒られるから我慢、我慢。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/11 08:32:53 AM
[ペット(ミドリガメ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

コメント新着

makko0815 @ Re[1]:VD寒波(02/14) きよさん >今日は風が強かったね~(>д…
きよ@ Re:VD寒波(02/14) おひさ~~ 今日は寒いよね(ToT) 部屋…
makko0815 @ Re[1]:騙される(?)トコだった!(02/13) いしぞうさん >あれ? 108円だったかな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: