英語が苦手ママの英語育児ブログ

英語が苦手ママの英語育児ブログ

Feb 22, 2009
XML
カテゴリ: 実用英検
英検準2の2次面接試験に行ってきました。

今回の面接会場は3級の時の会場とは違う○○女子大学で、集合時間は午前10時。
受付はかっこいいお兄さんでしたヽ(●´ω`●)ノてへ

受付を済ませて受験者控え室にちび太を連れて行くと、
まだ9時半だというのに沢山の人がすでに集まっていました。

入り口に立っていた案内係もこれまたかっこいいお兄さん!
私を保護者控え室へ案内してくれながら、
小さいのにすごいですねぇ~と、話しかけてくれましたヽ(´~`;ぼ~



それから少しして、

ちび太は大体50番目くらい。


かなり待ちました。
ちび太が面接室に向かってから30分経っても帰ってこない!
心配して保護者控え室の外で待っていると、
私と同じように心配顔のお母さんが話しかけてきました。


どれくらいで終わるんでしょうか?
この玄関ホールで待っていれば戻ってきますか?
そこの階段から帰ってくるんでしょうか・・・б(´・ω・`;)?



うちは10時15分くらいに上に上がっていったんですが、
30分してもまだ戻ってこないので、結構時間かかるみたいですね。

面接が終わるとその場で解散ですから、
多分このホールに戻ってくると思いますけど、
階段はあっちにもありますから、どこから戻ってくるかは・・・・(その子の自由)



お子さんのことが相当心配な様子のお母さんだったので、
私の分かる範囲でお話ししましたが、
私もこの人と同じ立場、案内係ではないのだよぉ!



そうこうしていたら、ちび太が元気に戻ってきました!!



は~、終わったよ━ヽ(●´ω`●)ノ━!!!!
だけど言えなかったのがあったよ~。




今回の問題カードの文章内容は、インドア・ロッククライミングについてだったようで、
ちび太は文章の音読については発音はともかく、分からない単語はなかったそうです。


体重計にのっている人についてがどうしても答えられなかった、と・・・。
その他は特に問題はなかったようなんですが・・・。


面接も終わって帰ろうとしていたら、1人のおばちゃんがちび太の元へ駆け寄ってきました。待ち時間にお友達になって、色々話しをしていたんだそうです。

そして、



などと聞かれました。


今日は色んな人と話しができて楽しかったです♪


面接の結果は3月9日までに分かるようですが、
団体受験者はやっぱり申し込み責任者に連絡がいくそうです。

先生、今回の合否結果は早くちょ~だ~いっ(b´・ω・`@)


私、今日はちょっと高い買い物しちゃいました↓
あなたのために、特別価格。【送料無料】dysonダイソンサイクロンクリーナー『DC22 ddm タービ...
詳細は後日♪



靴下、ストッキング、レギンス色々♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 22, 2009 06:59:42 PM
[実用英検] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

bitsuke

bitsuke

Freepage List

Favorite Blog

Ojuのめざせ難関中・… ojury88さん
..*Ma maison*.. megumiballさん
いつも心に太陽を! たまぴこ0608さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: