とあるダイヤモンド好きの

とあるダイヤモンド好きの

2021.03.27
XML
テーマ: ジュエリー(5295)
カテゴリ: 携帯投稿 / 未分類
最近楽天の検索で見つけたものを記事にしてましたが、オーダーの参考にするためにデザインの候補を調べていて見つけたものです。

石は目立たせたくないけど大きいものがつけたくなって、昔母からもらったペンダントトップを出してきたのですが、大きすぎたり重すぎたりしてつけっぱなしにするにはストレスでした。デジタル秤で量ってみたら、一粒ネックレスは 1.2g~2g くらいなのにペンダントトップだけで 4g くらいあって、しかも固定ではないので、トップが動きやすくてなおさらでした。
そういえば、それが嫌で自分で買ったものは下取りに出したので、プレゼントでもらったものだけ残ってるんだった…ということを思い出しました。

今でも使えているのは、前にプチネックレス色々の記事で重ね付けしているゴールドのひし形のもの(これは10代の時に母に買ってもらいました)と、ホワイトゴールドのしずく型のもの(これは結婚指輪を買ったときに自分で買いました)です。
この、7mmくらいの大きさであまりギラギラしないのが気に入っているのですが、両方とも若い時に選んだのでチェーンがカットボールで、ちょっと今の気分とは違うんです。

小豆かカット小豆チェーンで、トップが10mm未満の両づりが良くて、以下の Kashikey のようなデザインにしようと決めたところでした。

幸い地味目の 0.5ct のブラウンダイヤのルースがあるので、
  • 0.3ct のイエロールースと一緒に持ち込んで、0.15ctくらいの無色のルースを合わせて3色で作ってもらうか、
  • 手持ちの 0.28ct と 0.13ct のライトブラウンのルースと組み合わせて作ってもらおうかな、
と考えていました。



が、先日の朝、出かけようと思ったらつけっぱなしにしていたはずのネックレスがない!

願掛けのような気持ちで「新しいものは買わないから出てきて!」と祈りながら探して、ようやく見つかったので、オーダー計画はいったん白紙になりました。

またほとぼりが冷めた(?)時のために記録しておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.27 23:01:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: