焼き豚って、あまり作らないよね。
角煮はよくつくるのだけど、オーブンで焼くのはあまりやらないので作ってみました。
バラ肉が安かったから買っちゃったけど、肩ロースの方が良かったみたい
ちょっと脂っぽかったかも~~~


作り方もかなりテキトー
ばら肉一本、生姜ひとカケ、ニンニク半個
調味液は、お酒、醤油、砂糖、みりん、りんごすりおろし6分の1個
をなんとなーく合わせて、ポリ袋に入れて冷蔵庫で1日寝かせ、
180度に熱したオーブンで45分焼くだけ~~~~![]()
あとは余熱10分で切り分け、残ったたれをひと煮たちさせてかけるだけです。
ちょっと簡単なわりには豪華でしょ![]()
でも、茹でこぼしてから作る角煮のほうが私は好きかも~~
ダンナと息子は喜んで食べてました。昨日の夕飯はこの他に、


ゴーヤーチャンプルーと、いつものポン酢に砂糖とごま油で作った野菜の和え物。
雑穀米ごはんでした。私はチャンプルばっか食べてたわー(^^;)
久々のお寿司~~~♪ 2008年08月31日 コメント(14)
オイスターバー・ジャックポット品川 2008年06月15日 コメント(16)
PR
カレンダー
購入履歴
コメント新着