マダムいつの の エンジョイライフ

マダムいつの の エンジョイライフ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マダムいつの

マダムいつの

カレンダー

お気に入りブログ

頑張るさっちゃん New! nik-oさん

調子いいわ New! オルテンシア1969さん

おうち海鮮丼 New! 曲まめ子さん

病気にも強く、四季… New! きらら ♪さん

ホワイトガーデン pippi2003さん

コメント新着

オルテンシア1969 @ Re:今日から 治療開始💉(05/31) なんにでも真剣に取り組んでいらっしゃる…
曲まめ子 @ Re:今日から 治療開始💉(05/31) 自分で打つ注射にしたのね。 と思ったら…
nik-o @ Re:今日から 治療開始💉(05/31) エ~~、ちょっと心配、ちゃんとお医者さ…
マダムいつの @ Re[2]:念の為に サードオピニオン(05/30) 曲まめ子さんへ 決まりました 今日から …
マダムいつの @ Re[1]:念の為に サードオピニオン(05/30) nik-oさんへ 私も そう思っていました 同…

フリーページ

2024/05/09
XML
カテゴリ: 映画 美術館
昨日は 暖房必要と思うくらい 寒かった😖

古い家なので 元より 断熱性が 非常に 低い

ハイネックのフリースの上から ファーリーフリースを着て

まさに 真冬並みの恰好(笑)

ご仏前にお供えする為 シャクヤクを取りに 庭に出たら

家の中より ずっとずっと 寒い…

この時季は 外より 家の中が 寒いのに 逆だわ



ところで 昨日 娘からTEL 

7日の NHKの「おはよう日本」に 藤城清治さんが出演














光と影が織りなす メルヘンチックな影絵が 人気ですが

戦後 70年経った頃から 戦争の悲惨さと 平和の素晴らしさを

描かなければいけない そう 思われたそうです



10年ほど前 長崎で開催された影絵展では 

原爆で吹き飛ばされ 1本足になった神社の鳥居と 

境内の 爆風で枯れたと思われた樹齢500年の 楠の木が

2年後に 再び 芽吹き 青々と葉を茂っている光景が

描かれていました

この作品は 長崎の展覧会の為に 制作されたそうです



藤城清治展 現在 福岡市博物館で 開催中

6月5日までなので なるだけ 早くに観に行きたいです💚








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/09 11:01:33 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: