*最近ふと思うこと → ・気付いたのは昨年12月半ばだが、このブログの英語(アルファベット)の部分の表示が変。 単語ひと塊が行末に来て行に収まりきれない場合、普通は次の行に移って行頭から表示されるものと思うが、 「~the more co nstructive, the more positive.~」などと、単語の途中で切れてしまっている。 ・年明け早々、足の指ほとんど全部にしもやけができた。 正月休み中、底冷えした日にほとんど外に出ず自宅にこもりっぱなしだったのが悪かった可能性が大、体調は回復しているのだから運動しないと。 それが証拠に、京都RAGでのライブに行くために河原町駅から15分近くかかるのを往復した翌日、特にひどかった数か所以外治ったのだから大したもの。 (しかし週末の寒波に負けて今度は手に…)
・日本も学んできた道徳・人生訓に影響を与えているであろう古代中国の思想家や歴史家などが今の中国・日本および東~東南アジアを見たらどう思うかいな (2012.10.24および2011.11.16参照)
・他は目下構想を練っている10-lineをお待ちあそばせ