Serene state of mind

Serene state of mind

2016.03.03
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
・最近見たテレビ番組 ミュージックフェア の録画

・最近見たインターネットサイト カッシーニ のオフィシャルサイト とツイッター 他

・最近聞いた音楽 *CDでお答えいたします。
Altan「 Voice of Altan 」、10cc「 びっくり電話

・最近買ったCD Next Stop...Soweto Township Sounds From The Golden Age Of MBAQANGA

・最近買ったDVD

・最近買ったゲーム  ない

・最近買った服  厚手のブラウス

・最近買った雑誌  定期刊行物というなら、ラジオ英語番組のテキスト

・最近買ったマンガ *次の質問共"最近読んだ漫画/本"といたします。
経済・これだけ知っていれば生きてゆけます 」(木村恭子、カツヤマケイコ)

・最近買った本 「やる気がでない人」の心理学 (加藤諦三) カイジ「どん底からはいあがる」生き方の話 (木暮太一)

・最近買った文房具  多色ボールペンの替芯

・最近買った化粧品  液体ファンデーション

・最近行った場所 2級の試験は午後です故

・最近行った会場(音楽・行事・スポーツetc) 


・最近食べたもの
*次の質問共"最近食べた/飲んだ、美味しかった物"といたします。
行きつけのパン屋の、先月の新メニューの卵パン
"自分で上手くできた料理"なら―ドライカレーサンド  ―あ、写真撮っておけばよかった。あしからず

・最近飲んだもの  某インド料理店のホットチャイ

・最近話した人  簿記検定直前対策講座で時々会った方々 他

・最近電話した人

・最近メールした人  好きなアーティストのファン仲間に、ライブ情報のお礼 他

・最近ハマッていること  昨年初冬から勉強で手一杯で、それどころではなかった

・最近笑ったこと 2月22日 の「猫の日」にラジオで聞いたが、 昨今の猫ブームによる経済効果「ネコノミクス」が直接・間接的なもの合わせて2兆3162億円に上る というニュース
cf. http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/23/nekonomics_n_9301914.html
―と、 これ  …物理学か数学の問題ができそうか、いやちょっと無理がありそうな気も…

・最近怒ったこと 端的にまとめてしまうと …これまで出産・子育ての苦労を女性ばかりに、場合によっては命にかかわりかねないほど背負わせるなどしながら男社会から巧みに女性を排除しておいて、今になって国家に貢献しろとは、 お上も虫が良すぎやしないか
 あと、相変わらずの仕事中の雑談組

・最近悲しかったこと 松原正樹 さんの訃報 他

・最近嬉しかったこと  「 最近のラッキー 」というなら…簿記検定本番の前夜に一番最後に解いたのと同系統の問題と、本番直前にテキストに目を通しておいた箇所が出題された 他

・最近萌えた人物

・最近萎えた人物

・最近リアルに見た有名人
 そういえば今年に入ってから一度もライブに行っていない

・最近から足跡3人に回す

―今年に入ってから ブログの制限字数が全角50000字に 大幅に増やされたのですね。
 おかげで、通常載せている程度のライブレポなら2つ分けしなくて済むでしょうし、
  設問数の多いバトンで字数節約のため色文字を減らす、という必要もなくなりそうですが
…色文字やリンクを挿入するたびにカーソルが一番下まで行ってしまうので、長いブログだといちいち上に戻るのが面倒、何とかならないだろうか、と思う。

27








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.05 17:00:05
コメント(2) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: