If a dream comes true

PR

プロフィール

みっちん1122

みっちん1122

カレンダー

コメント新着

shimaっち @ Re:ひとつ成長してた(07/30) ちょっと手伝ってくれると助かるのよねぇ…
みっちん1122 @ Re:おかえりなさい♪(07/30) マグルさんへ >おっ、次男君、母のいな…
マグル @ おかえりなさい♪ おっ、次男君、母のいない生活の効果あり…
みっちん1122 @ Re[1]:無事到着(07/23) shimaっちさんへ >長男クン、どれだけ成…
みっちん1122 @ Re[1]:無事到着(07/23) マグルさんへ >いや~、うちといっしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3兄弟の我が家には個室は与えていません。

なので我が家は勉強の部屋とゲームの部屋という2つの名前の部屋があります。

勉強の部屋は、机を3つ置いたらあとは、カラーボックスを2つ置けばそれで部屋はいっぱいです。
今まではその部屋にあるクローゼットにおもちゃなどを入れていたけどそのほとんどを処分して3人の収納(カバンや学校の道具など)するようにして、
今まで収納に使っていたカラーボックスは、本棚代わりに(^^)

一番汚い次男の机も、行き始めた塾の教材と記念のサッカーボール等をおいてスッキリ!
心苦しかったけど、ランドセルも捨ててしまいました。

結局、そのうち捨ててしまうだろうと思うので、しばらく置いておけば、置いておくほど、名残惜しくなると思ったので…

友達の中には、最後ランドセルにみんなに名前を書いてもらってる子もいたとか…
なるほどいいね~♪
と、思ったけどそんなことしたら、よけい捨てられなくなるよね(T_T)


そんなんで勉強の部屋では、珍しく朝からあの勉強嫌いの(いえいえ、ゲーム好きの)次男が机に向っていました(^^)v

先日あった塾のテストが、予想外によかったのかクラスが上がったことへのプレッシャーなのかな?
すぐに落とされたらかっこ悪いとでも思ったのかな?
この緊張感いつまで続くのでしょう(*^_^*)
中学の入学式は明後日です。

後はゲームの部屋のゲームの処分です。
学用品は未練なくポイポイ捨てる次男ですが、ゲームは悩むんだよね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月09日 09時43分52秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: