クリプ-みにぃ

クリプ-みにぃ

PR

Profile

みにいまま

みにいまま

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ももクラブ YUUKO(ももママ)さん
Welcome to ぷ~太's… POOHTANさん
Diana picola --ちっ… Toy-Dogさん
ままぽけっと ※いち※さん
CoCo&MoMo… ma*Uさん
トイプードル   … *nobuko*さん
Andyの生活 Andy-MaMaさん
Merry… まろころんさん
ぷ~どる☆る~む poodleroomさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
poodleroom@ Re:ご無沙汰しましたっ フランちゃんになったんですね! バジルち…
Nov 8, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家は現在ヒートラッシュです~
サクラの陰部がアレ?って思っていたらバジルも。。。
先日パパがみにぃパパの実家に行ったら、ナントみかんもなってたんだとか。
色々なブリーダーさんとこでもよくラッシュになってるのをネットで見かけますけど不思議なもんですねぇ。何故だろ??

みかんは一回目の出産が11月15日、二回目が12月12日、三回目が1月9日と3年続いて13ヶ月だったもんで…
今回12月の初旬頃にヒートって思ってたんだけどなぁ
外れたわ~(今までキッチリだったのが変でしたよねぇ(笑))
今回は予定通り飛ばします。(サクラはもともと予定してないんだけど)

… … …


今までの成績は…

BIS、EXG、EXG、撃沈、EXG、EXG、EXG、EXG、

EXG娘とお呼びください(笑)

普段はぼよーんとした娘なのですが…わかってるのか?わかってないのか?ビッ!と気合が入るのだそうです。
性格はママともパパとも違うんだとか??
ハンドラーさん曰く「これぞショーマンな性格」
この子の性格は私に色々な事を教えてくれそうです^^

先月の下旬に東京城西全犬種クラブ展に見に行ってきました。
みかんの前回の次女たんであるクレアちゃんのパパやママも応援に来てくださいました。
有難うございました。

画像 009.jpg
001.jpg
この日も結果はクラス一席~BOB~EXGでした。


その時のハンドリングは…いつものハンドラーさんではなかったんです。

ちょいと話がそれますが…
同じ犬なのにハンドリングする人間によって結果に違いがあるって変だと思いますか?

私がダイナを預け始める以前の事。
プロのハンドラーが引けば勝てる…なんて話をよく聞きました。

今、私はそれはそんなに単純ではない事だと感じています。

どんなに素晴らしいスタンダードに沿った子だと言われている子でも完全ではないのです。
ここがこうなっていればいいな??と思うところは必ずあるのです。

で。
プードルの場合で言いますと、まずカットでカバーする事もあります。

ダイナはお尻部分のロゼットの位置を何回か変えてますけれど…それはダイナの重心が一回目のヒートを迎えた頃から、より中心部に移りバランスが良くなった為の修正でした。
より美しく見える為の工夫です。

それから…パピーの頃に歩く時に少しだけ斜めに蛇行するクセがありました。
ハンドラーさんは審査の時に上手にクルッと右手にリードを持ち替えたりしていました。
より美しく歩いているように見せる為です。

他にダイナの気分を乗せる為に審査を待っている間に遊んだり、他のワンが見えないように自分が壁になったり、飛び跳ねた時に最初に戻って歩き直したり。。。
たぶん、私が気がつかなかった、この何倍の工夫をしてくださっていたと思います。
教科書どおりにコンチにして、単に歩いているわけではないのです。
だからこそ、評価をされる。場合によっては…その工夫自体が評価をされる。
ハンドラーやカットをする人によって違いが出るって事は…
そういう事だと感じています。

違いますかね。^^
オタク体質の私がドッグショーをここ一年半ほど見ていて感じた事なんですが。

話を元に戻します。

このピアス唯一の撃沈の時にピアスをハンドリングしたのは…
皆さんお気づきだと思いますが(爆)
我が家のみにぃパパなのです~~

その日。
我が家は単純にダイナのドッグショーチャレンジを見に行っただけなんですけど…いつもはスタッフの方が何人かいるのに…その日は出陳3頭でハンドラーさんがお一人でした。

当然朝からウルトラ大忙し。

「な、何か手伝いましょうか?」

「あーーーお願いがあるんですけど、時間が無くて!!!その子(現在のピアス)引いてくれます??」

「へ?あの。。。。ハンドリングしろと???」

自分の足元を見るワタクシ。ヒールです(私の馬鹿

パパはシャツにジーンズ 

ま。仕方ないか。

そのまま、ピアスを連れていく…みにぃパパ。緊張感ゼロです。

私は私で…ハンドラーさんのお手伝い。

当然、みにぃパパの初ハンドリングのDVDも画像もありませーん
私自身ですら見てもいないのです。

「駄目でしたーーーーでもこの子歩いてくれました」ってご機嫌で帰ってきたのですが

いったいどーなっていたのでしょうか?問題なく出来てたんでしょうか?(今でも超謎)

でも。ダイナの子でチャレンジする時はベビークラスやパピークラスで絶対もう一度ハンドリングするって心に決めているようです。

来年あたり再デビューか

どこかのショー会場で…
やけに態度のデカイ新米オヤジハンドラーがレッドのベビープーをひいていたら…
それは、みにぃパパかも(笑)

しかし。そーいう事に全然緊張しない、あの性格。
うらやましいなぁ。
次回は…せめてスーツで、挑戦しようね^^

… … …

ピアスのドッグショーを見に行った時にダイナのお手入れに使うものを買おうと
思っていたのですが。。。

あ!!そうよ!!
と例によって思いつき…(折角ですから~~根性)

ハンドラーさんに
ダイナの色々なお手入れに必要なものを選んで頂きました。
選んで頂くのに一番時間がかかったのはゴム。
色によって使い心地が違うんですって

画像 004.jpg

買ってきたら…やっぱり使いたくなって

2008-11-08 23:37:05
迷惑なんでしゅけど。。。ママがゲラゲラ楽しそうに笑うからバジはシッポを振っちゃうんでしゅ。でも「かみなり様」「高木ブー」って何でしゅか??


↓いつもお読みくださいまして有難うございます
 ブログランキングに参加してます。

こんなんでダイナ大丈夫かっクリックお願い致しま~す
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ

ブログ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 9, 2008 02:20:36 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オヤジハンドラーデビュー??の巻(11/08)  
ベル さん
日本のショーは、正直プロハンの

関西方面では、オナハンは3%も勝てないって
言われています。いくら良い犬を持ってても・・。

ジャッジが外人さんだと、オーバースペシャルとか
出ますが、日本人ジャッジの時は本当難しいって言われました。
ってこんな事語っていいのか・・解りませんが。。

パパさんのその度胸。私に分けて頂きたい
です^^:
それにしてもピアスちゃん凄いですね!!
本当素敵なプーちゃん♪
羨ましい♪ (Nov 10, 2008 09:46:23 PM)

Re[1]:オヤジハンドラーデビュー??の巻(11/08)  
みにいまま  さん
ベルさん

こんばんは~書き込み有難うございます♪
うーんと。私はダイナを出すようになって感じた事は思ってたよりも公平性があるんだなぁという事でした。いっぱいショーを見てると有名なハンドラーさんでも選ばれてない事もありますし、何て書けばよいのかな~ジャッジがどこを基準に選んでるかがカギって言えばいいのかな?深い~です。
良いワンコなのに勝てないのだとしたら…私は結局記事に書いたように、ハンドリングしている人が、そのワンコが[もう少しこうなってたらいいな]部分がわかっていないか、よく見せる技術が足りないっていうか…単純な理由では無い気がしています。
でも。。ハンドリングもトリミングもしない私が言っても説得力ないっすね^^

ピアスは玄人さん達にキャラクターとお顔が可愛い!と言われるタイプのようで、連れていると色々話しかけられるのだそうです^^ (Nov 19, 2008 02:16:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: