九州の山々

九州の山々

PR

Profile

山旅人Nob

山旅人Nob

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

楽がき(MLBが面白い… yhiro8888さん

久しぶりの登山 遊山.さん

みけの日記 田舎の猫みけさん
ようこそ信濃の国へ 黒岩山さん
オロフレ山 Only オロフレ1164さん

Comments

yhiro8888@ Re:四王寺山 焼米ヶ原〜大城山 曙草もう一息!(09/27) 落ち着いた山の雰囲気に安らぎます。 夏バ…
yhiro8888@ Re:四王寺山 悠久の森〜大原山 山路の杜鵑草満開!(09/23) 日中はまだ夏ですが、彼岸に入ってから急…
2025/10/13
XML
カテゴリ: 山歩き



地域の秋祭りも終わりやっと時間が取れたので、
今朝は牛頸山(黒金山)の山口越えコースを歩くことに。
目的は、露草繻子蘭の観察。

7:30、水辺公園駐車場をスタート。
天気は晴れ、気温22℃、微風。

ここを直進する。


沢の左岸を進むと大佐野山と山口越えの分岐がある。ここを右へ進む。


直ぐに沢が現れる。
綺麗な沢沿いの道は爽やか!


やがて露草繻子蘭の自生地に到着。
露草繻子蘭は?

咲いていた!
全体的に花数は少ないが、今年も会えて良かった。
露草繻子蘭 ツユクサシュスラン、ラン科










しばし鑑賞しながら撮影。

撮影の後は、先に進んで山口越えへ。


ここからはキャンプ場方面へ進み水辺公園へ下る。
途中の展望所から牛頸ダムを見下ろす。


下山路で出会った山野草··
蔓竜胆 ツルリンドウ、リンドウ科


9:13、水辺公園到着。今朝の山歩きの終了!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/13 10:26:08 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: