かにゃかにゃガーデン

かにゃかにゃガーデン

PR

Calendar

Comments

だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) New! お庭があるってやはり良いなぁ~! (#^.^…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) ピンクのオギザリスは「ムラサキカタバミ…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^.^#) ほほう~! またエントランスの模様替え…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^.^#) おぉ~お! ツバメスイセンが咲きました…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#)  島田市ばらの丘公園なんてあるのですね…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ハラハラドキドキ・・・… New! だいちゃん0204さん

手を掛けたぶん応え… New! ★spoon★さん

長野県上田の後輩宅… New! 木昌1777さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

✢大阪土産551蓬莱点… pafe777さん

Freepage List

May 15, 2024
XML
カテゴリ: ガーデニング





昨日のフラ教室からかにゃかにゃバーバは自転車で通うようになりました・・・暑くなって歩いて行くと汗だくになるのでね・・・真夏には自転車でも汗だくになるんだけどね・・・A^^;)
昨日はうっすらだけれど今の季節では珍しく遠くに富士山が見えていましたよ~n(..;)m?
田んぼはすっかり水が張られて中にはもう田植えの済んでいる田んぼもあります・・・n(..;)m?

最近は田んぼの管理は専門家に任せているみたいであちこちで同じトラクターが代掻きをしています・・・n(..;)m?

代掻きをするトラクターの後ろをついて歩くサギたちです~n(..;)m?

アオサギもシロサギ・・・土が掻き起こされてカエルとかが跳び出してくるのを待っています・・・現代の里山の風物詩かにゃ~n(..;)m?

まだ代掻きしていない田んぼではエサを探すシロサギが・・・n(..;)m?

ちょっと珍しい色のサギ発見・・・この子たちはヒナかしらと思ったんだけど・・・調べてみたらこの首から上が黄土色しているサギは​ アマサギ ​(リンクあり)みたいよ・・・初めて見たわ~n(..;)m?

今日はまたも下り坂のかにゃかにゃガーデンです~n(..;)m?

先週、エントランス花壇は夏仕様に模様替えしました・・・エントランスの~n(..;)m?

きのうの最高気温は24.7℃・・・やはり歩いて行ったら暑かったわね・・・今見て来たら、今日の最高気温は25.5℃・・・曇っている割には蒸し暑かったですよ・・・n(..;)m?

アプローチもウェルカム寄せ植えを裏庭にリタイヤさせて植え替え中・・・n(..;)m?

替わりにヒューケラのハンギングを出してきて下にピンクの花が満開の宿根フロックス(フォーエバーピンク)を置いて前にはまだ頑張っているマーガレット(デージーイエロー)を出しておきました・・・ジギタリスは小さめの穂がいっぱい出ているのでもう少し楽しめそう・・・n(..;)m?

門扉にはキャッツテールをかけておきました・・・ブルームーンのバラは終わりましたね・・・n(..;)m?

いろんな色を寄せ植えしたヒューケラが人気です・・・n(..;)m?

宿根フロックスも今年はいっぱい咲いてくれましたよ・・・n(..;)m♪

左側はクロードモネちゃんが残っているだけで他のバラは終わりました・・・n(..;)m?

ハンギングのペチュニア・アマゾナスちゃんはやる気になってますよ~n(..;)m?

赤いアジサイは見頃です・・・n(..;)m♪

ビオラたちに替わってウォールガーデンに出てきたのは昨年芽挿しして育苗したアゲラタムとスーパートレニア・カタリーナブルーリバーです~n(..;)m?

トレニアちゃんは咲き出していますよ~n(..;)m?

青いロベリアはまだ終わりにするのが勿体無かったので枯れるまではここに・・・n(..;)m?

ルピナスは花穂が立ち上がってくるのが順繰りで一気に咲かないのでまだまだ楽しめそう・・・n(..;)m?

今年は個別鉢に植えつけてみた西洋オダマキはのびのびと咲いていますね~n(..;)m♪

ガザニアも大きな花を咲かせ始めていますよ・・・右下に見えているオレンジ色の花はお初です~n(..;)m?

マツモトセンノオ ​(リンクあり)ていうのよ~n(..;)m?

ナデシコ科センノウ属・・・こんな色の山野草は珍しいよね~n(..;)m?

蕾も鬼っぽくて面白い・・・n(..;)m♪

朱色が目立ちます・・・n(..;)m♪

アーチのバラもマックスを過ぎました~n(..;)m?


花びらが散ると掃除が大変なので散りそうになったら花柄摘みをします・・・n(..;)m?

足元では​ つばめ水仙 ​(リンクあり)も咲く気になってきたみたいです~n(..;)m?

裏庭から見るとアーチはこんな感じ・・・n(..;)m?

アーチの下から裏庭を見るとこんな感じです~左のアーチ下花壇ではアルストロメリアが花盛り~n(..;)m♪

大雨で倒れたりするけれど何とか立ち上がってきます・・・n(..;)m?

反対側のアーチ下花壇ではクレマチス・ロウグチが蕾を付けています・・・n(..;)m?

その下では昨年植えつけて冬を越したガイラルディアがすごい大株になって復活しています・・・n(..;)m?

暖冬だったから越冬したみたいね~n(..;)m?

ステップをたどって~n(..;)m?

東花壇でも夏花たちが動き出しましたよ~n(..;)m?

ヘメロカリス ​(リンクあり)が復活・・・すごい繁殖力なので全部掘り出したつもりだったんだけど一株だけ生き残っていたみたい・・・生命力がすごいわ・・・n(..;)m?

宿根サルビアも咲き始めました・・・n(..;)m?

手前のステップに置いているこれは・・・おぎはら植物園で購入した​ エリンジューム・ビッグブルー ​(リンクあり)です~n(..;)m?

裏庭もバラとシャクヤクのシーズンが終わり・・・n(..;)m?

ひそかにバイカウツギが咲き始めました・・・n(..;)m?

藤棚の南花壇ではヤマアジサイの紅(くれない)も咲き始めました・・・n(..;)m?

白い花が咲いてから少しずつ紅くなっていきます・・・n(..;)m?

すごい勢いで咲いていたオベリスクのピエールちゃんもあと少し・・・n(..;)m?

藤棚下ではハンギングしているセッコクが気持ちよさげに咲いています・・・n(..;)m?

吊るした方が居心地が良かったみたい・・・n(..;)m?

ピンクもいっぱい蕾がついていたんだけど・・・n(..;)m?

ナメクジさんに食べられてしまいました・・・こちらも吊るした方が良かったみたいね~来年はそうしよう・・・n(..;)m?

藤棚支柱に這わせていてやたら大きくなるのに花が咲かなかった大輪ジャスミンは掘り起こして鉢上げしたんだけど・・・復活したみたい・・・支柱を付けてあげなきゃね~n(..;)m?

西側花壇はアジサイのシーズン・・・これはヤマアジサイの海峡ね・・・n(..;)m?

だんだん青くなっていきます・・・n(..;)m♪

こちらは​ ヤマアジサイ伊予獅子てまり ​(リンクあり)です~これも次第にピンクに色づいてきますよ~n(..;)m♪

月曜日にはCOOPさんからひまわりサンフィニティーとサマーインパの苗が届きました・・・明日植えつけてあげないとね~n(..;)m?

庭からあふれ出たシャクヤクや~n(..;)m?

バラはお家の中にあふれています~n(..;)m?

大きな水連鉢に寄せ入れして玄関ホールに置いていた大輪胡蝶蘭たちも暑くなってきたのでエアコンの効くリビングに戻ってきました・・・n(..;)m?

やはりコチョウランがあると出窓も賑やかね~もっと暑くなってきたら観葉植物たちがエントランスに出ていきますよ~n(..;)m?

髭ピンクもよく咲いてくれました・・・n(..;)m?

リビングの掃き出し窓に居るミディ胡蝶蘭たちもほぼ満開です・・・n(..;)m?

今年はこの子が一番沢山咲いたかにゃ・・・n(..;)m?

一番遅かったえんじ色もほぼ満開です~n(..;)m?

花が咲いたので切ってきてドライフラワーにしているのは​ ヘラクリサム・イエローダイヤモンド ​(リンクあり)です~この花は販売時についていた花穂で・・・多分本格的に咲くのはこれからだと思います・・・n(..;)m?

冷蔵庫でオレンジが残っていたのでオレンジケーキを作っておきました・・・n(..:)m♪

5月13日(月)の晩御飯はカレイのバター焼きに色々御膳・・・n(..;)m♪

食後は紅茶を入れて​ かにゃかにゃママオリジナルのオレンジケーキ ​(リンクあり)を頂きました~n(..;)m?

14日(火)の晩御飯はアサリのペペロンチーノ・・・n(..;)m♪

そして今日の晩御飯は味噌ラーメンでした~n(..;)m♪

今日の大谷君の12号ホームランはもう少しでスプラッシュヒットになるところでしたね~ドキドキしたわ~(^m^)))♪

明日は雨が降っていなければ庭仕事三昧だわ・・・暑くならないうちにやらなきゃいけないことがいっぱいあるのよね~今年の夏はラニーニャで暑くなりそうだからそのつもりでやっておかないと・・・A^^;)

今日もいらしてくださってありがとうございました
心が疲れたらまたどうぞ かにゃかにゃガーデンの花たちに癒されに来てください








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2024 09:36:24 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは!(#^.^#)  
おぉ~お! バラをこうして飾られるのも素敵で良いですなぁ~!

遠くには富士山も見れアオサギもシロサギも見れましたか?
ヒューケラや、フロックス、ペチュニア、ルピナスとお庭ではお庭では色々な花たちが咲いていて良いですね。
赤いアジサイも咲いているのですね。 (^_-)-☆
マツモトセンノオ​なんて私は見たこともないです。
アーチの真っ赤なバラも青空の中、咲いていていいね。
アルストロメリアは私は残念ながら一度も育てたことがありません、
ホンと! 色々な花が咲いていて良いですなぁ~! 我家は庭がないのでもうこれ以上は増やせない・・・( 一一)
おぉ~!また頑張られてオレンジケーキを作られましたか?? 凄いなぁ~!
ホンと! 大谷選手 凄いよね! (^_-)-☆ (May 18, 2024 05:54:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: