最近のお気に入り

最近のお気に入り

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

hifumin1027 @ Re:お疲れ様!(03/21) lemidoriさん >当直ごくろうさまでした…
lemidori @ お疲れ様! 当直ごくろうさまでした! 革命、暗譜…
hifumin1027 @ Re:同窓会(01/25) lemidoriさん >hifuminちゃんの出身大学…
lemidori @ 同窓会 hifuminちゃんの出身大学って、先日ご紹介…
hifumin1027 @ Re[1]:今日もピアノの練習が出来た(01/25) YURIKO1864さん >がんばれ♪ > >今年…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はちょっと気合いを入れて、久しぶりに練習している。台所では夫が秋刀魚を焼いている。革命のエチュードの左手はフレーズの逆から練習してみるといい、といわ れやってみるが、臨時記号って意外に覚えていないもので、指づかいだけ でなく、音も書き込まなくてはならない始末…。音は途中で気合いでやめ ましたが。行きしなには、臨時記号も指づかいもバッチリでも帰れしなは わかってないって迷子になりますよね。でも、この練習はバッハにも使えました。写真の所は、わたくしのように 日曜ピアニストも覚束ない、連休ピアニストには、ややこしい、必ずつっ かえる所です。逆戻りしてみると、やはりつっかえる。でも、指づかいな のでは、とおもって、フレーズの頭を普段なら絶対やらない232にして みました。ココで私は、なにを大事にしたかというと、後半の部分を切ら ないようにしたかったのたです。前はそんな事なかった筈なのに、練習が 足らないせいか、この辺の指の移動がスムーズにいきません…あら、写真が大き過ぎて表示されません。3番のファンタジアの47小節目からの2ばんめの16分音符からの指づかいです。でも、ベーレンライター版はなんにも書いてなくて、清々しいですね。そ こに自分で間違ったことを書き加えるのが怖い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月22日 02時14分21秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: