へそくり運用豆知識(仮)

へそくり運用豆知識(仮)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

だい1976

だい1976

Comments

詐欺セーフ@ Re:振り込め詐欺(01/24) うちにも葉書で届きました!心当たりもな…
にゅみん @ Re:振り込め詐欺(01/24) 僕のところには、以前携帯のメールで来ま…
にゅみん @ Re:NHK政治介入報道について。(01/13) 今、タバコの害が常識とされていますが、…

Freepage List

2005/02/09
XML
カテゴリ: 資産運用
こんばんは。
今日の日経新聞の夕刊に、毎月分配型の投資信託の残高が10兆円を超えた、という記
事が載っていました。
これはなかなかのことで、5年前には考えられなかった事です。日本も変わりまし
た。しかしながら、こうなった背景には、終わる見通しの無い低金利に、業を煮やし
た個人が、少なからずいたということが言えると思います。
毎月分配型の投資信託の良し悪しは、僕の過去の記事や、今日の夕刊でもわかる話な
のですが、堅いけれども猛烈に低い金利より、多少のリスクがあっても、毎月分配金
という楽しみがあるほうがいいということですね。

になったら上がるんだろうとも。景気の変動に合わせて、金利って動くわけですけ
ど、少なくとも景気は大底をうったと思われるのに、金利は低いまま。それもずーっ
と。これ、金利が上がったら困る人がいるとしか思えないですよね。
まあ、そうなんですけど。どういう人たちか、それについてはまた、おいおい書いて
いくつもりです。
それではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/09 11:56:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: