ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2017.05.22
XML
ぐんまちゃん家 の2階で 水沢うどん (500円)を食べた。



三原橋交差点を見ながらの“群馬の味”。

しょうゆだれとゴマだれの2種があり、つるつる〜といただけた


トマトは群馬のブリックスナインというもので試食で出された。
トマトについてアンケートに答えるようになっていて、 「トマトといえばどこの都道府県を思い浮かべるか?」 というような問いがあった。

そりゃあ熊本でしょう。
大阪のスーパーのトマトには “くまモン”

群馬も頑張ってね!


ぐんまちゃん家
     東京都中央区銀座5丁目13−19





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.22 16:23:37
コメント(6) | コメントを書く
[日帰りのお出かけ(関東)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水沢うどん@ぐんまちゃん家(05/22)  
maki5417  さん
水沢うどんはおいしかったですか?
以前現地で食べた時は、つゆがだめでした。
それ以来敬遠しています。


トマトと言えば、桃太郎でしょうか。
桃太郎を開発したタキイ種苗は京都の会社です。
ネーミングからは岡山ですね。 (2017.05.22 19:24:58)

Re:水沢うどん@ぐんまちゃん家(05/22)  
東銀座のぐんまちゃんじゃないもんね。
美味しそうなおうどんだわぁ~~ (2017.05.22 19:45:00)

Re:水沢うどん@ぐんまちゃん家(05/22)  
ciami  さん
水沢うどん大好きです。こしの強さがたまりません。 (2017.05.22 22:02:18)

maki5417さんへ  
ジゼル1043  さん
>水沢うどんはおいしかったですか?

美味しかったですよ♪ ゴマだれよりはしょうゆのほうが好きでした。
出汁の味は個人でこだわりがありますね。お隣に越してこられた若夫婦の出汁の香りが苦手で、、、ちょっと困ってます(苦笑)
廊下に漂ってる時は早足です。
(2017.05.24 11:56:45)

らびっとちゃんだよさんへ  
ジゼル1043  さん
>東銀座のぐんまちゃんじゃないもんね。
>美味しそうなおうどんだわぁ~~

歌舞伎座のお向かいなんです。
イベント的に2階で群馬のものを食べさせてくれることがあります。近くのビジネスマンも多くいらっしゃってました。
(2017.05.24 12:01:01)

ciamiさんへ  
ジゼル1043  さん
>水沢うどん大好きです。こしの強さがたまりません。

美味しいですね☆
また機会があったら食べたいです。
関西では見かけないんですよ。
(2017.05.24 12:03:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: