GOLFと薔薇の日記

GOLFと薔薇の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

1H2E

1H2E

Comments

1H2E @ Re[1]:18万キロ達成。(^^♪(03/22) 月までって38万キロらしいです。実際走…
rw2268 @ Re:18万キロ達成。(^^♪(03/22) 先日TV番組でF1のエンジンで一般車の…
1H2E @ これいいですよね。 奇遇ですね!純正よりもえらく感度が良く…
rw2268 @ このキーレスは! 私のキーレスと同じですねw オプション…
1H2E @ Re:すげ~!(04/16) rw2268さん 不満も無かったし切っ掛けに…

Freepage List

Calendar

Shopping List

蕾もたくさん付いたしっかりとした良い苗でした。 今は綺麗で良い香りの花が咲いています。 [ >> ]
植木鉢に赤玉土を入れて水をかけると濁った水が出るのにEB-aエコだと殆ど出ないから団粒化はしていると思… [ >> ]
Apr 20, 2014
XML
テーマ: バラがすき!
カテゴリ: マイ ガーデン
順調に芽吹いたレオナルドダビンチの芽が萎れてきました。

なにやら鉢の土も湿り勝ちだ、根腐れか?と行きつけのメルガーデンへ。

鉢を持っていって診てもらったら根っこが半分取れていた。そのそばには・・・


はじめて見る白い幼虫がいました。
なんとカミキリムシの幼虫が根を食い荒らしていたんです。
原因がわかってホッとしたけどあの幼虫にはびっくりでした。

薔薇は半分ほど根が残っていたから復活する希望は持てそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 20, 2014 08:21:01 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: