ちょこっと一服(NO CURRY&Foot BaLL,NO LIFE)

ちょこっと一服(NO CURRY&Foot BaLL,NO LIFE)

PR

2017.04.27
XML
テーマ: カレー(3287)
カテゴリ: 我が町、KOBE
究極のカレー・関西ウォーカーを初めとする、京阪神関連のカレー雑誌に近年取り上げられている

”カレーとうつわ ころは” へ行ってきました♪

カレー探訪は主に地元の元町・三宮が中心で、時には芦屋から大阪のカレー激戦区まで脚を伸ばすことはありますが、西方面はこれまで塩屋のワンダカレーさんが最も西でした。

JRの駅で言えばたった一つだけ西へ行った、垂水駅から徒歩数分の所。

商大筋から脇道へ入った所に有りました。

ドアを開けた途端、クミン等のスパイシーな香りが充満。
店内は非常にコンパクトで、6人掛けのL字型カウンターに二人用のテーブルが一つとなっています。

私が注文したのは『ころはスペシャル』(税込1000円)

牛・豚・鶏のキーマにバターチキンカレーの相がけ、温玉とパクチーがトッピング♪


バターチキンには大ぶりのチキンが2個。




激辛好きの自分は目の前にあるカイエンペッパーをたっぷりと(笑)


お店の2Fは、若き陶芸作家さんの作品展示をしており、もちろん購入可能。

ころはスペシャルのお皿が素敵だったので、購入出来ればって思いましたが、結構な高値なので諦めました。
でも、素敵な作品がいっぱい!(*´∀`*)

若いご夫婦だとお見受けしましたが、これからも美味しくてスパイシーなカレーを期待しますし頑張って貰いたいですね♪





帰りはどうしようかと、迷いましたが腹ごなしと健康のために歩いて帰ることに!

店を出て、南のR2交差点の所に海神社があるのは昔から知ってましたが、海側に赤い大鳥居!

初めて知ったわ~~(@_@;)

神戸市西部漁業協同組合の初代組合長で、垂水漁港の整備など県の水産業発展に尽力した故山田岸松氏の像や海の幸の供養の碑や、神戸市漁協20周年の記念碑がありました。









ひたすら、2号線を新長田目指して東へ東へ早足で歩く。




ところが久しぶりの長距離のせいなのか、日頃の運動不足なのか、須磨海浜公園あたりから脚の付け根や膝、足裏が痛くなる~(>_<)

公園内でちょこっと休憩すれどもかなりきつかった(>_<)

まぁ、途中でバスに乗ろうか…などと考えましたが、何とかかんとか自宅まで完歩!!

・歩行距離…約9.7m
・消費カロリー…約200kcal




・兵庫県神戸市垂水区仲田1-1-6
・[月・火,木〜日]
  11:00~18:00
  ランチ営業、日曜営業
・定休日 水曜日(臨時休業有り)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.27 19:29:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: