むうみん博士(^^)<Ph.D. Mooming>

PR

2011.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日マイカーが退院となりまして、すっかり奇麗になって戻ってきました。

なんとも、、タイヤとホイールも丸ごと交換となった訳ですが、 損保から途中電話があり、ボディーの傷とは別物では、、と調査員から指摘があったらしく、、、(縁石をガコッとすると、つく傷ににているとかで、、)、塀の角についたタイヤの擦れた痕をデジカメで取りまして、画像をメールで送付。ゴムの破片もあったので、郵便で送っておきました。

結果、同一の事故でと言うことが認められ、、、ああ、、面倒くさ!!

しかし、同一の事故にならないと、別料金になるか、もう一個事故回数が増えると言うとんでもない状態でありましたので、、こっちも、動かないと、、、。

幸いにして、損保の方もちゃんと回ってくれまして、一段落です。

ちなみに、損保はS◯Iで、、、電話の対応も、諸々の処理も、まともに対応してくれました。

ディーラーで聞いた話によれば、良い対応だったそうで、一部の外資系の所では、今回の様な場合、揉めたりすることもあるそうで、人身等、相手が居る事故の場合は、相手方との交渉能力に差が出るらしいです。

S◯Iは、保険料が一番安かったので選んだ訳ですが、その意味では安くても品質が悪い訳ではなく、安くていいサービスを感じました。

はてさて、、、

自動車は、、、、以上の様なことで、、、今回は単純に自宅の通路に入る所で塀にアタック!!  あり得ない所で、、、、でしたが、以降気をつけよう。

自動車は以上にして、

チャリンコ!!

最近寒すぎて、疾走出来ずにいましたが、昨日と今日続けて15kmトライしてきました。本当は25km行きたい所ですが、時速25kmを超えると、風が冷たすぎて、鼻の穴の存在が、、、とてつもなく大きなものに!!

水ばなは出っぱなしで、、、、、どうにもこうにもならん状態です。

おまけに、冷気で肺が痛い!!

まあ、1時間を超えてのサイクリングは、気温10度以下では無理です。

寒くても太陽の光を目一杯受けれれば、暖かさを感じますが、雲で日が陰ると、ヒュウゥ~~~~~~~~(~~!)。。と言う感じ。

下手に体を壊さない程度に、走り込もうかな、、と言う感じです。と言うことで、15km程の距離が適当??

しかし、、これでは冬場の運動不足が解消出来ないので、秘密兵器を先程、ポチットしてしまいました。 

どうだ~~~~~~!!

これで、家の中でもトレーニング。

と言っても、住居で行うと奥さんに怒られそうなので、アトリエの隅っこでひたすらこぎまくろうかと、、、。

作品のアイデアも浮かぶかも、、、、??? 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.24 23:22:23 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

むうみん6363

むうみん6363

コメント新着

むうみん6363 @ kakkonさんRe:みんな!(01/24) >一斉にお引越しですね^^;; >あ~まだ…
まる @^_^@)/ @ これ読むと http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/…
まる @^_^@)/ @ えー? コメント、消えないの?ぎゃくに(^^;;
kakkon @ みんな! 一斉にお引越しですね^^;; あ~まだ私は悩…
みね(*^^)v @ ぇ━(*´・д・)━!!! コメントも消えるの?! 書籍にするの、急…
むうみん6363 @ Re[1]:足あと、、が消えたら、、、(01/20) まる @^_^@)/さん >足あと消えて、…

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

雨風しのいで♪建物よ… 前changさん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
モノズキ chicano115さん
sunny place* そちmamaさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
It's shou-time! shou-timeさん
けもやのおうち - 旧… けもやさん
好きな家に住むのは… マトちゃん♪さん
・。。:・.★MY SUN… .・*:ひまわり.:*:・:さん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: