☆FREEDOM!☆ ver 2.0

☆FREEDOM!☆ ver 2.0

風呂場の換気扇を修理する!

家を建てて、もう20年以上経ちますね。

でも家って、車やバイクなんかみたいには

傷みなんかをあまり気にしない。

いつまでも大丈夫っていうような気になっちゃう。

でも・・・・ちがうんですよねぇ~~~

カタチ或る物はいつかは壊れる!!

家の中の電化製品だって、

冷蔵庫も、洗濯機も・・・・扉やサッシだって。

で、いつもそれらを新品交換すればいいんだけど

結構愛着なんかがあって、今まで修理したり

部品交換したりなんかして、使い続けてきたものもあるのです。


先日から

風呂場の換気扇が、ガリガリ音を発し始めました。

もう10年くらい前にも同じようなことがあって

換気扇をバラして、回転軸にグリスアップなんかやったら

まぁまぁ音が落ち着いたんで、そのまま使い続けてきました。

今回も同じ感じなんで、バラして清掃して、オイルさしたりなんかしてみたら

回りづらかった軸が結構軽く回るようになったんで

OK、OKって感じで再度組み上げて取り付け!

少し音はしてるけど、まだ頑張れるでしょ??っていう感じで

一晩回しっぱなしにして、朝起きたら・・・・・・

ガラガラガラ、ゴウゴウゴウ~~~~~!って

すんごい異音が鳴り響いておりました!!!

やっぱベアリング・・・・しんでるぅぅ・・・・!!!



もう20年ものですからね、

いい加減、新しい換気扇買えばええやないの????って思うでしょ??

いや私も今回は思いましたよ、ホント。

そんなに高いもんでもないだろうし。

で、同じ換気扇ならぽん付けできますから、

同じ換気扇ないかをネットで検索!!

SEIDENKO BF-10IB 

・・・・・・もう売っとらんわいっ!!!

そりゃぁ、ずいぶん前の機種ですけど

発売元なんか、もう倒産しちゃったらしい・・・。

はぁ。

じゃぁ修理しましょう。

もう一回分解して、ベアリングの番号を調べます。

ベアリングにあった刻印から 626ZZだと言うことが分かったので

早速アマゾンで注文!安いもんですね~~~。

そのベアリングが到着したので、夕方から交換開始!!




ベアリングを外すのには、結構頭を使いますが

上手くやれば外れるもんです!



綺麗にアーマチュアの軸を掃除して

再度組み上げて行きます。



今までベアリングが固着してて見えなかったんですけど

スプリングが仕込まれていたり、こうしないと気がつかなかった部分があって

勉強になるなぁ~と、ちょっと嬉しい感じ。

そうして完成!のはずが、

軸位置のズレがあったりして、微調整の繰り返し。

しっかり組み上がったことを確認して

風呂場に取り付けて、スイッチ入れると・・・・・あれ?

まだカラカラ音が少ししてる????

指でファン部分を触っていたら、音が更に大きくなりました!

うへ~~~~~、またぁ???

あれ?でもここ触って音が出るって事は

ファンの部分の取り付けも原因だったってこと??

もう一回取り外して詳細にみると

軸の回転はブレが無くばっちりになってます。

でもファン部分を触ると結構ぐらぐら。



で、引っ張るとスコ~ンと簡単に抜けちゃいます。

どうやら、換気扇を回すとファンが抜け気味になって

カバーと接触することで音が出ている感じ。

もう緩くなっちゃってるんだねぇ。

さて、どうするか?

このファンの軸部分は樹脂製ですから

ドライヤーで熱くなるまで熱して、その後ペンチでつまんでから

水に浸けて固めます。

これで締まった状態に軸部分が成型され、緩まなくなるのです。

軸にファンを押し込んでみると・・・・おおお!抜けない

取り付けもしっかり出来てる!ガタ無しっ!!

またまた組み上げて、風呂場に装着っ!!!



さて・・・・どうなの???

スイッチ入れてみると、

フゥゥ~~~~~~ン!って軽やかに回っております。

何回も繰り返してみてもOK!!

しばらく回して慣らし運転しても・・・・・うん大丈夫!!



完成、完成~~~~~!

よかったです。

梅雨でこれからジメジメしてくるかもしれません。

風呂場の換気扇、間に合ってよかった!!

ベアリングまで交換してるんだから

あと10年くらい、頑張っておくれ~~~~!!






2017.06.16



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: