PR
みなさん、こんにちわ
昨日も今日も夏って感じで暑い1日ですね。
クーラーのききも悪いぐらい暑かったよぉぉ
お天気のおじさんが、第一波の
最高気温がやってきましたって言ってた・・・。
みなさん、&&
熱中症に注意してくださいね
特に南のほうや名古屋には熱中症の警報が出てましたよ。
気をつけてねぇぇぇ
昨日のブログのみんなからの心温まる心配や応援のコメ・
メッセ すんごく嬉しかったです。
ママこ、涙がでちゃいました。
お返事ができなくってごめんね。
ブログにも我が家の事をUPしてくださってた方や
テンカンの病気を調べてくれた方などいて、
めちゃくちゃ嬉しかったです。
私も前向きにしっかりももたと向き合いながら
頑張っていきます。
ももたは、 突発性のテンカンの疑い だそうで
遺伝的なものではないかと言われました。
ここで、少しだけお返事をかえさせて下さいね。
テンカンの検査等は、しばらくはないと思います。
様子を見ながらですけど、
頻繁に起こるようだと検査が入ると思います。
MRIを撮るには全身麻酔をかけなくてはならないので、
ももたに負荷がかかるそうなので、先生も
必要なときにはいってくださるそうです。
今は、様子見段階なので、緊急ではなさそうです。
テンカン、わたしもネットで色々調べました。
痙攣が起きたときに ちゃんと対応ができるように
なっていないと駄目だなって改めて思いました。
慌てない・パニくらない・落ち着いて
また、撮れそうなのであればビデオ撮影
落ち着くまで動かさない・さわらない
落ち着いたら声かけ・様子の記録
でもね・・・、わが子の痙攣の様子見てたら、
やっぱり 落ち着けないよね。 って思ってしまった。
だけど、ももたのためにも何が起きても
どーーーんって構えられるようなママこに
なれるように頑張ります。
私達もまだまだわからないことも沢山あると思います。
色々と勉強しなくてはいけない事も沢山あると思います。
また、これは!!って思うことなどあったら教えてください。
お願いします。
ママこ不在時の
週末から週明けまでのブログですが・・・
毎日更新はできないかもですけど、
パパこにももたの様子をきいて
写真を送ってもらって
UPできたらなぁぁって思っていまぁぁす
晩ご飯とももたのお写真です。
日曜日は、こんなに元気だったのになぁぁぁ
レタスと我が家のベビーリーフちゃんMIXとハムサラダ
鯨のベーコンのおつまみ風
なすの南蛮風浅葱添え
晩ご飯をせっせと作っている最中なにやら
ママこが作っていたもの
答えは後ほどでてきますよぉぉ
さて、 火曜日の晩ご飯
これは、塩釜に入ったハムちゃんです。
三重県で有名な モクモク さん の商品
モクモクさんは、ハムやベーコンが有名で
とぉっても美味しいんです
実家に帰るとよくベーコン買って帰ったりしてます
先日、大パパさんが、遊びに来てくれた時に
くれたの
さて、解体を
が頑張ってますよ
モクモクさんのハムサラダ
もやしとアスパラと牛肉の柚子コショウ和え
我が家大好ききゅうりと塩昆布のお漬物
トマトと大葉の冷パスタ
そうですママこ冷せい用のトマトのソース作り
本当は、月曜日食べたかったんだけど
さすがにソースが冷めず・・・
我が家のパスタ料理人
もうまっっていってくれました
今は、落ち着いてゆっくり過ごしてますよぉ♪
ももたの家、ただ今ランキングに参加中
ポチッ とお願いしまぁす
いつも応援ありがとですぅ
みなさん、おひさしぶりですぅぅ!! August 8, 2011
今日も行ってきました。 May 20, 2011
ママことももたの最近の癒し・・・ May 19, 2011
Category
Comments
Keyword Search
Calendar