岡山県 真庭郡新庄村 の がいせん桜(ソメイヨシノ) を見に行きました。
場所は、
※クリックすると大きくなります
宝田橋 から、 新庄川 沿いの しだれ桜通り を眺める
足元に包帯が巻いているでしょう。
その部分は、樹勢回復治療中だそうです。
4月19日(日)が 桜まつりなので、見頃だと思ったけれど
散り始めた木もあれば、青葉が出ている木もありました。
散った桜の花びらで、水路も真っ白
でも、地元の桜の花はすでに終わっていたので、感激の一日でした
この がいせん桜 は
中国地方の人気お花見スポットランキングに選ばれています。(2015/04/19 現在1位)
当時の面影を残す旧出雲街道宿場町の両側に、
日露戦争での戦勝を記念して桜が植えられたのだそうです。
その、植えられた137本(現在 133 本)のがいせん桜が、
毎年4月中旬 ~下旬 に 見頃を迎え 、
大勢の観光客で賑わいます。
明日に続く
七夕の日に夏越のお祓いをする 2019年07月07日 コメント(2)
散り始めた桜でお花見 2018年04月02日 コメント(4)
産業まつり ~友人とドライブを楽しむ♪ 2017年11月19日 コメント(2)
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ