愛★LOVE★美宇宙

愛★LOVE★美宇宙

2015年06月15日
XML
カテゴリ: 愛★LOVE★美宇宙

ジュニア&シルヴィアのこれまでの話はこちらから (=^ ‥^=) ニャンコ 

ジュニアとシルヴィアの見分け方って判るかしら?(__!)?(!__)?

尻尾がピンと伸びた子が シルヴィア

お父さんのシンガー と同じボブテールが ジュニア です。

  • cRTaip4YSC7DjhM1434434646_1434436204.jpg
  • qDrQod9phIhnRps1434437245_1434437296.jpg

最初の頃は、こんな見分け方しかママも出来なかったのよ。

屋根裏部屋に住むようになり 、距離がグンと近くなってから

それぞれの性格が違うことに気づきました。

先日、 朝一番に部屋を覗くと、

二匹が、我先にと相手を押しのけてママの手にスリスリしてくれるので、

ママも一生懸命に頭を撫でてあげます。

と書きました。

  • VGzoQWqFXMzLVU11433999588_1433999905.jpg

ふたりは 9ヶ月半、人間ならば13才くらいの少年 に成長しています。

気候の良い季節になり、いつも一緒にいた子猫達も別行動をするようになりました。

ふたりだと、張り合ってママに擦り寄ってきていたのですが

ジュニア ひとりだと、シラ~とした態度に変わりますw(*゚o゚*)w

呼んでも無視・・・ (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...その態度は何だ~~~

これが普通の猫なのよね

猫は気まぐれだから・・・(〃´o`)=3 フゥ

何度も繰り返すけれど、ママは愛想の良い子が好きなのよ~

これが シルヴィア だと・・・

ママの手に擦り寄ってきて、喉をゴロゴロと言わせながら喜んでくれます。

ママの事を「好き」って全身で言ってくれているように感じて嬉しいの

その態度が可愛くて、ママは何度も抱き上げます。

今では、 シルヴィーを抱き上げることが出来るのです手書きハート

シルヴィーは、抱くことが嫌いじゃない猫でした。

それに、下りる時も爪を立てないのよ。本当に良い子。

でも、噛むのよね~。

本猫、甘噛みのつもりみたいだけれど、けっこう痛いの(ノ_-。)

どこまでも擦り寄ってくるから、頭がぶつかってしまうこともあります(笑)

シンガーの襲撃 以来、ふたりの違いがよく判るようになりました。

ジュニア は逃げ上手、もしくはシンガーが襲わないのか・?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?

そして、青春真っ盛り

恋の道に足を踏み入れたようです

もう四日も帰ってきません

  • QsfjeW3KrLRgCrC1434437879_1434438290.jpg

シルヴィア は、いつもお父さんに攻撃されます。

それで、昼間はシンガーに会わないようにしているのか、

一日の大半を屋根裏部屋で過ごしている訳なのね。

ママの愛情が、長く一緒にいるシルヴィーに傾いているように思いますぽっ

  • O8FJI_0P3cLflR61434437428_1434437800.jpg

 ( ○´∇`)φ_お土産_φ(´∇`●) 

落花生しぐれ&黒糖落花生しぐれ

  • 落花生しぐれ.JPG
  • 落花生しぐれ (2).JPG

自家焙煎の皮付き落花生をサクッとした食感の生地に乗せ、

甘いメレンゲをかけて仕上げた、和風仕立ての2種類のアソート

南部せんべいに メレンゲコーティングしたようなお菓子 でした。

美味しかったですぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月16日 16時44分16秒
コメント(12) | コメントを書く
[愛★LOVE★美宇宙] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジュニアとシルヴィアの違い ~落花生しぐれ(06/15)  
こんにちは~
写真で見ると、ジュニアがお母さんの縞模様をちょっと受け継いでる感じがするね。
2匹とも、男の子だから、一か所にはとどまらず、自分の子孫を増やすべく旅に出るよね。
随分慣れたようだから、保護して、去勢して里親さんを探してあげるのがいいんでしょうけど…
貰ってくれる人、そういないでしょうから難しい所だね… (2015年06月16日 18時04分58秒)

Re:ジュニアとシルヴィアの違い ~落花生しぐれ(06/15)  
jun281  さん
こんにちは(^-^*)/

ジュニアとシルビィアの違いが解りました

落花生しぐれが美味しいそーう\(^▽^@)ノ (2015年06月16日 18時10分30秒)

ねぇなのせんせいさん へ  
ねぇなさん、こんにちわぁヾ(●⌒∇⌒●)ノ

言われてみて気が付きました。
腕の辺りや体全体に縞模様が入っていますね。
でも、実物を見ると二匹とも大差なくて、シルヴィーも縞模様が入っているのよ。

シンガーの襲撃のたびに家出をしているので、また帰ってこないのかな~と思っていたけれど、長くて三日くらいだったから、今度は本当に旅に出たのだと思います。
先ほどお隣で、ボブテールの黒猫に遭遇しました。
「ジュニちゃん」と声を掛けたけれど、どうもシンガーのようでした。
外で会うと、まったく区別がつかなくて・・・(〃´o`)=3 フゥ

シルヴィーは、今日も一日屋根裏部屋で過ごしていたのね。
下の部屋に下ろそうと、先日から何度も試みているけれど、しがみついて悲しそうな声で泣くのよ(鳴くじゃないの)
どうすればいいのか・・・(ノ_-。)

里親探しは、今日も知り合いの外回りを仕事にしている人に頼んだけれど、なかなか見つかりませんね。
(2015年06月16日 19時29分14秒)

jun281さん へ  
junさん、こんばんわぁ~ (*´▽`)v☆

ジュニアとシルヴィアの違い、判っているようで、判りにくいです~(´~`ヾ) ポリポリ・・・

落花生しぐれ、素朴で美味しいお菓子でした。
(2015年06月16日 19時34分06秒)

Re:ジュニアとシルヴィアの違い ~落花生しぐれ(06/15)  
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

成長するにつれて互いの違いもハッキリとしてきたんだね。
でもどこかで兄弟愛って出て来るような気がするの。
このまま外の子になっちゃうのならもう完全に別行動やテリトリーを作っちゃうんだろうなぁ・・・p(´⌒`。q)
家猫との違いはここなんだよね。
これから強く逞しく成長してくれる事を祈ってますよ(*^▽^*)

美味しそうなお菓子( ´艸`)
私もこうゆうの結構好きだよ♪ (2015年06月16日 21時33分42秒)

みぃちゃん9424さん へ  
●´∀`)σ みぃちゃんさん、こんばんわぁ♪

途中経過をかなりすっ飛ばして、子猫達の生活がようやくリアルタイムになりました。
ブログ書いているときは、五日目になっていたので、もう覚悟を決めて家を出たのかと思ったのだけれど、先ほど帰ってきました。
心配させてごめんね。
そして、スリスリの嵐と甘えた声で何度も私を呼ぶのよ(。-_-。)ポッ❤
あのそっけない態度とは全然違うのよ( ̄- ̄;)ンー?
シルヴィーちゃんも、ジュニアのお尻をクンクンにおいながら、大歓迎でした(笑)

お菓子、バレーの練習の後にお土産でお茶するのよ。
なかなか素朴で美味しかったです♪
(2015年06月17日 00時37分42秒)

今日もいっぱいで嬉しいわ~ヽ(*^^*)  
前にも言ったと思うけど、ちっこい頃から見てきたので2匹の成長日記を見るのが楽しみで仕方ないのよ~(≧∇≦)
実際にお世話している美宇宙のママさんの大変さに対して申し訳ない気持ちだけど遠方に住む親戚のおばさんって気持ちでいるわ~( ̄▽ ̄)カワイガルダケデセワヲシナイ

間接的な名づけ親(ずうずうしくてごめんね~^^;)だから、私はやっぱりシルヴィアの方が可愛いかな~(´ε`*)

猫は基本的に好奇心旺盛な動物だから、下の部屋に降りることも根気よくトライすればいつかは~と思うけど、しがみついて悲しそうに泣かれると中々ね~(←でも、そんなシルヴィーがすごく可愛いと思ってしまったわ~) (2015年06月17日 10時11分23秒)

喜んでいただけると、私も嬉しいです(〃ω〃)  
yukkoyukkoさん、こんばんわぁ~*´▽`)/

ラスターや美宇宙の育児日記を書いていないから、こうしてこの子達(玲音ちゃんも含めて)の成長記録を書いていると、うちの子達も事も思い出すし、これからの参考にもなると思って書いています。
それを、一緒に共用して、楽しんでくださるのは、書いていて嬉しいものですよ~♪
そう言ってくださるだけで励みになります<(_ _*)> アリガトォ

シルヴィアは可愛いでしょう(。-_-。)ポッ❤
男の子だと判った後も名前を変えていなくてね、良い名前を貰ったと思っています。
名前のせいなのか、気が優しくて、とても素敵な草食系男子に育っていますよ(笑)

子猫達に、本当はね、下の部屋に下りて欲しくなかったの。
下に住んでいるラスターは、高齢になってきたので、余計なストレスを与えたくないから。
でも、そうも言っていられない事情ができてしまいました(〃´o`)=3 フゥ
今からその事情をブログに書くつもりです。
また、良い考えがあれば参考までに教えてくださいね。
(2015年06月17日 19時01分18秒)

Re:ジュニアとシルヴィアの違い ~落花生しぐれ(06/15)  
美宇宙のママさん
ボンソワール♪サヴァ?
昨日は1度見に来てまた後でゆっくりとコメントを書き込もうとしたら凄い雷雨で来れませんでした^^;

シルヴィーちゃんの方が優しい顔つきですよね。
ママがおんにゃの子だと勘違いするよね(*^_^*)
ジュニアちゃんの方がシマシマが白っぽい?

シルヴィーちゃんは抱っこ出来るのですね。
きっと大人しい性格の甘えん坊さんなのね。
表情に出ています。

夕方みぃにゃを病院へ送って来ました。
みぃにゃがいない夜はあの子が来てから初めての事です。
気が抜けたように静かな夜です。

おやすみなさい(@^^)/~~~
(2015年06月17日 20時28分59秒)

Re:ジュニアとシルヴィアの違い ~落花生しぐれ(06/15)  
jun281  さん
こんばんは(^-^*)/

ジュニアとシルビアちゃんそっくりですニャン~

違いを教えて頂いて解りました\(^▽^@)ノ

今日新宿は強い雨と雷で大変でした

そちらは雨は大丈夫でしたか? (2015年06月17日 21時56分12秒)

☆ ぴーちゃん ☆さん へ  
ぴーちゃん、☆ボンジュール♪( ̄∠  ̄ )ノ

一昨日は、群馬県の一部でヒョウが降ったそうですね。
悪天候で大変だったとニュースで見て驚きました。
大変だったですね。

4枚目と5枚目の写真は、1枚の写真を2枚に分けました。
それぞれの体の尻尾の辺りに、別の子の尻尾が写っていますよ(笑)


>シルヴィーちゃんの方が優しい顔つきですよね。

そう見えるでしょう?
シルヴィーは、性格も優しいので(ラスターと同じで犬みたに人懐っこいと夫が言います)、おんにゃの子と勘違いしてしまいます。
外へも用足しに出掛けるくらいなので、きっと去勢して、このまま家の中で飼ってあげるのが似合っているのではと思います( ̄- ̄;)ンー?
下の部屋に下ろすことと、先住猫達との折り合いが問題ですけれど・・・


>ジュニアちゃんの方がシマシマが白っぽい?

肉眼では同じように見えるけれど、もしかしたら、ジュニアちゃんの方シマシマが白っぽいのかなっ?て、言われてみて気が付きました。


みぃにゃちゃん、今日、手術の日を迎えましたね。
いつまでも小さな子だと思っていたのに・・・ね。
初めて離れて夜を過ごしたぴーちゃんの寂しさが手に取るように解りますよ。
元気で帰ってきてくれるように祈っています。
(2015年06月18日 07時43分02秒)

jun281さん へ  
junさん、おはようございます~ (*´▽`)v☆

昨日は、関東の方は天候が不十分だったのですね。
大丈夫でしたか?
こちらは、シトシトと雨が降るくらいでした。

一昨日徹夜してしまったら、昨夜は爆睡でした~(´~`ヾ) ポリポリ・・・
(2015年06月18日 07時49分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

yukkoyukko @ 元気にしてる?(^^) 美宇宙のママさん、こんばんは~ スパセ…
美宇宙のママ@ こちらこそ(人''▽`)ありがとうね☆ yukkoyukkoさん、こんばんわぁ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: