PR

プロフィール

自分おこしで人おこし

自分おこしで人おこし

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちわわ☆ @ Re:最近高くなったと思ってました・・・・・!(07/18) ええ?!全然気付きませんでした・・・。…
ぺてぃめぐ @ Re:浅田真央選手、グランプリファイナルSPで1位に!(12/07) そうですね。 今日のSP、真央ちゃんも鈴木…
Jul 8, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ザックジャパンがブラジルW杯予選グループ敗退から約2週間が経ちました。
W杯は今晩準決勝:ブラジルvsドイツが行われます。

しかし、日本ではW杯を口にする人はほとんどいなくなったと思いませんか、
一部の熱心なサッカーファン以外は!

とある新聞社が今回W杯の侍ブルーの視聴率を調査したところ初戦のコートジボアール戦が
最高視聴率46.6%と日曜日の朝という時間で稼いだものの、コロンビア戦は平日の早朝という
時間のためか最高視聴率37.4%と数字上では低迷していたそうです。
※ワンセグやパブリックビューイング、インターネットの情報配信などは含まれていないと思いますが。

それにしても、サッカー選手やサッカーファンの思いとは裏腹に、にわかサポーターの


侍ブルーが予選グループ敗退後は、各TV局がその他の試合をダイジェストで放送していますが、
いずれも低視聴率に終わっているそうです。

また、某ファーストフードのW杯キャンペーンも、レプリカユニフォームなども
既に忘れ去られたような存在になっているのも事実だと思います。

まだ、ワールドカップサッカーは終わっていません。
残り準決勝2試合、3位決定戦、決勝戦の4試合を残して、FIFA全25組の審判団のうち
西村雄一さんがいる日本審判団は最終15組に残っています。
南アフリカ大会の準々決勝、ブラジル大会の開幕試合を裁いた西村さんが残り4試合で
再度ピッチに立つ試合があるかもしれません!

そんなW杯もサポーターである我々がもっと代表戦に関心を持たなければ、
この先侍ブルーのレベルアップはないかもしれないと感じました。


予選グループ敗退しましたが、監督続投が決まりました。

日本代表監督は、ほぼ4年に1度のW杯に合わせて就任し、終わると解任または引退するのを
繰り返しています。
私個人の意見で恐縮ですが、もう4年ザッケローニ監督に任せるという選択肢はなかったのかな~、と感じる次第です。
まだ、ブラジル大会が終わっていないのに次の監督を模索しているところから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 9, 2014 10:31:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: