つよ☆Love ライフ

つよ☆Love ライフ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.04.30
XML
カテゴリ: いろいろ
 金曜いいとも! リアルタイムで観ました~♪
 似合ってるぅ~ 両手お手振りしてるにゃ~
どやテク プリンを額に乗せてテーブルクロス引き すご~い!と思ったら、
なんとつよちゃんチャレンジ で、あっさり成功 わお~☆
そのあとプリンすすって、口の横につけてるのが、またかわゆい(≧ω≦)


ピンとこなかったけど、あの衣装でわかりました!
つよちゃん、"慎吾ママ"ってぇ~ (いつ入籍よぉ★)
エド・はるみさん ネタも走りっぷりも健在でした。

ホメホメビューティーセンター 本日は中間試験で萬田さんがランキング
"彼氏の友だちに自分をこう紹介してもらうと思わずうれしくなっちゃう一言"
つよ 毎週萬田さんのこと褒めてるんだ~
『僕、萬田さんだけにはゴマすってるんです』発言までしちゃって~
4位は関根さん、3位は剛くん
「彼女のためなら、世界を敵に回しても戦える。最高彼女の久子です!」
タモさんに、置きにいってると言われちゃいますが、『ビリじゃなければいいの』とぉ~

最後は、エドさんとグ~グ~つよ。 なかなか積極的で、元気いっぱいに見えました

Mステ 春の国民投票SP スマがらみだと、総理大臣になって欲しいアーティストの
2位に木村君! 地下鉄に1人で乗れなさそうなアーティスト9位にゴロちゃん、
くらいかな~ "心に残っているドラマ主題歌"20位内になにもスマ歌がランクイン
しないなんて、どぉゆー投票なの!?ですがぁ~~


金スマ ピアノを操る天才少年 奥田弦君。TVとか観てなくて、中居くんを知らないって~
ほぼ独学で、アレンジも、自分で作曲も手がけちゃうとは! 絶対音感もすごっ
「ニーチェの言葉」なんて本も読んじゃう小4。うひゃ~
お母様が、自分で作った本を与えてきたってのもまたすごいですね~
ダンスの先生も、口笛奏者の女性も、すごいなぁ~って思いました

僕らの音楽 3/27に放送された「上を向いて歩こう-歌でひとつになろう日本-」の振り返り。
被災地の方からのメッセージに、逆に励まされたような気がして、涙が出てきたよぉ~
人には、希望の光を見出す力が、上を向いて歩こうとする力が、
遺伝子としてちゃんと備わっているんじゃないか…
ふとそんなことを考えて、胸が熱くなった30分でした。
剛くんのお便りの朗読がまた、沁みるのよぉぉ
「キラキラ」の前に読まれたお便り、お腹の赤ちゃんのパパ、みつかったかなぁ…

真保裕一さんの『天使の報酬』を読み終えました。「外交官 黒田康作」の原作!?


今週は昨日がお休みだったから出勤が4日で、1日外出してたりして読みきれず~
ゆうべ結構夜更かしして読んだ上、今朝は5:30起きしたりで、正直、今眠いっっ
織田さんドラマはがっつりは観てなかったんですねぇ。でも、本、おもしろかった。
ちゃんと観てればよかったな… お話はドラマと本ではだいぶ違うそうですが。
展開がめまぐるしくて、引き込まれました。でもね…"天使"とはいえないでしょ、もう。
"親ってのは、そーゆーもの"では、許されないお話ですよね。
一緒に駆け回ったわけでもないのに、読んでただけで疲れちゃいました~sigt

TV観て、本読んで終わったGW初日でした~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.30 09:22:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: