つよ☆Love ライフ

つよ☆Love ライフ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.07.19
XML
カテゴリ: つぶやき
 「ぷっ」すま お休みで淋しゅうございました。 次回は激辛部ですね~
日曜日にテレ東でオンエアのロハスMC「1位じゃなくても…」
残念ながらオンタイムでは観られない家なんですが、つよ友さんのおかげで
明日観られちゃうかも♪ (いつも感謝でっす!!)

ブラタモリ 仙台 後編 「杜」と「都」 "杜の都仙台の秘密とは"
今回もおもしろかった☆
「杜」ってそういうことだったんですね。 実のなる樹木や材木になる木をねぇ。
元武家屋敷のあのお宅 眺めも広さも、手入れも樹齢1000年の木も、窓つき防空壕も、
どれもすごかった~ あの石も!

刑務所の中まで探索ってのもすごいですね。
国の天然記念物の臥龍梅 写真だけでも見事さが伝わりました。
つよナレ 『タモさん本日もお疲れ様です』って、くふふふ 癒されるわん(*^o^*)

20日の夜 「ブラタモリ」SPですね~ 東京駅の地下 思わぬ新発見もあったんでしょ。
タモさんとブラってる桑子アナが、番組紹介してたのだけど、「ブラタモリ」の時と
雰囲気違って、ちょっとびっくりしたわ。

オリスタ 今回もスマもりだくさんで!
木村君に慎吾ちゃんに、ビストロレポに、ロハスも~~ むきゃっ

長野まゆみさんの「兄と弟、あるいは書物と燃える石」を読みました。

書き下ろし作品。
結局はどれが真実なの??って、思わずうめいてしまいそうになるお話。

人気小説家「清三五」の小説話も入ってきて、えっ、ちょっと待って…状態に。
しかし読み終わると、この長ったらしいタイトルもなるほどねぇ、な。
長野まゆみワールドよね。
"目に見えるものは、いつもほかの何かを隠している"
おもしろかったです。 


お三方登場だそうで。( SMAP×SMAP HP
楽しみ

なんかのんびりした日曜日を。
夏目漱石さんの「こころ」が、日本で1番売れてる本だそうで。
作品について5人であーでもないこーでもないがおもしろかったなぁ~
中学校の必読図書で読んで以来、たぶん読み返してないような…
で、「あまちゃん」の総集編前編もついつい観てしまった^^ やっぱおもしろーい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.20 01:08:58
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: