月見日和。38歳、日常とともにある不妊治療で妊娠、出産しました

月見日和。38歳、日常とともにある不妊治療で妊娠、出産しました

PR

Profile

つきみ餅

つきみ餅

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
いちごミルク@ Re[2]:確定申告・医療費控除してきた~年またぎの不妊治療の場合~(04/07) つきみ餅さんへ お返事ありがとうございま…
いちごミルク@ Re:確定申告・医療費控除してきた~年またぎの不妊治療の場合~(04/07) 私も昨年11月から今年1月までの体外受精な…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021年08月07日
XML
カテゴリ: 妊娠生活
先日の血液検査で血糖値が高めということで、
妊娠糖尿病かどうかを調べるため?にブドウ糖負荷試験をすることに。

ああああ、やだー、糖尿病はやだー

たぶん家族、親戚には糖尿病の人はいないはずだから遺伝ではないと思うとなると、

これでひっかかったら今までの生活習慣のせいなんだろうなああ。凹む。

いや、まだ結果でてないからあきらめんな、私。




試験前日は、夜20時から絶食。水と白湯はオッケーとのこと。

前日夜は、野菜多めで血糖値がガツンと上がらないようにしてみた。

そしてちょっと検索とかしたら、ほかの人は試験するのが決まったときから対策してるらしく、





でもほかのひとのアドバイスを見ると、ブドウ糖(サイダー的な飲料水)を飲むときはゆっくり飲む。
とか、採血前にちょっと運動しておくといいとかあったのでこれは参考にさせていただいた。




当日、朝。


お腹すいた。ので、水をがぶ飲み。水でお腹を膨らませておくー!


8:30にクリニックへ着いて、空腹時の血糖値を見るということでさっそく採血。


採血したら、ブドウ糖(サイダー的な甘めの瓶の炭酸水)を飲む。



※瓶サイダーのイメージ。​



試験用のブドウ糖飲料の味は、
甘味のあるサイダーなんだけどしっかり冷えてるし甘ったるさは感じなかったので、
うっかりするとゴクゴク飲めちゃう味。炭酸もきつくない。



看護師さんから「炭酸苦手ならゆっくりでも大丈夫ですよ」と言われて、

前日調べた対策でもゆっくり飲めとあったので、ゆっくり飲んだ。


個人的には炭酸は好きだし、なんならコーラをペットボトル半分くらい一気飲みするくらいには炭酸は得意な方なので、ゆっくりのペースがわからない。


ごくごくっと飲んで、一呼吸。飲んでは一呼吸。みたいに飲んで飲みきってみた。

すると「あ、飲むの早いですねー」だって。





あらかじめもらった案内の紙には3分以内に飲めとあったので、2分くらいかけたつもりだったのに。


看護師さんからは気持ち悪くなったりしたら呼んでくださいねと言われつつ、待合室へ戻る。



飲んでから待合室で休んでたら、ふと軽くえづいてしまった。まだつわりあるんだよね、、、耐えたけど。


軽く運動しておこうと足首回したり、腕回ししたりしてた。あとお手洗いもいった。


そして1時間後、2度目の採血。


さらにそこから1時間後、3度目の採血。


からの診察室で先生からお話を軽く聞いた。


結果は翌日にはわかるとのこと。そして結果だダメなら連絡をくれるそうな。


連絡なければ異常なしで問題なしなんだって。


あああああ、連絡こないでちょうだいな




クリニックから帰るころには11時を過ぎていて腹ペコでしんどかった。


腹ペコなせいかまたえづいてしまったし。これも耐えた。


すぐ家帰って昼ごはん食べました。



私の血糖値は正常で、問題ないからだのはず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年08月07日 12時46分12秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: