being

being

January 10, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

休みがつづくと、「退職後の生活もこんなものかなあ」と想像する。

私の勤め先はここに書いた状態なので、年休消化希望者が多い、そんなこともあって「年末年始のお休みは、12月23日から1月11日までの長期休業」

仕事をしない日常を想像してみた。

まあ、少しばかり丁寧な掃除をするだろう。でも、1ヶ月もかからないだろうなあと。

手芸三昧。箪笥のストックを取り出してみるとたぶん、1か月分は十分にある。でも、腕は痛いままだし、老眼もちらほら・・・。肩こりのもとからは早期に撤退するかも。

ブログ三昧。これはかなり現実味のあること。でも、やはりパソコンは腕の痛みに拍車をかける。

絵をかこうか、書道をやろうか・・・。

「お金が続かないよ」と言った友人のことばがリアルによみがえる。

何をしようか・・・あと、二ヶ月ちょっと、ゆっくり考えよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2010 05:35:12 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:空想・妄想・夢想?  
はうすだすと さん
突然に期限を突き付けられてスタートのノリが違うんで、なにをするって考えること自体が挑戦的・意欲的ですね。
さすがにお姉様、私は「あぁ、明日から行かなくて良いんだ」でした^^;。
なにをするにも首、肩コリが大敵ですね。
旅行にでも行くと新たなひらめきをくれそうな・・・くれなくてもイイ時間は待っていそうな・・・。
大きなお世話ですね。
(January 10, 2010 09:31:23 PM)

Re[1]:空想・妄想・夢想?(01/10)  
はうすだすとさん
>突然に期限を突き付けられてスタートのノリが違うんで、なにをするって考えること自体が挑戦的・意欲的ですね。

難しくいうと「予定調和」というのでしょうか、想定内だともっと晴れやかな気持ちでリタイアメントを考えられるんでしょうが、いきなりはしごがなくなった感じなので、「はしご作りを考えなくては落ち着かない」っていうのが心境です。

老化現象が敵ですね、そういう意味ではリタイアメントも調和しなくてはいけないんでしょうね。
旅行、温泉でもいけたらいいんですが、移動に不利な状況で、旅行は夢想なのが残念です、でもはうすだすとさんに会いにいけそうな・・・。 (January 11, 2010 06:56:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

J-cross

J-cross

Comments

J-cross @ Re[1]:嬉しい申し出(02/20) はうすだすとさんへ > それにしても…
J-cross @ Re[1]:嬉しい申し出(02/20) 雨音一葉さん >人徳ですね。良かったで…
はうすだすと @ Re:嬉しい申し出(02/20)  どんな業者さんに頼んでいるかと思って…
雨音一葉@ Re:嬉しい申し出 人徳ですね。良かったですね。羨ましいで…
雨音一葉@ Re:辛かったです。 私にとって大切な人が突然に亡くなりまし…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: