全175件 (175件中 1-50件目)

連休もあっという間に終わったねやっぱ今回もすぐにブログ更新する予定だったけど出来なかった●今回は職場の友達と広島の世羅高原に日帰りで行って来たよ 天気もとっても良くて珍しいチューリップもあってとってもきれいだったなバスの中でのも最高でしたまたゆっくり一泊旅行に行きたいなぁ●注文のあったボードも完成 60×70cmくらいの大きさがあるのでガーデニングがとってもステキな庭に見栄え良く 希望どうりに仕上がって喜んでもらえました ★今はタンスにリサイクルしてバラの花をペイントしているので仕上がったら又画像を載せますね
2008年05月15日
コメント(25)

皆さん御無沙汰ですまずは明けましておめでとうございますなんせ、、マイペースでやっているHPなので更新遅いけれど。。今日は昨年に遊びに行ったりした時や作品の画像など少したまっていたので まとめて載せちゃいます 12月の初め頃好きな魚介など炭火で焼いて食べさせてくれる 市場に行って来た カキが食べごろだったのでカキずくし!!カキ飯にもたっぷりカキが入っているでしょう!焼きガキもおいしかったよ これは結婚のお祝い用で注文があったトレーです とっても気に入ってもらえてよかったよかった このクリスマスリースは生徒さんが描いた作品 です!!結構大きなリースで描き応えがあったようです。。キラキララメも沢山付けてすばらしい リース になったよ!!残念だったのは少しクリスマスに間に合わなかったことそれから。。くまの写りが暗くて見えないよ とっても毛がふわふわでかわいいんだよでは今年もマイペースにのんびりとやって行こうと思っているので皆さんもたまには覗いて書き込みしてやってくださいね よろしくです
2008年01月10日
コメント(0)

先週末だが職場の仲間とドイツの村・・・と言っても岡山にあるへ 遊びに行ってきたよほんとうはバスツアーで山陰の方まで紅葉見に行こうって言ってたんだけど急だったから予約出来なかったんで近場になりました紅葉にはまだ早かったけど綺麗なコスモス畑があったんでどうです~~あとはラッキーなことにものまねのミラクルひかるが来てたんで初めて芸を見させてもらったよ さすが宇多田ひかるのものまねは上手かったトークもおもしろかったけど私達だけ、、盛り上ってたような感じかな。。一番の楽しみの自家製ウインナーやビールも気持ち悪くなるくらい食べてお土産買って帰ったよ次は又早めに計画立てて遊びに行こうね、、みんな
2007年11月17日
コメント(3)

最近注文の物を描いたり、トールペイントに興味がある職場の友達に教えたりしてチョコチョコやっていましたとりあえず画像が残っている作品を載せま~~すこのワイヤーシェルフは自宅用です久しぶりに自分の物を描いてみました このトレーとマガジンラックは注文の作品です金色で周りを色付けして少し豪華な感じになったよこのコースターは初めてトールペイントに挑戦した友達の初作品です全部色違いにして中心に描く花を変えてとってもかわいい作品になりました皆どんどん上達して二個目のマーガレットを描いたティッシュケースなども完成させてしまいましたこれからクリスマス用のリースを描く予定今年中に間にあうかな。。
2007年10月28日
コメント(0)

今日は午前中ゴロゴロして午後からは頼まれている折りたたみ椅子にトールペイント(^_-)して仕上げたエステのお店をやっている人からの注文で、以前にもコーヒーテーブルにペイントしていてその柄とお揃いにして欲しいとの事 画像ではわからないけど周りは金色も入れているので少し高級感が出たよホームセンターなどで安く売っている折りたたみ椅子が変身
2007年07月16日
コメント(2)
今日は映画「300」を観てきたスパルタ強かったわR15指定というだけあってやはり子供には残酷なシーンもあった私も一瞬目をそらしたよそれから、八月に大阪に居る従兄弟の結婚式に着る服を選ぶためにお買い物体型も変わってるし、夏だしワンピースが楽でいいかな~って最近のデザインはバストのすぐ下に切り替えがあってお腹がポッコリの私が着ると妊婦さんみたいに見えるから気をつけて選んだそれに普段着すぎず、気張り過ぎないワンピースが見つかって良かった~~試着の時滅多に旦那に見てもらわないけど今日は意見をちゃんと聞きましたそれにしても家の旦那はまだだけどボーナスが出てたり、バーゲンしてるから皆たくさんお買い物してるよねミスタードーナツもた~くさん買って、夕食は焼肉を食べて帰った今日はとっても満足♪満足
2007年07月15日
コメント(0)

台風夜中の零時に一番ひどくなるって言っていたけど。。今まだ風と雨の音が家の中からでもうるさいぐらいだけど思っていたよりたいしたことにならなくてホットしてる今日は二男の野球の試合も中止になったし、時間を持て余していたので家庭科の夏休みの宿題を済ませる事にした調理実習で作ったハンバーグとポテトサラダを家でも作って感想を書く宿題買い物も片付も。。男の子だけれど結構日頃からカレーを作ったり洗い物をしたり私の手伝いをしてくれる子なので助かってる男もこれからはなんでも出来た方がいいと思うからね~~~写真もプリントに貼らないといけないのでねカレー粉を少し入れたのが良かったな やわらかくてすごくジューシーでした兄や父親も満足してたよ又作ってね=
2007年07月14日
コメント(2)

今日は職場のお友達とトールペイントやったよ以前からトールペイントに興味を持っていた人もいてやっと実現したよトールペイントもそうだけど途中でやを食べてワイワイ言いながら楽しかったなまだ完成していない人もいるけど記念に1枚どうです~丁寧に描いていてステキな作品になりそう 私も初めて筆を持った時を思いだしたな
2007年06月30日
コメント(2)

今日は楽しみに待っていたEXILEのライブを広島まで観に行ってきた 高校からの友達とね。。新しいメンバーになってから初めてのライブ二人とも。。いいねぇ~~Tkahiroは感極まって涙ぐむしとっても感動したなアンコールしてからも結構長くトークや歌があって最高だった 息子達は行けれなかったのでお土産にグッズを買ったよ Tシャツ以外にタオルとバッグもね。。私も借りて使っちゃう なおちゃん、また行こうね
2007年06月24日
コメント(3)

コーヒーカップが2客載る大きさのトレーで薄めのウッドの色に淡い色の花束を描いて。。という注文のトレーが出来ました======@=======@========@====ところで今日は父の日私は御寿司が好きな父に回る御寿司を食べに連れて行ってあげましたもちろんもねうちの息子達は二人でお金を出し合って今年流行ってる(?)二重襟のポロシャツをしてました さっそく着て出かけてたわ皆さんはどんなしたのかな?
2007年06月17日
コメント(2)

お久しぶりです最近少しずつトールペイント注文頂いてコツコツやってます花車出来上がったので乗せますね小物入れにしたり、鉢カバーにしたりして使ってもらえるかな。。
2007年06月11日
コメント(2)
今日は仕事がお休みだったので久しぶりに美容院に行って来たここ1年で白髪がとっても増えてきて今日が2回目の白髪染め。。辛いね。。白髪ってとっても老けて見えるからそれからヘッドスパが半額だったのでやってもらったよこれがとっても気持ちいい頭のツボや頭皮をマッサージマッサージを始めてすぐに体がポカポカしてきて最高でした
2007年05月31日
コメント(0)
今日は4月に引越ししたばかりの新築のおうちにお邪魔してきたよそのステキなキッチンで皆でとを作って食べて美味しかったなピカピカのキッチンでお料理するのは気持ちがいいね引越しで片付けして間がないので、あるはずの物がなかったり(捨てたかも?)何処に閉まったか探したりとワイワイ言いながら楽しかったな我が家に帰るとなんかため息が出ちゃったよ。。片付けしなくっちゃ
2007年05月12日
コメント(1)

先日エステの看板を頼まれて納めたお店から二回目の依頼があった私が気に入ってよく利用させてもらっているお店に値段も大きさもデザインも希望の物とピッタリな物があり、友達も気に入ったので今回はこれを購入してもらった一回り小さな物は私も自分で描いて持っているんだけど、私も買っちゃおうかな~どうですかかわいいテーブルでしょお客様にケーキとハーブティを出すのに丁度良い大きさですこれとは別に正方形の大きなテーブルも頼まれているのでそれは私がペイントします大作なのでいつ出来るか。。お楽しみに
2007年05月11日
コメント(3)
GWも終わり今日からお仕事 職場に行くと皆色んな所に行ってきていてお土産がたくさん 昼食後にたくさん頂いちゃいました 偶然1日違いで同じ所(井倉洞)に行っていた人もいて笑っちゃいました ==========@@@@@@@========== 話変わって、今私が住んでいる岡山出身の(あさのあつこさん)が岡山を舞台として書かれた 「バッテリー」 という野球の内容の小説が映画化されて話題を呼んでいるんだけど、家では映画を観に行く前に 小説を読むのにはまってます 特に旦那が好きなテレビも観ずに。。 ハリーポッターも原作を読もうと借りてはきていたけど子供は全部読みきれなかったんだけど 子供も本を読む事が滅多にないけど、自分も野球部に入っていて共感するものがあるから おもしろいって 映画の方も感動するみたいだから楽しみです
2007年05月07日
コメント(0)

連休は皆さんどんな風に過ごしてたのかな~ 私は子供の野球の試合観戦 お友達とショッピング、映画鑑賞(バベル)この映画はとっても衝撃的だった今回は内容をまったく気にせずにただ注目の女優さんの事だけに興味を持って観にいったからそれから問題のシーンではじっと見てられなかったから(目がチカチカして苦手)私は目をそらしてたよ 帰りには最近出来たお店にカラオケも行ったし 次の日はなかなか出来なかった家の片付けそれで5月5日の今日は千屋牛肉を食べるのが一番の目的で新見に行って来た途中で井倉洞に寄った 全長1200Mもあり入る前にはヒンヤリとして寒いくらいだったけど途中から汗がタラタラと出たよ体力がとっても落ちているのに実感した結構坂道があったりして。。近道の選択もあったんだけどせっかく来たんだし息子や旦那に笑われたくないからがんばったし その中の画像を1枚載せるね鬼の手袋と名がついてたよ高梁川の川原で少し遊んでそこで採れた鮎の塩焼きも美味かったそれから温泉入って、千屋牛(やわらか~い)のステーキに生ビール飲んで最高の連休だったなさあ月曜日から又お仕事がんばります
2007年05月05日
コメント(0)

お友達がエステのお店を始めて何ヶ月も前から納めていた物です逆光できれいに写ってなくて残念だけど。。(>_
2007年04月29日
コメント(2)

今日も仕事の帰りにちょっとお花見 近くの公園です ここも提灯でライトアップされるようになっていて 綺麗だったな つつじも周りに咲いてるし 花見をしながら食べた豚まんも美味しかったし こっちの方が楽しみでもあるかな。。 いや~明るすぎたよ、写りが良くなかったな でも載せちゃう
2007年04月13日
コメント(1)

仕事が終わって帰りに寄り道したよ職場のすぐ近くにあるお花見の名所です約1.6キロの堤防にソメイヨシノが約300本開花中はライトアップされます一本の桜だけだけど、、写メしたので載せますね開だ=
2007年04月12日
コメント(2)

このHPでも少し紹介しているマッサージ、料理のお店「橘」を経営している友達が又新たに夢を実現する為に計画している事があって(まだ)その場所に行ってお手伝いしてきた今年は猪が出てさつまいも全滅って畑やっている人が皆言ってたから恐かったわ~ 昼間人間がたくさんいると見かけないけど、夜中になると山から餌を求めて出てくる 今年は熊もよく人を襲ってるってニュースで聞くよね山に餌がなくなってきているんでしょうかかわいそうだけど、恐いね皆で「もし出てきたらそうする~」なんて話しながらたまねぎ千本植えてきた最近、自然の中で汗流して働くって事も楽しいなぁって感じてきた とっても広いから子供も走り回れるし野菜を植えたり収穫したりする経験をさせたいな皆で植えたあと豚汁やおにぎりなど、お腹一杯食べて幸せでしたこれから色んなものを植えていく予定なのでまたお手伝いしたいな 実際はもっともっと広いのだ
2006年11月12日
コメント(3)

お友達の娘さんが結婚されたので表札をプレゼントしたよ初々しくピンクで。。
2006年11月11日
コメント(0)
今日は仕事お休みだったので先日いっぱいで入れなかったおしゃれなお店へお友達とに行ったランチは10組を12時からと13時半の2回に分けて入れるだけなので予約ですぐ満席に。。私達と同じで全席二人ずれの女性ばかり チキンのバジルソースも迷ったけれど、すずきのソテーがメインの方を選んだ おしゃべりと食べる事に夢中になって写メ忘れちゃったデザート、コーヒーも飲み、帰りは食料品のお買い物 それから又喉渇いたね~って喫茶店でコーヒー飲んで帰ったよ はぁ~夕食作るの面倒だった夕食後は家族の衣替えも済ませたりしてがんばったわ明日は中1の二男の部活の備前西大会で早朝から弁当作って応援だ!水泳の方を優先していたのであまり参加していなっかったのだけど最近卓球の方に力を入れ出したの 長男の方は高3で、12年間続けたも引退し進路も決まって手がかからなくなったので随分楽になったな では明日行ってきますわ
2006年10月13日
コメント(0)

今日は何年も前から評判が良くて行ってみたかった湯葉、豆腐料理のお店にやっと行ってきました(ずっと行きそびれてたのです)それも久しぶりに旦那と二人で。。ビルの21階にあるお店はとっても眺めが良く、落ち着いたステキなお店です 優雅な気分少しずつ料理が出てくる中、そのほんの一部を写メしたので載せます<たぐり湯葉、豆腐しゅうまいです 湯葉がおいし~い(すくい湯葉もいいね)豆乳で国産黒豚や野菜をしゃぶしゃぶして、これもたまんな~いこの他茶碗蒸やリゾット、豆乳柚子ジュースなどなど、、カロリー少ないし体にも良くて、お腹一杯にもなり満足でしたまた近いうちにこのお店の松茸料理も加わった秋の懐石も行かなくては。。お腹が満足した後は映画「涙そうそう」を観に行きました妻夫木くん良かったな~ またファンになっちゃった
2006年10月09日
コメント(1)
子供たちにはうっれし~い夏休み でも。。中一の次男の宿題、結構たくさんあるよ~長男の時はあまり教えてくれないから母はタッチしてなかったのでビックリ長男はテキトーにやってるから、、今でも私は一日仕事してるからまた朝から昼食の用意などバタバタすると思うとゾッとする宿題も声掛けしないとなかなかだろうしお休みの予定は。。毎年東京の親戚の家に遊びに行ってDLとかお台場などに行ってるんだけど、今年は親戚が我が家に来ます 田舎に憧れてる都会っ子が!海がすぐ近くだから海水浴楽しみにしてるらしいあっという間に夏休みも終わってしまいそうです
2006年07月19日
コメント(4)

少しずつ注文の物を描いたのですがhpの更新出来ませんでした今回こそ忘れずに。。カーテンボックスの依頼がありサイズと形を指定して家具屋さんにつくってもらいあとの色付けやバラだけ描きました 控えめに両端にだけ。。の画像ですとっても喜んでいただいて良かったです
2006年07月17日
コメント(1)
昨日の母の日は息子二人で夕食を作ってくれたエビやイカの入ったシーフードグラタン!タマネギも切って涙流してたホワイトソースは粉を牛乳でとくだけのインスタントのものだけどおいしかったよそれに母の好きなまでつけてくれて おまけに次男はマッサージもしてくれたのだ 「ふっとーい!なに~この足、この手 おしりでっかーい!」と言いながら、、でもとっても幸せな日でした
2006年05月15日
コメント(2)
明日から9日間連休の人もいるみたいだけど、皆さんは連休はどう過ごすのかな私は長男の遠征試合の応援に行ったり、友達と行ったり、あと健康ランドぐらいで良いから行ってマッサージなんか出来たらいいかな~ 次男が毎日スイミングの朝、夕練習があるから日帰りしか出来ないけどそれにしても、、ついこの前新年を迎えたと思っていたらもう5月お盆もすぐきちゃいそう一年なんてあっという間だわ~
2006年04月28日
コメント(0)
次男が中学にあがるのでこの春休みの間一番広い部屋だった私達の寝室と次男の部屋とを交換したりして大片付け2部屋やるつもりが他の部屋までゴソゴソとやりだしたからもう大変だ細々したものまで整理してたらさ、なかなかだね それにしてもたくさんゴミ出たよそれにしても。。長男が次男の部屋を気に入って自分の部屋のようにいつも居るんだけど。兄貴の部屋も3年前頃、床にモノトーンのクッションフロア敷いたりローマットのベットにしたりおしゃれっぽくしたのにさ~。片付けしないからだめだ=ごちゃごちゃしてる中でなんとかトールペイントの注文の表札は全部終わったけど、、「はがき絵」がまだまったく出来てない そろそろ落ち着いてきたのでやろうかなこの時期はドライブしたり歩いてると桜やツツジ、球根の花、山菜、麦などなど色々楽しめてよいですね。もう少ししたら藤も満開になるしね
2006年04月26日
コメント(0)
今日は仕事お休みだったので、こんな時間に日記書いてます今日は、うちの父親にも毎年バレンタインにプレゼントするんだけど、そのお返しにランチご馳走になって、服も買ってもらいました=(14日は過ぎてるけど)こんな歳になっても毎年続いてます父親も娘とデート出来てうれしいみたい 子供はお手伝い(風呂入れ、お皿洗い)などやってくれたのです。彼女には物をプレゼントしたようだけど。。でも母は充分うれしかったわ。。それから父と別れてから、図書館行って「はがき絵」の本を何冊か借りてきましたペン、墨、絵の具、色鉛など使って絵を描き、一言添えます 前から興味はあったんだけど、仕事にも役に立つからやってみようかなと思ってます。トールペイントで描くのとまた違って楽しそう! まずは春の花を挑戦してみようと思ってます
2006年03月16日
コメント(5)

最近お家を建てられる方が多いみたいで、、表札をお祝いにという注文が続いてます。その中で画像を残している物を載せますね。(写真撮り忘れている物もあるの。グスン)家もその年によって流行りがあったり、良いものが出てくるので外壁や内装のデザインやキッチンのものなどホレボレ~。10年前に建てた我が家に帰るのがいやぁ~になっちゃいっます 今は皆ほとんど電化住宅だし。。素敵な家に表札つけてもらえるなんて私もうれしいな~♪
2006年02月24日
コメント(5)
ここでも以前書いてるけどヘルパー2級をとりに行きながら、デイケアーのヘルパーのお仕事に転職して約3ヶ月。お休みの日に勉強に行ったり、家でテキスト問題やったりして(通信なので期間がかかる)もうすぐ2級取得出来るよ初めは不安だったけど、職場ではいきなりお風呂介助やトイレ介助などなど、先輩のヘルパーさんに教えてもらいながらやったけど、結構楽しくて自分に合ってるな~って1日目で思ったのだ 利用者さんとのコミニケーションもユニークだったり、かわいらしい方がいて楽しい♪私たちも順番で年をとって介護して貰う時がくるんだよね。私もかわいいおばあちゃんになりたいわ♪トールペイントのほうも注文がたくさんあって、少し遅れながらも描いていってるもう少ししたらまた画像載せる予定========================昨日小6の二男の参観日があって、卒業式の説明があったんだけど去年から形式変わって体育館の真ん中に壇上を置いて、校長先生から卒業証書を受け取るんだって。父兄も回りに座るらしいこうすることによって卒業証書授与の時皆に背を向けてやらなくてもすむんだって。それから今年から卒業生も合唱だけではなく合奏もするし、その父兄もいっしょに歌って盛り上げるからって楽譜渡されて音楽室で練習をしたのだ 先生に「お母ちゃんたち声が小さいよ!」て何度も歌ったし、、いや~大変だ=でも良い歌でもあったし感動しすぎて泣いて歌えないかも。。5歳上の兄貴の時は私の頃なんかと変わらなかったけどな=
2006年01月26日
コメント(3)
はぁ=!ダイエットしなきゃと思いながら、、食欲の秋って言うとうりご飯のおいしい事!おこわや炊き込み御飯が大好きな家族に好評だったのが「伊東家の食卓」で放送していた”もち米を使わずに作るおこわ”だよ半信半疑に作り方をみてやってみたら、、本当だ==!すご~い!もっちもちで、まさか「おかき」を入れて作ったなんてわからない子供も大喜び!中にいれる具も色々変えて作ってます最近もち米って高いからね。100円くらいで売ってあるおかきがあるからリーズナブルですよ子供もおかきを割って入れるのがおもしろいみたいで、手伝ってくれます作り方は↓ 必ず材料に「もち米」と書いてあるおかきを使ってね♪http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/cooking2/cook_index.html
2005年11月14日
コメント(5)
岡山は天皇杯、皇后杯獲得!!すごいな~やっぱ、地元で行うと強いのかな・?みんな良くやってくれました♪高校生2の息子や、私の友達(主婦)達も国体のボランティアをしてがんばりました夏季大会では競泳の応援に行って北島や森田さんなどなどお目当ての選手にも会えたし、秋季大会では公開競技だったけど、甲子園で活躍した高校の観戦が出来た特に巨人ドラフト1位指名の辻内君のピッチングがみれた事が最高!この日は152キロを出した プロでは160キロ台をだすためにトレーニングをしているってすごいな=!故障せずに頑張って欲しい
2005年10月29日
コメント(1)

新しい職場、資格取得と近ずいてきたわ。忙しくなる前にチョコチョコと描いてますティッシュケースもう一個置きたかったので、好きな色で描いてみた今レースを組み合わせるのが気に入っている。でもカーブの部分はうまくいかなかったからカットして貼ったけど、これもおかしくないよね。。もう一つは、額だけになっていたので、水彩画のように薔薇の絵を描いて変身!寂しかった時計にも薔薇を加えてみた大作作るのもいいけど、身近にあるものに少し手を加えるのも楽しいね♪======================先日来週から働きに行く事になった職場(デイケアサービス)にオリエンテーションに行って来た 初めての事なので少し不安があったけど、メンバーさんやヘルパーさんが皆感じの良い方ばかりで、とっても楽しく体験できる事が出来た全体の雰囲気も和やかだったこれから資格を取りに行きながら仕事をするのでハードになるけれど自分が考えて決めたことなのでがんばらなきゃね!
2005年10月17日
コメント(2)

○渋めの雰囲気で、名前は漢字でと、言う注文の表札です 薔薇にもゴールドやシルバーの色を入れているんだけど 写真ではわかりませんね♪ ○以前にも同じようなトレーを描いた事があるのですが、 リボンを替えて、、という注文のトレーです♪ 薔薇は豪華に見えるので人気がありますね~私も、好きだけど =========================== 約6年勤めたパートを9月30日付けで退職して今次の仕事をさがしているところ 下の子が中学生になる頃には正社員で長く働ける所に変わろうと思っていたの でも、、来年の4月まで持ちませんでしたよ 色々あってね~~ 我慢の限界がきました 普段我慢強い私もキレマシタ!! やりたい仕事だったら、通勤に遠い(私の住んでいる所は田舎なのです)毎週 土、日出勤とか、あと年齢制限もあったりさ= 悩んだ末、今のうちにヘルパー2級資格を取っておこうと思いました もう何年も前から少し考えていたのだけど、周りもどんどん ヘルパーさんになっていくし、、勧められてもいたし それにヘルパー2級も今のように簡単に取れなくなるみたいでしょ。。 これからお金もどんどんいるしさ、この仕事でなが~く続けてがんばってみよう と思っています! ヘルパーの仕事されている人いたらアドバイスくださいね!
2005年10月05日
コメント(4)
はーァ。また久しぶりの日記だな子供の夏休みも終わって早、半月がたつのね。早いなさてと、夏季国体ももう終わりますね、、水泳をやってる二男のためにスイミングの友達と競泳を見に行って来ました 本当は昨日、今日と北島、森田などオリンピックで活躍している選手が泳ぐので行きたかったのだけど、(さっき今日見に行ってる友達から、メールが、、え=!!森田選手日本新記録出したって!!すごいぞ!)日曜日しか都合がつかなかったから(子供も学校休めなかったし)北島や森田など超有名選手の泳ぎは見れないけど、会えたらいいな~って思ってたら、アップするほうのプールで練習帰りの北島や森田、柴田選手などに会えることが出来た息子はバックの選手なので同じ種目の森田選手にサインと握手もしてもらって大喜び!北島選手も手を振ってニッコリ笑顔、、かわいい♪でも引き締まってがっちり体型だわ、やっぱ息子達の目はキラキラ。これでまた自分達もがんばろう!って気持になるんだろうね岡山県の代表も2位3位と残る選手もいてがんばってました さすがパワーがある泳ぎだ 息子達も県大会で5,6位入賞するぐらいだけど、、3,4年後は国体に出れるくらいになりたいね♪夢は大きくだ!
2005年09月13日
コメント(3)
毎日暑いし、忙しいし、、ほんとにいやになっちゃいます去年よりも又太ってるから余計かな。。久しぶりにHP開いたのでまずは近況報告を、、(大げさ?)高校野球岡山大会、長男は2年なんですが、なんとかレギュラーをさせてもらってて、先輩達と甲子園目指して毎日練習を積み重ねていたのだけど、監督もびっくりするほど不調で負けてしまいました ほんとに残念です母も子どもの応援や飲み物を配ったりと暑い中がんばったんだけどな~三年の先輩達はこれでもう引退で、うちの子もくやしくて一緒に泣いている姿をみると、つられてウルウルしちゃいました勝てる事しか考えてなかったし、気持も張り詰めていたので試合後はポッカリと穴があいたようだった今は新チームの練習が始まってこれからは我が子たちが引っ張っていかないといけないので、新たな気持でがんばっていますそれから、、久しぶりに夜のトールペイントの教室を2回やりましたなかなか日にちが合わなくてやっと再開ですよ私自身も途中やめの作品や、注文品をがんばらなくては。。夏休み(お盆休み)は横浜、東京に遊びに行く予定親戚がいるので寝床やナビには困らないのでよいのです去年は小5の二男が一人で行ったんですよ(新幹線に乗っっていただけだけど)久しぶりにストレス発散するぞ===
2005年07月24日
コメント(2)

毎週末、長男の野球試合で県外に応援に行ったりしていてなかなか進まなかったから今回は留守番して急ぎ物を仕上げる事にしたでも旦那がゴロゴロしていて、3食きっちり食べる事しないといけないから面倒臭いのなんのって!中断しながらなんとか完成です♪注文なんで値段や希望の作品を作ってます 籠は赤ちゃんの紙おむつを入れて置くのに。。 薔薇の小物入れはちょっとしたプレゼントにされるそうです♪くまさんの顔よく写ってないね=デジカメ難しいよ でも載せちゃう また、パートから帰って他の注文も大急ぎです
2005年05月30日
コメント(4)

また、また日記が途絶えちゃってました。。マイペース、マイペース 連休は今の所、長男の高校野球の県大会があっって応援に行ったり(ベスト8入り)二男と友達の山の竹の子堀りに行ったり、近くの温水プールに連れて行ったり、久しぶりに会う友達とランチ、ディナー、ショッピングなどなど毎日長男の野球試合があるので泊まりがけで遠出をする事は無理なんで、近場でちょろちょろと出掛けている 子供が小さいうちは旅行も出来ていたけどね~あっそうそう旦那は連休最後の5日の夜じゃあないと沖縄出張から帰ってこれないのでかわいそうに。。まあそれから一人お休みなんでゆっくりとは出来るでしょうね~明日も長男が中学の時の硬式野球チームの父兄と夜集まりがある 高校2年になった今でもたまに会って良いお付き合いをしている 明日の決勝に残っているチームで活躍している親子もいるし、会うのが楽しみだな= まずは県大会の話から盛り上るでしょう 今年も竹の子たくさん掘ったよ!!
2005年05月03日
コメント(3)

注文してもらっていたエステティックサロンの料金ボードが出来ましたグリーン系でという希望だったので出来上がって飾ってもらうと、お店の雰囲気に合って喜んでもらってよかったです (画像では色がちょっと悪いかな。。)今回初めて数字をたくさん書く作業をして、とっても大変でした絵を描くほうがいいわ~~ステンシルで使う型があればよかったんだけど、丁度良い大きさのものが見つからなくて1度では薄いので重ねて描いているとだんだん手が震えたりして、、は~まだまだ未熟だわ= それにしても、、エステもどんどん進んでいて”まつ毛のエクステ”もあるんだよね~友達はやってるんだけど、自然な感じでパッチリなって良い感じ!私も時間があったら挑戦したいわ!
2005年04月22日
コメント(3)
前の日記から大分月日がたってしまったなその間にトールペイント1個出来てたけど、デジカメ撮らずにお客さんに渡してしまったし、、今、忙しくてなかなか進まないけど3作品描くので出来上がったらアップ忘れずにしよう。。明日から小学校は春休み終わって新学年!うちの下の子は6年生になるんだよ最近は「わい!おたくになるよ。。」と自分で言いながらガンダムのプラモ作りや、ドラゴンボールのフィギヤを集めたり、絵を書いたりしてそれを自分の部屋に飾りまくってる。壁には気に入ったものや、めずらしいお菓子の袋を洗って全種類のものを貼りまくってまるでお店やさんみたいになってるしまあ一人で部屋にばかりこもってたら心配だけど、毎日スイミングに行って友達とも遊んでるからいいかな。。趣味が多くて、、それにしてもガンダムは今でも人気でプラモデルもたくさんあるし、びっくりだ= 私も子供のころ結構好きでテレビを見るの楽しみだったのを覚えている ガンダムもドラゴンボールもTシャツなんかもいまだに色んな種類が売ってあるし。。大人にも人気なんだね~またおもろい二男の部屋を載せちゃおうかな~~
2005年04月05日
コメント(4)

長い事お休みしてまして皆さんに忘れられてしまっていると思いますが。。今年もどうぞ、どうぞ宜しくお願いいたします!!さっそく、、去年の作品トールペイントのツリーやポーセラーツのカップ載せますねこれはペイントクラフトからアレンジしたものです 渋い色合い(?)が大好きでラメやスノウを塗ってみました それから初挑戦のポーセラーツのカップです 楽天のお友達りく☆さらママから教えていただきました大好きな薔薇を選びました 少しずつ増やしていきたいです 去年は二男が、、台風でトライアスロン大会が中止になり、不完全燃焼だったのでマウンテンバイクレースに初挑戦!サイクリングチームに入っているベテランの方たちに混じって約10キロの山道のコースをなかなか良いタイムでゴールする事が出来ました ☆画像が横になったままで失礼!!!☆ 長男は冬休み約10日間野球部練習がオフのあいだ、郵便局の配達員のアルバイトに専念していました 今年、泊まりの遠征試合が多く入っているため遠征費代に協力しよう!という目的で皆がんばりました 12月31日。。何十年ぶりかの大雪!私と長男はこの日も仕事で辛かったけど、二男はおおはしゃぎ!雪だるまを作る途中です、、 という感じで去年の終わりごろの事ばかりをまとめて書いてみました
2005年01月15日
コメント(4)
トールペイントの作品最近載せてないけど、さぼっていたんではなくて、注文のトレーや看板、新築のお祝い表札などコツコツと描いてたんですよ~ 今回は、デザインや色など今までの作品を見て選んでくれたので描きやすかったです。。また新しいデザインで描いた時に紹介しま~すさて~~クリスマスの物を今から取り掛からなくては!(遅い??)
2004年11月18日
コメント(3)
先週は私のHPでも紹介している「橘」でお顔のエステやマッサージをしてもらいに行ったり、色々な所にランチに行ったりしてストレス発散出来たから、昨日は長男の野球がオフで試合もないし、主人も家にいるので朝からなかなか取り掛かれなかった衣替えや車の掃除をした やってもやってもいらない物や片付けるところが出てくるものですね~。キリをつけて夕方から出かけた。子供達をバッティングセンターに連れて行きその後は夕食を食べてお買い物。。いつも忙しくて試合も見れない主人と息子はトスバッティングもできた お店は22時まで開いているので夜にショッピングした方がお客さんも少なくゆっくりできるよね。。久々に家族4人揃って楽しめた日曜日でした
2004年11月08日
コメント(2)
先週は二男以外腹痛、下痢、嘔吐、熱など皆違う種類の風邪でダウンしてしまって友達とストレス解消できなかったから、昨晩ディナー(飲み)に行って来た この辺りでテレビでも紹介されて人気のある生パスタのお店で飲んで食べて、久々にカラオケしてきた帰りは友達の家で酔いを覚ましてから早朝に帰ったのですよ。。やっぱ、おいしいものを食べるのが一番幸せ~♪女だけで遊びに行ったり食事しても安いもんですよね。。育ち盛りの息子二人なんか連れて行ったすごいけどね=======今日は朝から長男の練習試合の応援にいってきたもうすぐ高校一年生大会がせまっているので一年生中心の試合もするので気になるし。。皆がんばれ~!!!
2004年10月23日
コメント(3)
日記更新も久しぶりだな・・久しぶりだげど、私の愚痴でも書こうかな~っと・・長期出張に行ってた旦那が帰ってきて一ヶ月たったんだけど、今までの生活リズムが変わってしまうから、、旦那さんがいない生活が慣れているためしんどいわ~ 一番手のかかる人だったりするし。。(家ではテレビの前から動かない、な~んにもやらない人)毎朝一番早く旦那を仕事に見送ったあと、高校生の長男を起こして部活の朝練習があるのでお弁当作って行かせ、次は二男を起こして小学校へ・・そして私がパートへ行くの 帰りも皆がバラバラだからそのたんびに夕食の用意と片付けがあるので疲れちゃって自分の時間がなかなか持てないわ、、トールも注文うけてるんだけど、なかなか進まないし~お休みは最近長男の野球の県大会や二男のスイミングの大会が続いてたから応援に忙しかったしね、、(二人ともなかなかよくやったし、これは楽しみでもあるけど)ハア=ストレスたまってきちゃったから今度のお休みにはお友達とランチか飲みにでもいこっかな~==========愚痴ばかりになっちゃったけど、次回はスッキリさせて書きますね
2004年10月14日
コメント(3)

この前の台風で50年ぶりに起こった大水害で私達の住んでいる所はたくさんの人達が大変な体験をしました。 主人の実家も床上浸水で家の中はめちゃめちゃに。。なんとか片付けも出来て落ち着く事が出来ました 高校生の長男達も復旧作業のお手伝いをしました作業はとても大変で、なんとか早く元に近い生活をしてもらいたい!という気持でがんばったようです災害を受ける事がほとんどなかっただけに皆が安心しすぎていたのでこれからはもっときちんと対策をしていかないといけないと思いました===========さて、久しぶりにトールペイントの作品が出来上がったので載せますね~新築のお祝いにグリーン系で、見栄えがいい物を、、と依頼があったので やっぱり見栄えを考えると薔薇になっちゃいます。。
2004年09月13日
コメント(6)
今年は台風が多い年だけど、今回の台風16号はひどい! うち家は幸い停電だけですんだのだけど。。それに珍しい事に前の晩遅くまで起きていたので疲れていたせいか停電と同時に朝までぐっすり寝ていた(二男も) クーラーも扇風機もかからないし外の騒ぎで寝れない人が多かったらしい なので、朝、皆からの電話やテレビで大変な事になっていることが解った 皆に「信じられん!幸せな人じゃな!」って言われてしまったわ はずかし~い。。うちより少し離れた場所は海が側で土地が低くなっているので家の中まで浸水していた車は潮水がつかっているし、冷蔵庫が流れていたり、本当に凄かった被害にあった方は畳を干したり家具や電気製品を指定の場所に捨てたりして片付けをしていた あっという間にあちこちに粗大ゴミがたまっていったここに三十数年住んでいるが初めての体験だった又次の18号がきているというから、よそに反れていってほしいわ=!!
2004年08月31日
コメント(1)
久しぶりにHP開いてみたら色んな機能が増えていてびっくり又時間がある時にみる事にして。。トールペイントの道具を片付けしてしまったら出すのが面倒で最近は全然やってない、PCもだけど。。ところで====この夏初めて一週間程小5の二男を一人で東京の親戚の家に遊びに行く経験をさせた(東京駅までのぞみで3時間ちょっとかかる)物騒な世の中だから少し不安があったが、心配をしたらキリがないし本人は行く気になっていたのでやらせてみた(母も行きたかったんだけど仕事の都合で無理だったし)その息子がきのう無事に帰ってきた 駅に迎えに行くと少し照れくさそうに笑った 母はもう涙が出そうなくらい(大げさ?)うれしかったんだよ~ たくましくなったように見えるわ!ディズニーシーや横浜の巨大水族館などたくさん連れて行ってもらったしよかったね 又来年も一人で行くそうだけど、、母も行きたいわ~それで、、たくさんお世話になったんで叔母にトールペイントのトレーをプレゼントしようと思って、、久々にまた道具を出してがんばらなくてわ!
2004年08月15日
コメント(5)
子供が夏休みに入り毎日バタバタしております仕事に出る前の時間は二人息子の部活(朝練の送迎など)で振り回されてます ほんと毎年夏休みはこの調子。。飲料水もたくさん用意しないといけないし、着替えも多いし、洗濯物もたくさんたまるしね そうそう宿題の手伝いもあるわ~ 昨日はお盆休みに二男だけ東京の親戚の家に遊びに行く予定なので、やっかいな工作や絵、研究などを先に今のうちからやっておかないと大変なんでアイディア貯金箱をまず作ることにした 今までついつい手伝ってしまっていた親も悪いのだけど、今回は(もう5年生だし)本を見ながら自分でするようにほっておいたが、二男もすぐ私の助けを求めてくる 初めは思うようにいかないのでイライラしていたがなんとかやり遂げてくれた それも自分のオリジナルの物にしていた あと残りのものもなるべく手を出さないようにしようと思う ふ=けっこう時間かかったから見守る方も疲れたわ~
2004年07月26日
コメント(1)
全175件 (175件中 1-50件目)