!はぐれ雲!

!はぐれ雲!

PR

Calendar

2006.11.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いや~ 帰宅してポストを覗くと はがきが入ってまして
「財団法人日本財政局総務管理部からの通知」と有りましたよ

内容をよく読むと、
下記のことが書かれていました。

-----------------------------------------
この度、御通知いたしましたのは、貴殿に対する 民事訴訟
裁判起訴事実
についてです。貴殿はご契約会社及び、回収
業者から起訴されましたので当局までご連絡下さい。
こちら「総合消費者民法特例法」上、財政局認可通達書と

得ず裁判所からの書類通達書、指定裁判所へ出廷となりま
す。また裁判後の処置と致しましては、 給料の差し押さえ及
び、動産物、不動産物の差し押さえ
させて頂きま
す。また当局と執行官による「執行証書の交付」を承諾して
頂くようお願いすると同時に、債権譲渡証明書を1通郵送さ
せていただきますので承諾の上ご返送ください。尚、書面で
の通達となりますのでプライバシー保護の為、請求額、支払
方法は当局職員までご連絡下さい。以上を持ちまして 最終
通達
とさせて頂きます。

裁判取り下げ期日  平成18年11月8日


〒174-0042
東京都板橋区坂下3-21
(代表)03-3835-1282
電話受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
-----------------------------------------



はがきは インクジェット紙はがき(再生紙) だし

住所印刷は、宛名シールを貼り付けてるし

郵便の日付は昨日なのに 取り下げ日が今日だし

おかしいことだらけ

おもわず「お~これが 架空請求か~ 家にも届いたか~」などと思いながら

ネットでも何かあるかな~と「日本財政局」で検索したら

架空請求の代表みたいに ずらずら~~~と出てきましたよ

なるほど 有名所らしいな~などと 思いつつ・・・・

そう言えば 私の携帯にも架空請求のメールが過去に2通ばかり届きましたね

それから、息子が友達からのメールだと思って内容確認せずにクリック連続で押して

最後に出た画面が 「登録有り難うございます」と出たらしい
後の文面は 「登録料35000円を・・・・」と書かれていたらしく
息子が泣きながら私へ電話入れてきたのを思い出しました(^。^)

あれ 結構 来てるな 架空請求とワンクリック詐欺?


この手は、 例え身に覚えがあっても(^^ゞ 冷静に見たらすぐにおかしいと分かりますね!
今ではネットでもすぐに調べられるしね

ご苦労なこったわ ・・……(-。-) ボソッ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.09 01:53:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lx_bandit_xl

lx_bandit_xl

Favorite Blog

【にゃんこねこ】シ… るりるりるりっ♪さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/sn9yv5a/ ア…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/73llwmp/ …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: