PR
Calendar
Comments
Keyword Search
こんばんは。
今日は12月15日、少し雲の多い朝やったけど、
気温のわりに風がやわらかく感じる一日でした。
お休みの日の朝って、なんでこんなに贅沢な気分になるんやろなぁ。
ふわふわの毛布に包まれて、
目覚まし時計も気にせんでええ幸せ。
ゆっくり起きて、豆を挽いてコーヒーを淹れたんやけど、
部屋に広がる香りがたまらんかったわ。
きなマグカップを手にしながら窓の外を眺めてると、
道行く人たちの装いがすっかり冬仕様になってて、
改めて「もう年の瀬なんやなぁ」って思ったんよ。
子どもの頃は年末が近づくとワクワクしたけど、
大人になると忙しさに追われて、
いつの間にかそういう感覚が薄れてもうたなぁ。
お昼前になって、久しぶりに近所の商店街へ散歩に出かけてみたん。
冬の空気ってどこかしら澄んでて、
冷たいのに気持ちよくて、頬に当たる風が心地よかったわ。
商店街では、お餅つきのイベントをしてはって、
小さい子どもたちが「よいしょー!」って掛け声を上げてるのを見てると、
なんともほっこりする時間やった。
商店街の端っこにあるパン屋さんに寄ったら、
焼きたてのパンが並んでて、
つい買いすぎてしまうんよね。
バゲットとくるみパン、
それからクリームがぎっしり入ったデニッシュ。
どれも美味しそうで、
袋を下げて歩いてるだけで心が弾んだわ。
夕方になる頃にはちょっと冷え込んできて、
家に戻ってから軽く掃除をしたんやけど、
不思議なもんで、
片付いた部屋を見てると自分の心も少し整った気がするねん。
たぶん、そういう余白があるから、
心にいろんなものを感じる余裕が生まれるんやと思う。
今日みたいに特別なことがない日でも、
ふとした瞬間に「ああ、こんな日も悪くないなぁ」って思う。
こうして自分の好きなものに囲まれながら過ごす時間も、
大切なんやろなって感じるわ。
そんな中、どこかで鳴った携帯のバイブレーションに、
一瞬心が揺れる自分がいるんよね。
なんやろ、この気持ち。
答えは分からんけど、そっと手を伸ばして画面を見るときの、
胸の高鳴りと少しの罪悪感。
これもまた、今の私の一部なんやなぁ。
今日という日が静かに終わることに感謝しながら、
好きな紅茶を淹れて、読書でもしようかな。
明日はどんな一日になるんやろなぁ。
ほな、またね。
冷たい風と、あたたかいぬくもり 2024.12.18
冬空に思うこと 2024.12.17
冬の日差しと静かな思い 2024.12.16