ogibaba

PR

2006年11月02日
XML
カテゴリ: 自然の力

  これが、美味しい時期になりました。  焼きいも

10月の初旬迄、あったIMG_0086.jpgへちまから

根元を、50~60センチ程残して、純度100%の

へチマ水を採取して、肌の弱いお嫁さん始め家族で

使えるように今年は沢山作りました。

茎一本で、約4リットル程採れます。

集めにくくなったら、根元の周りにお水を

たっぷりあげる。

まず、採取したヘチマ水を珈琲用のフィルターで

何度も濾過して(ここがポイント)

キッチンペーパーでも可     魔女の大窯

不純物を取り除き、お鍋に入れて沸騰させる事2,3分

(殺菌消毒) これも大切です。

それを40度くらいの温度に冷めたら、下記の順番に配合する。

1. ホウ酸  500ミリに対して5gのホウ酸

2.エタノール  500ミリに対して50ミリ

3.グリセリン  500ミリに対して50ミリ

冬場は、少ししっとり感が欲しいので(グリセリンで調整する)

使用我が家は65ミリで、作りました

IMG_0970.jpg

 このサイズで6本ともう少し小さなサイズで6本出来ましたよ。

アトピー肌のひどいお嫁ちゃん、「これいいよ~♪」と

朝から、晩まで塗ってます。お風呂の後は全身に!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月03日 00時47分45秒 コメント(12) | コメントを書く
[自然の力] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: