全100件 (100件中 1-50件目)
年も明けて早くも2ヶ月。。。なかなか日記も更新せずすみません(>人
February 24, 2006
コメント(25)

今年も後1日。。。今の1年は特に早かった。。。でも、今年の1年は色んな事があってある意味充実してた♪このブログを通してたくさんの人に出会う事ができて、お友達も沢山できました(^▽^)そして、貴重な体験も出来ました♪この1年は私に神様が与えてくれた試練と、ご褒美を感じた1年でした。大袈裟かもしれませんが、成長したと思います(笑)来年はもっといい年にしたいので、いえいえ、いい年なので頑張ります!!明日から実家に帰ります♪きっと、今頃北海道から送ったカニさんが届いているはず!姉も帰って来ているとの事なので、家族そろってのお正月が迎えられそうです♪サボリ気味のブログに足を運んでくれる皆様、ブログを通して知り合えた事や、日記を楽しみにしてくれる事に感謝しながら…良いお年を!!来年もよろしくお願いします!aki&ayako
December 30, 2005
コメント(6)
今シーズン初めてのボードへ行ってきました!場所は北海道♪観光もできて、美味しい物も食べられて、なによりも!ボードが出来てとっても楽しかったです♪北海道の雪はやっぱり違う!最後までパウダーだったし、まだ誰も滑ってない場所もあったり…転んでも痛くない(笑)し♪前が見えない程の急斜面も、転んでも痛くないってことで足がすくむ事なくガンガン行けました!ただ…最初にはりきって滑り過ぎて、足が動かない…グラトリもいまいち…ま!でも、とっても楽しめて良かった♪2日間滑ってきたので、日にち前後しちゃうけど、またゆっくり書きます!
December 30, 2005
コメント(4)

3日間楽しかった♪今日は朝ゆっくり起きて、再び朝市へ!…あわびが安い!買ってすぐ食べました♪コリコリで美味しい(^∀^)飛行場へ行く途中、札幌名物塩ラーメンを食べました♪あっさりで、でもしっかり味もあって美味しい♪この3日間食べすぎで太ったかも…でも楽しかったので、よいとしましょう!!ありがとう!北海道♪
December 29, 2005
コメント(2)

今日は富良野へ!!と思っていたのですが、雪が凄いとの事で近くのニヤマというゲレンデへ!ゴンドラは無く、リフトのみの小さなゲレンデだったけど…さすが北海道!広いです(^▽^人)コースも豊富♪景色もいい!!…でも、この写真の手前は。。。本当に90度の斜面(>д
December 28, 2005
コメント(2)

今日は朝早く起きて、朝市へ!!目的はカニです♪ちょっとかわいかったので撮っちゃいました♪観光客が多いので、騙されるって聞くけど地元の人が案内してくれたのでいいお店に連れて行ってもらえました♪そして、滑りに行く前に…腹ごしらえ♪ど~ん!!イクラ・ウニ・甘エビ丼♪ちなみにウニはバフンウニ♪ウニが嫌い!と言う人からもらったので、2人分ウニ食べて大満足!そして、いよいよゲレンデへ!行き先は七飯と言うゲレンデ。雪フカフカ♪そして、広い…テンション上がっちゃいました(^▽^)パウダーを思いっきり楽しんできました♪最後まで、誰も滑ってない場所とかもあってとっても気持ち良かったです♪滑ったらお腹が空く…帰りに『こんぶ館』という所へ。ダシ昆布もあれば、お菓子昆布、チョコ入り昆布もあった!昆布茶も飲み放題♪試食し放題♪食べてばかりでは申し訳なので、お土産もちゃんと買いました♪有名なラオス昆布とろろ昆布昆布せんべいなどなど…今晩の夕食はお寿司♪ネタが違うね!
December 27, 2005
コメント(2)

着きました!!北海道♪街も山も一面雪!雪!雪!!テンション上がります↑↑今日は朝から吹雪いてたらしいけど、着いた時はラッキーな事に晴れ♪今年は早めに雪が降ったらしく、12月でもこんなに積もってるのは珍しいらしいです。とりあえず、観光♪TVでよく見る赤レンガの倉庫へ!昨日までは大きなツリーがあったらしいのですが、私が行った時は既に撤去されてました…次はチャーミー坂。CMで使われて有名になったらしいです♪さすがに、日が落ちると寒い(>
December 26, 2005
コメント(2)

akiさんはその後、回復に向かっています♪ただ…お散歩に満足に行けない為か、イライラが溜まっているようで白いボールをめちゃくちゃに…あ~あ…散らかしちゃって。。。片付けるよ?もうすぐお散歩行けるからがまんしてね…黙々と片付けるのを、ジッと見つめるakiさん…あ…片付ける手を止められた。。。。ナゼに?お別れを言いたかったのね(^▽^;)お散歩足が完治したら、沢山行こうね!!ね!!ため息をつくakiさんでした…
December 22, 2005
コメント(6)
akiさんは、大分調子がよさそうで目を離したらイスの飛び乗ろうとチャレンジしてました♪お散歩にもあまり行けないので、ちょっとイライラしているのか怒りっぽくなってきた…かな?今日は、とっても腹が立った事がありました。夕方に家を出て、23時頃帰ってきたら…私の家と隣の家のちょうど真ん中辺りに、ワンコの糞が!!しかも、ちょっと柔らかい感じ。。。(生々しくてごめんなさい!)私が住んでるマンションでは、殆どの人が犬や猫を飼っていたりして割とマナーはキチンとしているんです。なのに!とても残念。。。隣の人は動物を飼っていないので、きっと私が疑われるでしょう。誰かなんて分からないし、明日仕事に行く時にドアを開けたら犬の糞があるのも嫌だし…お湯を沸かしてお掃除しました。最低限のマナーは守って欲しいです。
December 14, 2005
コメント(11)

昨日より、ちょっと元気?でも痛みはまだあるみたいで、いつも膝に飛びついてくるのにそれはまだ無理のよう…飛びつきたいのに、痛くてそれができない。。。そんな自分にイライラするのか、足元でキュンキュンって鳴いてます。。。足を痛めてから、なんだか鳴き方が子犬のようです。お散歩も、暫くはおあずけ…とは言っても全然行かないって事はストレスが溜まって無理なので、オシッコとウンチをしたら帰ってくるようにしてます。怪我が治ったらお散歩沢山行こうね!!m(_)m皆様、ご心配いただきありがとうございます!
December 13, 2005
コメント(5)
ここのとこ、かなり寒い日が続いてますね(>
December 13, 2005
コメント(8)

日にちが前後しちゃいますが、お許しくださいm(_)mエキスポが終わり、暫く滞在する事にした東京では…30日品川のホテル内にある水族館&109へ!! ↓大きな水槽にマンタが!!海の中にいるみたいでした♪他にも…↓とか…↓あと、イルカショーや、アシカショーもしていてアシカさんはとっても芸達者♪この後、109へ行くも荷物の重さと人混みの凄さにバテてしまい思考回路も弱ってました(^▽^;)なのに、一緒に行ったMARIさんは元気!元気!!成功の元は元気です!
December 10, 2005
コメント(14)
皆様お久しぶりです!東京から帰ってきて、5日ほど経ちました。。。。神戸に戻ってすぐに、次の仕事の面接やら色々ありまして、なかなかUPできませんでした…(反省)さて、私が東京に行っていたワケとは…知ってる方はもう既に、ご存知かもしれません。ネイルエキスポにAND...NAILのMARIさん/のハンドモデルとして参加してまいりました!何もかもが初めてで、未知の世界でしたが、MARIさんの人柄に惚れてしまったので、深夜まで続く練習にも楽しく参加させていただきました。エキスポまでの約3ヵ月間、ネイリストという職業の事を深い所まで理解する事ができました。たった3ヶ月…されど3ヶ月…この大会の為に努力している姿は、言葉に言い表す事ができません。参加したコンペはフレンチスカルプチュアというネイル。(略してフレスカ)このフレスカ!!シンプルなだけに、ミリ単位の美を競う…とでも言うのでしょうか。。。今まで私が見てきたフレスカとは、全く違う物でした。練習に行く度に、ミリ単位のラインを一つづつ習得するMARIさんは、本当に凄い!!の一言では表せません(> 人
December 9, 2005
コメント(9)

今日は彼と銀座でお買い物の後、ディズニーシーへ!!夕方から行ったけど、かなり充実した時間を過ごせました♪花火も見れたし、ナイトショーも見れたし、乗り物にも乗れました♪ちょっと寒かったけど、とても楽しかった(^▽^)↑銀座の夕暮れ♪ここって、歩行者天国になってて、いつもTVで見てた景色だ!と思い、嬉しくなりました♪ディズニーシーでは、クリスマスのイルミネーションがあちらこちらに…土曜日と言う事もあり、すごい人でした!!すごい人だかりの中、奇跡的に撮れた1枚!!ツリーの頭がちょっと切れたのが、残念(>
December 3, 2005
コメント(5)
今日は東京に引越ししたお友達と、新宿で待ち合わせをしました。彼女とは前の職場の同僚で、チーフを始め姉妹のような関係の5人の一人♪久しぶりの再会だったので、休む暇なくおしゃべりしましたwご飯を食べて、お茶でも飲もうと思ったけど…駅近辺のカフェは順番待ちとかしてて、2~3件回ってやっと順番待ちする事なく入ったカフェで、しばし、マッタリ(*^□^*)しかし…不思議でした。働いている時は神戸で会ってたのに、今は東京の新宿。。。いつもはTVで見てる、アルタも目の前に!とっても新鮮でした♪久しぶりに会えて、とっても楽しかったね♪ひーちゃん♪東京に行ったら、いつでも会えるので、よろしく♪
December 2, 2005
コメント(0)

さてさて…東京滞在5日目♪今日は彼の職場の方々と銀座でお食事!一人で電車を乗り継いで行くのは、大変でした。。。人に聞きまくって、なんとか銀座へ到着!!(意外と皆親切!!)…銀座に来て!って言われたけど、、、あの~出入り口沢山あるんですけど!?状態で適当に出たら、ちょうどデパート?みたいな所に出ました。そこにはフロアー全部ランジェリー売り場♪待ち合わせの時間にはまだ余裕があったので、ちょっとお買い物。抽選会をやってるとの事で、クジを引いたら…『おめでとうございま~す!!A賞1万円商品券です!!』やったぁ(ノ^▽^)ノ~♪ついでに…宝くじ売り場に沢山の行列が出来てたので、縁起担ぎで買っちゃいました♪当たりますように(>人
December 1, 2005
コメント(8)

さぼり気味の私の日記ですが…遊びに来てくださっている皆様本当にありがとうございます!!さて。。。11月27日~12月4日まで、東京へ行ってまいります♪帰ってきてから、またご報告しますので楽しみにしていてください!この日記を開いたのも久しぶり…皆さんの所へ遊びにもいけず、申し訳ありませんm(_)m後ほど溜め読みしますが、お許しくださいね♪では、では皆様暫くの間ですが、だんだん寒くなってきましたので、風邪には気をつけてくださいね!!
November 24, 2005
コメント(12)
6月に5年間働いていた会社を辞めて、早5ヶ月!!夏が過ぎて…秋が過ぎて…もう冬です。この5ヶ月間ボーっと何をするでもなく毎日を過ごしていた私です。が!!11月と12月は違いました。。。派遣会社に登録をしていた私なのですが、11月中は働けない事情(この事情は後日報告します♪)があって、12月からの仕事を探していました。そして、今日面接に行ってきました!結果は後日と聞いていたのに、即決でした(^▽^)v仕事内容はジュエリー販売。12月と言えばクリスマスシーズン前で繁盛期…しかも、ルミナリエというイベントが始まるので…考えただけでも凄い人なんだろうなぁ…と思うと少し不安です(>
November 17, 2005
コメント(29)

久しぶりにakiさんの登場です♪パソコンをしていると、フト視線を感じました…ん!?お・おばけ??一瞬だけど、ちょっと怖かった(>
November 12, 2005
コメント(24)

最近、和食を口にする機会が多いのので、今晩もやっぱり和食♪メニュー:新米・油揚げとワカメのお味噌汁・ダシ巻き卵・かぼちゃの煮物 手羽先と玉ネギ、じゃがいもの煮物・納豆(鰹節&ネギ入り)お茶: プーアール←卵が乗ってる器は私が作りました♪今日は久しぶりに充実した食生活でした♪でも…やっぱり、自分で作っても何となく味気ない(; ;)ご飯は皆でワイワイ♪そして、贅沢を言えば作ってもらうと美味しいですよね?
November 12, 2005
コメント(2)

今日は妹が、妹の彼ママと大阪に来るとの事で、私も便乗して大阪まで出掛けました♪彼ママがホテルでパーティに出席している間に、私と妹はブライダルカフェという、結婚情報をお茶しながら見れるカフェで、ランチしてきました♪会員(無料)に入ると、さらに詳しい情報を見れるという事で入会。カフェなのに、ドレスの試着なんかもできちゃうらしいです♪ココには以前勤めてた会社で、一緒に働いてた子がいるのですが、今日はいるかな?っと思ったらいました!!約半年ぶりの再会で、とても嬉しかったです♪妹みたいで…漫才のコンビみたいな(私が勝手に思ってます♪)とてもカワイイ後輩です。次回お食事会の約束をしてきたので、懐かしいメンバーとまた会えると思うとワクワクします!さてさて、パーティが終わってずうずうしくも妹の彼ママと再び合流。そ!こ!で!ママからお洋服をプレゼントして頂きました♪沢山あるお洋服の中から好きな物を選んでいいわよ♪と言われたので、お言葉に甘えて…ボケボケですが…ありがとうございます(*^∀^人)本当に嬉しかったです♪そして、今月誕生日を迎えるわたくし…妹からバックをプレゼント!!ありがとう(/дT)…嬉しすぎました(*^▽^人)今日はプレゼントデー♪Special thanks(^ー^)-☆
November 9, 2005
コメント(13)

皆様お久しぶりです!!先月から、日記をサボっていた…わけじゃないんです!!ある日…PCを開こうと暗証番号を入力したら…!!開かない!!(!∀!)何度試しても、開かない!!超焦りましたぁ(>
November 9, 2005
コメント(4)

お肉屋さんのコロッケって美味しいですよね~♪脂っこい物が苦手な私は、お家で作るコロッケ以外は一口二口くらいは衣付きで食べて、後は中身だけ食べるお行儀の悪い食べ方です。過去に何店ものコロッケを食べてきましたが、2年前に初めて食べたお肉屋さんのコロッケは衣付きで2個くらいはペロっと食べちゃうくらいファンになりました♪そのコロッケは衣が違う!!何か中身の周りに生地みたいな膜があって、歯ごたえもあり、そのお陰で脂っこくない。温かいのはもちろん♪冷めても美味しい(*^▽^人)このお肉屋さんは奈良県にあるのですが、私が住んでいるところは神戸…今食べたい!!と思っても食べれない…ので、ここぞとばかりに買ってきちゃいました♪コロッケ 15個ミンチかつ 5個もちろん一人では食べきれないので、コロッケの宣伝代わりにお友達と一緒に食べました♪人それぞれ好みがあるので、あくまでもコレは私のおススメ。でも、美味しい物は美味しいですね♪私のお気に入りコロッケ♪
November 8, 2005
コメント(16)

最近グッと寒くなりましたね~(>
October 27, 2005
コメント(32)

…さて!今日は母上様御一行の要望に応えて、お勧めのとこ!にご案内です。一番困るのは…『お勧めのとこ!』年代も違うし(因みに皆さん60歳超えてます)そんなに歩けないし…って事でホテルに併設されているレンタカー屋さんで、車を借りました。目的地は淡路島!!お天気もいいし、明石海峡大橋から見るロケーションも橋もとっても綺麗でした☆何度も渡った事あるけど、いつみてもこの橋の大きさには圧巻です。橋のたもとにあるSAで休憩&橋をバックに写真撮影♪(撮ったはずなのに、画像がない!!(T T)川ガーン)淡路島の端から端までは役30分ほどで移動できるので、そのまま四国寄りに移動…ココまで来たら鳴門海峡大橋も渡ってみたい!と母の一言で本日2本目の橋渡り。橋が見える展望台へ行きました!ここ!の凄いところは橋だけではありません…展望台まで続くエスカレーター↓東洋一の長さなんだとか…ここで足踏み外したら、きっと助からないだろうな…と思いました。展望台から見る鳴門海峡大橋はなんとも言えない景色でした…手前が徳島で奥が淡路島です。さてさて、小腹が空いたので近くにあったお店でお昼ご飯♪淡路もそうだけど、この辺りで捕れるお魚は潮の流れが早い海流で育っているせいか、身がプリッと引き締まってます。お刺身定食美味しかったです(^▽^)この後は淡路島へ戻って…七福神めぐり♪って言っても全部は回れなかったので恵比寿様と弁財天様の所へ!いや~…なんだか落ち着きます。。。無心になれますよね~。弁財天様の所でおみくじを引いたのですが…な・なんと!!生まれて初めて『大吉』を引きましたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!…横文字だったのですが、最初『吉大(キチダイ)』と読んでしまったおバカな私。。。吉には大・中・小があるのかと、真剣に考えた私を横目に母が一言「バカじゃ?ア~ハッハッハッ」ってあなたが生んだのよ~(>
October 20, 2005
コメント(28)

本日は客様が長崎からきました!お客とは…母・母の職場の方・その奥様・母の友達の4人です。母は仕事で神戸へ来たのですが、後の2人は旅行がてらに一緒にきました。さて…母が会議中そのお2人を神戸観光に連れて行く事に。。。いつも仲良くさせていただいてるので、お友達感覚です♪宿泊先のすぐ近くにある、ハーブ園へ行く事にしました。ココはロープウェイで行ける場所で、神戸では有名な観光名所なのですが、実は私は今回初めて行きます。ロープウェイで登る事10分、そこにはたくさんのお花やハーブはもちろん、素敵な景色が広がっていました!パンフレットで見たことある景色です。プラプラと歩きながら色んなハーブを見て歩きます、カレーの匂いがするローズマリーみたいなものや、見慣れたバジル・ミントなどなど…温室の中にはチョコレートの匂いがするコスモスや、大きな朝顔もありました。この温室の横にはカフェがあって、自分で好きなハーブを組み合わせてお茶にする事もできます。6種類くらいのハーブがありました、ミント・レモングラス・ステビア…私はスッキリしたかったので、クランベリーのソーダ♪せっかくだったからハーブティにすれば?って思ったけど、…苦手なので…。さて、会議が終わった母達と合流してご飯を食べに三宮まで行きました。お任せ!って言われたので、よく利用する『粥粥』へ…ココはお粥専門店です。他にも色々あるのですが、お勧めはやっぱりお粥粒が無いくらいトロトロです♪もう一つのお勧めは杏仁豆腐独特のクセもなく、ミルクタップリな味で後味もさっぱり♪たまにコレだけ食べに来る時もあります。今回食べたのは…空芯菜の炒め物・エビチリ・酢豚(2人前)・具沢山春巻き・普通のお粥・干し鮭と高菜のお粥・杏仁豆腐です♪これだけ食べたのにお会計8000円!!胃にも優しくて、お財布にも優しい♪
October 19, 2005
コメント(10)

昨日寝違って、まだ痛いけど…友達に丹波篠山に行かない?と誘われたので、akiも一緒に行ってきました!丹波篠山と言えば、今旬な物が黒大豆枝豆(^▽^)粒も大きくて、ホクホクとした独特の歯ごたえと香り、皮がちょっと茶色くなってきた頃が食べごろだそうです。100円で比べると大きさが分かります?これだけ大きな粒だと、スーパーで買ったら相当な値段ですが、畑の側で買うとナント!700円♪暫く置いておくと黒豆になります。その他山芋も特産品で1キロ650円でした♪丹波と言えばいのししも有名。牡丹鍋のお店にいのししのはく製が…akiはビビルビビル…やっと近づいたものの腰が引けてます(≧m≦)コレ以上は近づけない様子でした。帰ってきたら、私もakiもグッタリ…昨日寝ちがえたとこはまだ痛くて、変な動きになってます。
October 18, 2005
コメント(32)
寝違えました…右の首から肩甲骨までが痛い(>
October 17, 2005
コメント(8)

今日はボード友達とお食事会♪初めて会う人もいたけど、皆同じ趣味の「スノーボード」話で盛り上がりました(^▽^)~♪友達が友達を呼んで最後は12人になったけど、個人宅なので皆でお料理作ってワイワイ♪ガヤガヤ♪akiもご招待されたので、一緒に行ってきました♪私が作ったお料理は『アボガドディップ』↓材料:アボガド1個・エビ3匹・玉ネギみじん切り(お好み)・にんにくの摩りろし(お好)・塩・コショウ・レモン(少々)・マヨネーズ・フランスパンorクラッカー・プチトマト・クレソン下ごしらえ・エビは茹でて適当な大きさに切り、冷ます。 ・玉ネギをみじん切りして、お水にさらしキッチンペーパー等 で水気を切っておく。 ・アボガドは種を抜き、皮を剥いて適当にカットする。 ・パンを薄くカットして、カリカリに焼いておく。 1・アボガドとレモンをボールに入れて、フォークで潰しながら和える 2・玉ネギ、エビ、にんにく、塩、コショウ、マヨネーズを入れて和える後はお好みでお皿に盛り付けると出来上がりです♪トマトとクレソンを添えました。簡単で美味しいので、お勧めです♪akiはみんなに遊んでもらって、帰る頃には爆睡…無防備な姿で幸せそうに?寝てるところを、可哀想だったけど起こして帰りました。え?もう帰んの?
October 12, 2005
コメント(30)
先日友人5人と食事に行きました簡単に早く食べれるものって事で、大型チェーン店のパスタ屋さんへGO!一言言いたいのは、お店に対してじゃなく、この中の友達に!!食事も終わって、ワイワイとお話を始めたのですが、食べ物の好き嫌いの話から、ベジタリアンの話へ…そして!友達の一人(男の人)が『ベジタリアンのう○こって臭くないらしいね』それから、話は広がって牛肉の餌の話へ…牛肉を柔らかくする為にビールの飲ませるとか、焼いたら柔らかくて美味しいお肉の話。。。そ、そして!!同じくその男の人が 『でも、人間焼くときってすごい臭いんでしょ?』私は心が狭い?理解がない?飲食店で、しかもまだ食べてる人も周りにいるのに…何気に出た言葉かもしれないけど、嫌な気分になったのは私だけでしょうか?何で牛の話から、人間の肉の話になってるの?その後も人間って食べたらどんな味するのかな?とか…その男の人に会うのはこの日が始めてだったけど、非常識な人というイメージがつきました。食べてる人も食欲なくなるでしょ…話が終わらないので、『こんな場所で、話す会話じゃなくない?』と言ったけど、何で?何で?何が悪いの?みたいな感じでした。友達の彼氏なだけに、強く言えなかったけどそんな事の区別もつかないの???価値観の違いかもしれないけど…少なくとも私はお肉見たくなくなりました。。。読んでる下さっている方で、気を悪くされた方いませんか?こんな話題書いちゃってごめんなさい!!
October 11, 2005
コメント(25)

した事があります!スノーボード検定2級を取ります!目指すはインストラクターなんですけど、一応ココから始めます♪いきなりなんだ!?と思ったと思いますが…私の中でただの『趣味』で終わらせたくない!という気持ちが最近大きくなりました。取ってどうする?って最初は思っていたけど、目標があったらそれに向って頑張れる!という違う楽しみ方をしてみたくなりました。あと、頑張ってる人に刺激されたのもあります。朝方の決心報告でした(^▽^)ノ゛
October 11, 2005
コメント(26)

今日の夕食は久しぶりにちゃんとしました♪画像撮るの忘れちゃいましたが…1、ごはん2、お味噌汁3、豆腐ハンバーグ4、太刀魚のお刺身5、トマトとオクラのサラダでした♪豆腐ハンバーグは具を豪華にしてみました!レンコン・ひじき・枝豆・にんじん・玉ネギ・ねぎでも…思ったんです。一人で食べても美味しくない!!って。お料理って誰かと食べると美味しいし、作りがいがあるんですよね…自分で作ったから、評価もないし…ま!でも、花嫁修業と思ってまた新しいお料理に挑戦します♪今日は特別ゲストに…実家で飼ってるアビシニアンのはーちゃん♪以前紹介した、ネコなのにお手やおかわりをする子です。最近はお座りを覚えたらしい!?ちょっと大きすぎましたね…イタズラしても、大人しい…ちょっとは抵抗して欲しかった。
October 10, 2005
コメント(24)

最近寒くなりましたね…って事はもうすぐ冬ですね♪数年前までは冬が大嫌いでした(>
October 9, 2005
コメント(24)

10月と言えば収穫祭♪最近日本でも、ハロウィンパーティを楽しむ人が多くなってきてますね♪そんな私も友達とパーティを企画中♪秋の食材でお料理を作って、秋の収穫を楽しみたいと思います。akiにも仮装させたくて、かぼちゃの着ぐるみを探してるけど…未だ見つからず(>
October 5, 2005
コメント(28)

暑いな~って思ってたら、すっかり寒くなってきました。akiも最近は寒くなってきたのか、ベットに上がってくるのでジャージを着せました♪暖かくなってきたのか、ちょっと眠そうなaki…私がPCに向ってる間に…夢の中のようです…お休みなさい☆
October 5, 2005
コメント(10)

今日はハローワークへ行った後…友達と鰻を食べに行きました♪せっかくのご馳走を前に喉の痛みのせいで半分残しちゃった(; ;)帰る途中、果物や野菜の安売りを発見!!買っちゃいました…みかん¥500-(一盛)淡路の玉ネギ¥300-(一盛)あまりにも多いので、ご近所のおばあちゃんにおすそ分け♪お礼にのど飴頂きました!ただ…この一盛ただものではありません…玉ネギはおそらく20タマはあったでしょう。で、みかんはおすそ分けしたのにこの量でしたしばらく食後のフルーツはみかんです。。。意外と甘くて美味しかった♪
September 28, 2005
コメント(22)

私がパソコンをしていると、akiは私が座ってるイスの下にいます…いつも、寝心地悪くない?って思うような格好で。。。今日はakiが下にいるワケが判明しました(?)どーも、イスの抱き心地が好きみたい…首浮いてますけど?しんどくないの?このまま寝てるんですよ~。だから首のマッサージは気持ちがいいみたい…って事は首痛いのでは?ねぇ~akiさん!いえ…遠慮しておきます。
September 27, 2005
コメント(31)

帰って来てちょっと忙しかった?ので、なかなか更新できませんでした…akiと久しぶりの対面!!会いたかったよ~(; ヾ)akiもシッポがチギレル!!って思うくらいお尻フリフリしてました♪子犬みたいにクゥクゥ鳴いてる姿に思わずイタズラしてみたくなりました!待て!シリーズです♪
September 26, 2005
コメント(11)

みなさんに励ましのお言葉をいただいたり、体調を気遣っていただいたり、正直ビックリしました。皆さんの書き込みが嬉しくて、このブログを始めて良かったな!って実感しています。本当にありがとうございました!!さて…17日から身内の不幸の為、福岡まで行ってまいりました。昨日戻りましたが、寝不足の為かすぐに眠くなってしまいます(* *)17日は3連休初日と重なり、新幹線の席がなかなか取れませんでした。自由席は立っている人もあったり、乗った車両は満席でした…葬儀って、大変(>
September 20, 2005
コメント(30)

身内に不幸がありましたので、2~3日お休みいたします。akiは彼の実家に預けてきました。…預けに行く前に、akiがおトイレじゃないところにオシッコしちゃいました(>
September 16, 2005
コメント(22)

さてさて、後ろ姿では分からないので…そうです!前回ちょこっと載せたおサルさんでした♪ちゃんとパンツまで付いてるなんて!!と一目惚れした一品です♪既に、ハロウィンバージョンで、お化けかぼちゃが出てるのですが残念ながらakiのサイズが品切れ…でも、まだ諦めてませんのでGETしたらUPいたします(^▽^)来年の干支は戌!!…って事はそのまま?
September 14, 2005
コメント(20)

September 14, 2005
コメント(10)

akiがこんな物を捕まえてきました…バイ○ンマン!!こんな物どこで?テンテン♪ドンドン♪テンドンドン♪誰か来たよ?う~ん…akiが両天秤にかけて、何やら悩んでおります…こっち!どうやら、気に入ったようです♪な、仲良くしようね!(^ー^;)お、親子丼食べたのかな?(^-^;)
September 13, 2005
コメント(29)

私が見かけたニャンコです♪自由な感じがワンコとはまた違う魅力☆この子は市場の鰹節屋さんの前にいました、ノラだそうです。 柔らかいです…この子は長崎駅に住んでいるノラです♪この前はお出迎えをしてくれたのですが、この時はお見送り?をしてくれてるようでした♪一応ネコ科?
September 12, 2005
コメント(20)

あれ?aki本なんか読めるの?アイドル?…なる気かなぁ?ろ!老眼!?アラ!いいんじゃない?で、何をしているかと言うと…青春18切符の話を聞いて旅行に行きたくなったらしい…と!言うわけで…akiとドライブです♪なに?あれ?熊が消えてますが、世界遺産熊の古道入山口!熊野川!大きかった!aki記念撮影…パシャ山を越えるともうすぐ“海”!海と言えば…新鮮なお魚♪安くて美味しい♪この日はさすがに疲れたらしく…夢でも見てるのかな?おやすみ…☆実は先月行ってきました♪画像upにちょっと時間が掛かってしまいました…
September 12, 2005
コメント(10)

今日MARIさんのハンドモデルで初フレスカしました!初めてで、ドキドキ…でも、MARIさんの人柄にすっかりリラックスモード♪鼻歌まで歌ってしまえる程楽しかったのです!自分の手にフレスカ。今まで気にはなっていたけど、なかなかお尻が重かった…今回はブログのお友達『未来さん』がMARIさんに紹介してくれて今日に至りました♪今まで、褒められる事のなかった私にとって、このブログを始めてテレるくらいの褒め言葉をたくさんいただきました。本当にこの手をくれた、親に感謝です!そして、MARIさんに出会わせてくれた未来さんに感謝してます!フレスカってこうやってするんだぁ~。お話が楽しいな♪昼ドラのドロドロしたシーンを見たり…(TVをつけててくれたので)ネイルって奥が深いな…以外と刺激があるのね!なんて思っている内に、アッという間に時間は過ぎてました。出来上がって10本見ると、え?これ私の手?と思うくらいキレイ☆なのに、コレはまだまだらしいのです…帰る頃にはすっかりMARIさんファンになってしまいました(*^▽^*)そして、何だか手の動きが自然と女らしく?なっておりました。。。ネイルって魔法です♪
September 8, 2005
コメント(26)

台風一過がやっと去って行きました…(台風一家だと、ずっと思ってました!)長崎に来て半分は台風のお陰でずっと家の中。妹のネイルを借りてちょっとやってみました妹&母には不評…色が嫌いらしいです。私は先っぽに付けた砂糖菓子みたいな感じが気に入ってます♪こうして見るとだいぶん伸びましたね~…明日は神戸に帰ります。。。あまり長くいると、寂しくなります(; ;)からね。
September 6, 2005
コメント(26)

この子は実家で飼っているアビシニアン♪ニャにゃんと!!おかわりをする…そ、そして!!お手もする…私はワンコを飼ってるけど、芸は覚えやすい。でも!ネコが芸をするのは、初めて見た…すごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!
September 5, 2005
コメント(20)

何年ぶりに食べたでしょうか…母の手作りの鯨の肉じゃが昨日買ってきた野菜も使われました♪いつ食べても美味しいですね!母の味は…そして、皆でたべると楽しくて♪美味しい♪私はアボカドサラダを作りましたが…父と母には合わなかったようです(T T)
September 4, 2005
コメント(7)

今日は先日生まれた友達の赤ちゃんを見に行きました♪可愛かった(*^▽^*)その後友達と、島原半島の雲仙へ!ここへ来た目的は…新鮮な野菜を沢山買ってきました♪ここ島原は赤土壌で出来るじゃがいもが、とてもホクホクで美味しいのですこれは、友達おススメの豆腐コロッケ♪魚のすり身と豆腐を揚げてます。初めて食べましたが、と~っても美味しかったです!←持っている手と比べると大きさがわかりますよね♪これは、養々麺といってきのこ本舗 というお店にしか置いてません。おそうめんのような感じで、あっさり。作り方もチキンラーメンと同じで、とっても簡単♪市内へ帰る途中にスパゲティを食べました←教会のような外観でした。ここから見る景色がキレイ☆でしたちょうど夕暮れ時で…今日はのんびりゆっくり…友達って宝物だなって感じました。
September 3, 2005
コメント(6)
全100件 (100件中 1-50件目)