320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.10.02
XML
テーマ: 読書(8289)
カテゴリ: 【読書】未分類
2019.09.17「 【読書録】9月前半11冊(ソロ活、文房具、翻訳、ファッション、経済、手帳、ミニマリスト、片付け、株式、整理術)
に続き、9月後半の読書。

①集団左遷 [ 江波戸 哲夫 ]​
②余物語 [ 西尾 維新 ]​
③太りやすく、痩せにくくなったら読む本 医師が教えるほんとうのダイエット [ 木村容子 ]
④ちょっと今から人生かえてくる [ 北川 恵海 ]​​
⑤おひとりさまのゆたかな年収200万生活2 [ おづ まりこ ]

⑦暮らしのもやもやを、整える [ 主婦と生活社 ]
⑧最新トレンドから導く手帳テクニック100 [舘神 龍彦]
⑨彼女たちの場合は [ 江國 香織 ]
⑩世界7大教育法に学ぶ才能あふれる子の育て方 最高の教科書 [ おおた としまさ ]​​
⑪学びを結果に変えるアウトプット大全 [ 樺沢 紫苑 ]
⑫知らないと恥をかく世界の大問題10 転機を迎える世界と日本 [ 池上 彰 ]​​
⑬ハーバード現役研究員の皮膚科医が書いた 見た目が10歳若くなる本 [ 小川 徹 ]
⑭調べる技術 書く技術 [ 佐藤 優 ]


集団左遷 (講談社文庫) [ 江波戸 哲夫 ]
バブル崩壊後の不動産会社で、50名の社員を集めた「首都圏特販部」が立ち上がる。


ドラマの原作ということで読んでみた。
バブル崩壊後に書かれた作品で、時代を感じる内容。
途中まで「どうなるんだろう?」と読み進めたのに、最後がひどかった。


余物語 [ 西尾 維新 ]
大学生になった阿良々木暦は、家住准教授から相談を受ける。
「3日間、子供を家に置き去りにしているの」
死体人形・斧乃木余接と教授の家に向かった暦は、​そこで目にする。
不気味を、不可思議を―――。

何だか、後味が悪い。
ダラダラ続いている感が半端ない。
「え、それでいいの?」というか。
羽川さんが出てきたり、短編は撫子の話。


太りやすく、痩せにくくなったら読む本 医師が教えるほんとうのダイエット [ 木村容子 ]
東洋医学、漢方の話。
色々と、「なるほど」と納得できることが多かった。

「先天の気」と「後天の気」があって、
先天の気…親から受け継いだエネルギー。生まれた段階でほぼ総量が決まっていて減少していく。
ので、加齢によって失われていく分、「後天の気」を蓄えないといけない。
というのは、まさに卵子(女性ホルモン)のことじゃないか。

女性は7の倍数、男性は8の倍数の年齢で節目を迎えるというのも思い当たる。
7歳  永久歯が生える、髪が長くなる
14歳 月経がはじまる
21歳 成長 背丈が伸び切る
28歳 ピーク
35歳 翳り
42歳 やつれ、白髪が生え始める
49歳 閉経
それが書かれたのが、寿命がぜんぜん違う、中国最古の医学書『黄帝内経素問』。
結局人間の身体、肉体は変わらないのか。

「疲れたら甘いものが食べたくなる」と思っていたのだけど、最近「疲れて甘いものを食べると気持ちが悪くなる」のです。
で、西洋医学系ダイエット本には「疲れたときは、甘いものよりクエン酸系のジュース」と書いてあった。
この本では、「脾(胃腸など消化器系・甘味)」を抑制するには「肝(自律神経や情緒をコントロール・酸味)」と書いてあって、「ああ、一緒のこと書いてあるじゃん」と。
チョコレート食べるより、お酢の水割り飲んだ方が体がスッキリしました。
西洋医学の方で聞いたことも、東洋医学に入っていて、同じものを別の視点で見ているだけなんだな。

​​
ちょっと今から人生かえてくる (メディアワークス文庫) [ 北川 恵海 ] ​​
パワハラ上司のもとで働く五十嵐。
毎日胃痛に耐え、電車に揺られる。
そんなとき、ヤマモトという謎の男があらわれて―――。

名前聞いたことある小説だ、映画化か何かされていたんじゃないか、と思って読んだら続編だった。
ポジティブになれる小説だった。


おひとりさまのゆたかな年収200万生活2 [ おづ まりこ ]
コミックエッセイ。200万円生活の続編。
派遣OLだったけど、今はイラストレーターで年収200万円ではない。
しかし200万円で暮らせるようにしているらしい。ちょっともったいない気もする。
「お金をかけずに楽しく生きていく」ことが私の目標でありモットーなので、コストを抑えつつメリハリきく使い方をしていて参考になった。

​​
ソロー『森の生活』を漫画で読む シンプルに暮らそう! [ ヘンリ・デーヴィド・ソロー ]
シンプルライフ、ミニマルライフ系の海外本では、たいてい「ソローの『森の生活』に憧れて…」みたいなことが出てきて、どんなものか気になっていた。
シンプルなイラストと、後半は原作(文字)。
うーん、合わなかった。ソローさんと性格が合わなさそうだ。

​​
暮らしのもやもやを、整える (私のカントリー別冊) [ 主婦と生活社 ]
これは、良かった。

暮らしのもやもやをメモで解決できるって本当ですか?(「SHOWROOM」代表 前田裕二さん)
「今、大切なもの」を見極めて人生の最適化をする(やまぐちせいこさん ミニマリスト)
今できることを見つけて行動する(内田彩仍さん スタイリスト)
冷蔵庫も頭も心もすべて見通せる状態に(野口真紀さん 料理家)
思い込みのフタをポン! とはずすのがおもしろい(為末大さん 「デポレターレパートナーズ」代表)
自分の心は自分のモノじゃない(鏡リュウジさん 心理学占星術師)
お金の管理はざっくりでいい(横山光昭さん ファイナンシャルプランナー)


幅広いジャンルから選んだ方にインタビューしていて、内容が充実している。
自分が生きていて「だめだな」と思うこと、モヤモヤしていること。
それって、本当にいろんなことが絡み合ってる。
それをよくわかっていて、多面的にアプローチしてる。おすすめ。
この中から気になった方の本を読んでみるのも良さそう。

​​
最新トレンドから導く手帳テクニック100 (エイムック)
バレットジャーナルにも触れられている。
なんというか、この人の本は「手帳が好き」なことは伝わってくるんだけど、ときめかないんだよなあ。

​​
彼女たちの場合は [ 江國 香織 ]
父の仕事の都合でアメリカに住む14歳の礼那。
留学するためにアメリカへやってきた17歳の逸佳。
いとこ同士の2人は、ある日、書置きを残して家を出る。
それは、アメリカを見る旅。

面白かった。
礼那が浅いなあと思うけど、そういう子っているしな。
江國本は最後が「え、書きかけ?」という感じで終わることが多いのだけど、これはいちおうちゃんと終わっている。
400ページをこえたラストシーンで脱字があったのには「…またかー」となったけど。

​​
世界7大教育法に学ぶ才能あふれる子の育て方 最高の教科書 [ おおた としまさ ]

《世界7大教育法》
●モンテッソーリ教育(イタリア)     
POINT1:「集中現象」で強みがぐんぐん成長!
●シュタイナー教育(ドイツ)       
POINT2:「環境設定」で子どもの感性が高まる!
●レッジョ・エミリア教育(イタリア)   
POINT3:「ドキュメンテーション」で知的好奇心を引き出す!
●ドルトンプラン教育(アメリカ)     
POINT4:「ラボラトリー」が勉強のモチベーションをアップ!
●サドベリー教育(アメリカ)       
POINT5:「好きにしなさい」を徹底して自立心を育てる!
●フレネ教育(フランス)         
POINT6:「自由作文」が自分の頭で考える力を養う!
●イエナプラン教育(ドイツ)       
POINT7:「ブロックアワー」でバランスの取れた知性を獲得!


自分の子供への教育方法どうこうというより、「世界にはこういう教育法があり、日本ではこのように取り入れられている」というルポ。面白かったです。
私は公立ですすんできた、官教育ばりばりっ子なので、「うらやましい」と思いました。
世の中にはこんな教育法があるんだ。
私の理想は『窓際のトットちゃん』に出てきたトモエ学園なんですが…子供たちもこのまま公立に進むだろうな。
その中で何が出来るかな。
「学校はこういうところだ」という思い込みを外すだけでも、楽になる。

​​
学びを結果に変えるアウトプット大全 [ 樺沢 紫苑 ]
これは良かったです。おすすめ。
著者のインプット量とアウトプット量がはんぱない。
ブログを書くようになって、アウトプットについて興味が出てきた。
本をたくさん読んでいても、そのインプットを生かせていないと思って。

CHAPTER1 アウトプットの基本法則【RULES】
■アウトプットとは? アウトプットの定義
■アウトプットの基本法則
■アウトプットの6つのメリット 他

CHAPTER2 科学に裏付けられた、伝わる話し方【TALK】
伝える/挨拶する/雑談する/質問する
依頼する/断る/プレゼンする
議論する/相談する/ほめる/叱る
説明する/自己紹介する 他

CHAPTER3 能力を最大限に引き出す書き方【WRITE】
上手な文章を書く/速く文章を書く/文章を構成する
速く入力する/気付きをメモする/ひらめく
ノートをとる/構想をまとめる/プレゼンスライドをつくる
引用する/要約する/目標を書く/メールを送る 他

CHAPTER4 圧倒的に結果を出す人の行動力【DO】
続ける/教える/集中する/チャレンジする
始める/やってみる/楽しむ/決断する/率いる
笑う/泣く/「怒り」をコントロールする
眠る/運動する/危機管理する/時間管理する 他

CHAPTER5 アウトプット力を高める7つのトレーニング法【TRAINING】
その1■日記を書く
その2■健康について記録する
その3■読書感想を書く 他


アウトプットするにも色々ある。
幅広く網羅的にいろいろ書いてあって、ビジネス書入門としてもおすすめ。

​​
知らないと恥をかく世界の大問題10 転機を迎える世界と日本 (角川新書) [ 池上 彰 ] ​​

プロローグ 「転機」を迎える世界と日本
第1章 居座るトランプ「アメリカ・ファースト」主義 
第2章 揺らぐヨーロッパ、EUは夢だったのか
第3章 サウジの焦り、したたかイラン、イスラム世界のいま
第4章 習近平の1強政治
第5章 AIとグローバル化の波に翻弄される私たち
第6章 憲政史上最長政権へ。安倍政権は日本をどこへ?
エピローグ 民主主義とは何か
おわりに
私の情報収集術~私が得る1次情報は新聞


やっぱり池上さんの本はわかりやすい。「わかりやすいだけで終わってほしくない」とご本人はおっしゃっているけど。
ニュースを見る時間もなくて、新聞もとっていなくて、断片的に耳に入るトピックだけを追っているので、そこに何があるのかを理解する助けになった。


ハーバード現役研究員の皮膚科医が書いた 見た目が10歳若くなる本 [ 小川 徹 ]

第1章 男性も女性も、第一印象を決めるのはやっぱり「肌」!たった7つのメソッドで、「見た目」は劇的に若返る!-外見力がみるみるアップする!最先端の「肌ケア」7大メソッド
第2章 見た目年齢は「腸年齢」で決まる!-スーパーフードで10歳若返る欧米流「最高の食事術」
第3章 毎日の習慣で「外見力」を磨く!-西洋文化と東洋文化の融合「ライフスタイル術」
第4章 「髪」が変わるだけで、驚くほど若返る!-「髪のケア」世界の最新事情
第5章 最低限「これ」をするだけでも見た目がまったく変わる!-世界基準の常識・その他のケア
特別付録1 男性に朗報!「やっぱりケアは面倒くさい…」という人へーたったこれだけ!“男性向け”超シンプル・メソッド
特別付録2 女性に朗報!イギリス発「5:2スキンダイエット」のすすめーたったこれだけ!“女性向け”超シンプル・メソッド
特別付録3 ドクター小川の「見た目が10歳若くなる」30のポイントを一挙公開!
おわりに 「ポジティブ皮膚科学」にはとてつもない潜在力がある


・ヨーグルトは違うのを種類を変えて食べるとよい
・睡眠は7時間以上

とか。そんなによくなかった。
私は6~7歳、実年齢より上に見られることが多いので、若作り?したい。


調べる技術 書く技術 (SB新書) [ 佐藤 優 ]

第1章 情報過多な時代の調べる技術、書く技術(これからの時代の調べる技術、書く技術/「知的アウトプット」の作法/トライアンドエラーで、調べる力、書く力を高める/新時代の知的生産の鍵を握る「総合力」)
第2章 インプットー情報を「読む力」を高める(情報を調べる・見極めるー「生の情報」は新聞、「経緯や結論」は本で/読書するー教養力アップに使える「高校教科書」/新聞を読むー1カ月の主要ニュースがざっくりわかる『新聞ダイジェスト』/ネットを活用するーソースはNHK NEWS WEB、新聞WEB版、ジャパンナレッジの3つに絞る/SNSと賢く付き合うー思考力低下を招く、「メッセージツール」に要注意)
第3章 アウトプットー読んだ知識を表現につなげるスキル(ノート・手帳に書くー手書きノートは「1冊」に、2年手帳は予定管理の最強ツール/考える・発想するー批判的思考を磨く「参照不可」で書く力/スケジュールを管理するー年単位の予定は、「1カ月」「1週間」単位に区切る)
第4章 調べる技術、書く技術の「インフラ整備」のすすめ(お金を貯める・使うー「自己福祉」が、継続的な知的活動の礎になる/人と会うー人脈は「知」のセーフティネット/休息するー自分を休ませるために「仮病」は有効)


なんか見たことある人だなあと思ったら、まあ色々あった人だった。
「新聞ダイジェスト」というものがあることは初めて知った。新聞をとらないならこれを読むだけでも良いかも。
やっぱりみんな「情報は一冊のノートにまとめなさい」って言うよね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

「みたよ」のクリックをお願いします。


【ブログ村テーマリンク】
読書記録
読書感想文
本が好き。
書物、書籍、本
書評、レビュー
読書日記、読書記録、覚え書





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.02 04:54:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: