320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.05.12
XML
テーマ: 読書(8289)
カテゴリ: 【読書】未分類
本のタイトル・作者


(Kindle 電子書籍)

この本はどんな人におすすめ?

・イラストエッセイが描いてみたい人
・何かを発表したい人
・イラストエッセイってどんな風に描いているのか気になる人


本の目次・あらすじ

はじめに 「面白い」とは
01 画力がなくてもどうにかなります
02 題材はどう探すか
03 作戦会議!

05 ネームを見直す!
06 仕上げる!
おわりに


引用・メモ


「具体的な出来事」と「その時の気持ち」


感想

2020年読書:58冊目
おすすめ度:★★★★

ほぼ全編手書き。
いやあ、面白かった。
コミックエッセイが好きな人なら、自分が描くつもりはなくても読むと面白いと思う。
コミックエッセイに限らず、何かを作っている人、何かを発信している人には参考になる内容だ。
「描き手サイド」の情報を盛りだくさんに詰め込んでくれていて、ゆるゆる~っとしたコミックエッセイがどんな作者の意図や効果を盛り込んで、削ぎ落として出来上がっているのかを知れた。

私も何か描きたくなって、娘が落書きしている横で描いてみた。



自分で描いておいて何だが何やこれ。
…うん。やっぱりプロは違う。笑


にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングに参加しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.12 12:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: