320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.06.17
XML
テーマ: 読書(8290)
カテゴリ: 【読書】未分類

本のタイトル・作者



本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる【電子書籍】[ 横田真由子 ]

この本はどんな人におすすめ?


・上質なものを少しだけ持ちたい人
・おしゃれにかけるバランスに悩む人
・たくさん服や靴、鞄を持っている人

本の目次・あらすじ


CHAPTER1 ミニマムリッチという考え方
CHAPTER2 お金をかけるにはポイントがあるー厳選アイテム10点
CHAPTER3 エレガンスと美意識のみがき方
CHAPTER4 小さなバッグを持つ生き方

引用



高い修理代がかかっても直したい、ずっと持っていたいものです。
そう思うものは、もう物ではなく、あなたの人生のパートナーです。


感想


2020年読書:93冊目
おすすめ度:★★


上質なものは、良い。そうだろう。
高いものを知ったうえで安いものを選ぶことが大事、たしかに。

でもなあ。なんだろうこの、「そうじゃない」感は。
自分のことにフォーカスしているようで、結局、「誰かに見られること」「評価されること」を軸にしている気がする。

世の中にはたくさんの人がいて、いろんな価値観がある。
この本を読んでいる間、思っていたのは、美容院。
私は、「髪が伸びて、自分では切られないから、切りに来た」だけなのだ。
髪の毛をブローしたりしないし、カラーもしないのだ。
それを分かってくれる人が、髪を切る人に、いない。

本の中で紹介されていた「ライフキャリア・レインボー」(ドナルド・E・スーパー。米国の教育学者)というキャリア理論が興味深かった。
①子ども②学生③職業人④余暇人⑤市民⑥親⑦配偶者⑧家庭人

自分の虹が貧弱だな…と考えた。


にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.17 12:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: