320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.04.25
XML
テーマ: 読書(8290)

書名



私らしい暮らしとお金の整え方 [ 柳沢 小実 ]

感想


2023年086冊目
★★

うーむ。
オシャンティ★ライフな方の出したお金の本。
なんだけど、全然参考にならなかった。
すんごい基本的なことと、本人の過去の生活の振り返り。
なのだけど、具体的な数字もないし、この人がこの本出す必要あるんか。
巻末にファイナンシャルプランナー・深田晶恵さんとの対談&アドバイスつき。
結局単独では無理なんやな、と思った…。



・ラッコのマスキングテープカッター可愛い
・幼い頃から使っていた小引き出しと眠っていたチェストをペンキを塗ってリメイクしたというの、すごく素敵。私も生まれたときにベビー箪笥のかわりに祖母から贈られたという衣装箪笥を、アンティークホワイトにペイントしてシャビー効果出す、というのをやったら楽しかったです。その箪笥今実家に置いてあるけど。
・オーダーの本棚、素敵〜。壁一面の本棚に憧れる。でも天井高まであると「地震がきたら…」と怖くなるので、これくらいの腰高がいいな。上にものも飾れるし。(物置になる気がするけど)
・「平日は食パンのみで、週末はおかずパンはおやつパンも可とする」は共感。私もパン好きで、ついついパン買っちゃうんですけども、めっちゃいくよな、パン代。欲望の赴くままに選んで、レジで「えっ」ってなる。
・自分の服を見える化した「クローゼットダイアリー」は良さそう。私、最近着る服がなさすぎて、オンラインでまとめて購入したんですが、丈が短かったりサイズが大きすぎたりで大失敗しました…。

お金の使い方で、「寄付」をあげてらっしゃった。
なかなか出来てない。世の中にはあれもこれも気にしないといけないことが多すぎて。
でもそれって言い訳。

2023.04.21  083.限りある時間の使い方 [ オリバー・バークマン ]

で、もう2年か3年は「これ」と決めたことだけにフォーカスして、それ以外のことは気にしないと決めて支援し続けるのだ!と言っていた。
じゃないと動けなくなるから。




「見たよ」のクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.25 06:57:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: